スポンサーリンク

【LoL】本気でやってアイアン4の人を見たことある?

スポンサーリンク

OP
ふとそんなことを思い、op.ggをチェックしてみたんだ。10ページほど見て、確信した。彼らは完全にトロールなんだ。300試合やって勝率0%。同じチャンピオンだけを使い、0/17みたいなスコアを叩き出している。

こうした状況に対して何もできないRiotは無能だなと、叩きたいわけじゃない。むしろ、トロールじゃないのに、アイアン4の人はいるのかなって思ったんだ。俺はそんな人は知らないから、ピュアに疑問なんだ。


Summoner1
アイアンが導入される前の話だが、毎日のようにプレイして、1年間ブロンズ5で0LPでハードスタックしていた人を知っているよ。

 

>>Summoner1
Summoner2
俺はLoLを始めて最初の1〜2年は、ブロンズ5の0LPで苦戦していたよ。ハイブリッドビルドのティーモADCで勝つために必死だった。今はプラチナ3だけどね。今思うと、俺は本当にモニターをオンにしてプレイしていたのか? って感じだけど、単にカジュアルに遊んでいただけだと思う。

 

>>Summoner2
OP
俺も最初の1〜2年は最下層だったと思う。ランクはやっていなかったけど、自分の実力がブロンズ4〜5だろうなってことは分かっていた。それで、YouTubeで基本的なガイド動画をいくつか見て学んだら、2週間でゴールドになれた。

その2ヶ月後、プラチナになり、今に至る。ダイヤを目指せるほど勤勉じゃないから、プラチナで満足している。

昔は3レベル差着けられているのに、1v1を挑んだりしていたなぁ。

追記:YouTube動画について質問があったけど、俺が見たのはドイツ人YouTuberなんだ。みんな自分にあった動画を探して欲しい。

 

Summoner3
俺がいくつかおすすめのYouTuberを置いてやろう。

Phroxzon: League Fundamentals

Phroxzon (unswlolsoc): League Fundamentals
Hi everyone! I'm Phroxzon and have been Diamond from Season 3 to present. This channel used to be kn...

Coach Curtis(ミッド)

Coach Curtis
My goal is to be the best mid lane coach in the world.I help mid laners improve and climb the solo q...

Saltu – Jungle Academy(ジャングル)

Nathan Mott
This channel is all about helping you become a better jungler in League of Legends.

Virkayu(ジャングル)

Virkayu
Welcome to my League of Legends jungle guide channel! I am a Coach/Analyst who has coached junglers ...

Neace(全レーン)

404 Not Found

 

Summoner4
Clidは、リー・シンのガイドを読むまで、ずっとティーモでブロンズ5だったらしいな。

 

Summoner5
Rick Foxは昨シーズンはアイアン3で、2019年はアイアン4だったよ。トロールだったとは思えない。

【LoL】Echo Foxのオーナー、リック・フォックスがアイアン3に昇格した
リック・フォックスが魔境の最初の大きなハードルを乗り越え、アイアン3に昇格することに成功した。金曜日の早朝、Echo Foxのオーナーは自身のツイッターで喜びを表した。Echo Foxの創設者のリーグ...

 

Leona
俺はブロンズ3のリア友と遊ぶことがあるけど、こいつらが一人でプレイしていたら、きっとアイアンだろうなって思うよ。

こいつらは何年もLoLをやっていて、3〜4体のチャンピオンしか使わないが、ゲームやチャンピオンに関する基本的なことをまだ理解していないんだ。

  • CSが取れない。
  • スキル、パッシブ、アイテムの効果などの説明を読まない。ダメージ、スタン、ブリンク、シールドなど、ざっくりとしか理解していない。
  • 物理ダメージと魔法ダメージの区別がついていない。ワーウィックに対してARをガン積みしたりする。
  • パニックになる。遠くに敵がいるとフラッシュを使うが、しかも反対方向だ。
  • 意味もなくマナを使い、スキルが上がるとすぐ使う。
  • ワードを置かないし、MIAピンも使わないし、味方のピンも見ない。
  • 勝てる戦いから逃走して最終的に負けたり、1v4を挑んだりする。
  • 柔らかいメイジで先頭に立ったり、タンクで後ろにいたりなど、ポジショニングが悪い。
  • 何よりも買い物を優先する。エースを取った後、フリーでタワーもドラゴンも取れるのに、ロングソードを2本買いにいく。
  • メタやマクロの知識がゼロ。敵が5人味方ベースに攻め込んでいるのに、サポートがトップのインナータワーまで一人でプッシュして、勝とうとする。
  • ほとんどAAを使わない。

リア友のうち一人は、死んだ回数が少なければ勝ちだと思っている。実際には、試合に関与していないから死んだ回数が少ないんだけど、その子はゲームで最高の結果を出したと思っている。

 

Yuumi
何人か出会ったことがあるよ。中には、70代のベトナム戦争帰還兵の男性がいた。彼は、テレポート+スマイトヨリックトップだけをやり続けていた。なぜスマイトを持つのか聞いたら、「他の人より早くレベル6になれるから」だそうだ。

一緒に遊ぶときはリーグボイスに繋ぐように要求するが、話してみると、彼は普通の優しいおじいちゃんなんだ。背骨を折ったことがあり、「40ポンドのチタンでできている」らしく、痛みや手術について、よく話してくれるんだ。

彼のロビーはいつも満員で、ゴールドからダイヤモンドまでの人たちが彼と一緒に遊んでいる。確かにアイアン4(フレックス)のプレイヤーだが、ここ数ヶ月はアイアン上位〜ブロンズ下位で頑張っている。いい調子だと、50キルのうち、2アシストもらうことがある。大体30分、トップでぶっつづけでファームして、人生について話すだけ。

 

>>Yuumi
Fiora
平均的なヨリック使いだな。

 

>>Yuumi
Summoner5
なるほど。ランク戦をチャットルームとして使っているのか……。

 

>>Yuumi
Anivia
俺もそのおじいちゃんと遊んでみたい!

 

翻訳元: do you guys know anyone whos iron 4 FOR REAL?

 

管理忍

楽しそうでござる。

 

おすすめ関連記事

【LoL】アイアン4。夜は怖くて眠れない。睡眠時間は5時間くらい。一日が始まる前に時間を潰したい。今日もソロキューする
海外の忍びの、心臓をえぐられるような忍び方が話題に。
【LoL】SaltyTeemoのアイアンリーグハイライト
OPEcho Foxのオーナー、リック・フォックスがアイアン3に昇格した(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});Summoner1モルガナの...
【LoL】高レートの試合よりもアイアン4の試合の方が面白い
OP2018年と2019年のランク毎の人口の比較 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); Ahri バードとMFのシナジーがすごい。>>A...
【LoL】韓国でチャレンジャーだったCoreJJがアイアン1になった
OPCoreJJのランクがMMRに追いつくまでどれくらい試合数が必要なんだろう。最後の試合の後にCoreJJのMMRはゴールドの上からプラチナの下の方辺りだった。この新しいシステムが長く続くとは思えな...
【LoL】韓国でチャレンジャーだったRushがNAでアイアン4になった
Twitch, StreamableRushはEcho Foxのジャングラー。韓国出身。RushがEcho Foxに加入したアイアン4だけど何か質問ある?KRチャレンジャーの1位から6位まではカミール...
【LoL】このやり方を試してみたらみるみるランクが上がった
あるルールを自分に課すことでランクが上がりやすくなる?
スポンサーリンク
LoL

コメント

  1. ガチ初心者ならあるけど数か月したら抜けてるよな
    川島も今ではだし

    14
    • アイアン4って言われてもよく分からないけどさ
      川島の一言で一気にアイアン4が恐ろしくなるな

      14
      • 川島にすらガチで負けるレベル、って考えるとアイアンって本当にやばそうだよなwww

  2. 俺らは目にしてきたぞ。
    アイアン4、トロールにすらむずかしい極地に600万を置いてきた伝説の生き様を。

    33
    • 見たこと無いけどスナイプされまくってるんだろ?
      対面にいったらボコボコに初心者狩りして味方になったらトロールされてるって某まとめで見たぞ

      12
      1
      • 中々ひどい有様だったぞ
        逆にそういうのがないから今の実力になってる
        リーサルテンポトリン使ってキル狙いに前フラッシュ切れるくらいには上手くなった

        4
        1
      • 最近はあまり見てないけど当時は毎回放送見てた
        試合に負けるのはまあいいんだけど、別にスマーフではない対面に、CSとれない、スキルを見当違いな方向に外す、レベル2先行されても下がらない、スキル上げ間違える、ヘカリム(フラッシュ持たない)使った次の試合でフラッシュの位置間違えたのを数分試合してから指摘されて「なんかやりづらいと思った」って言うとか、
        4ではないかもしれないけど本人も普通にアイアン相当ではあった。
        ただアイアンブロンズ帯なのに最高レートプラチナの相手が来たりとかスナイプされてたのも事実

    • あれはスナイプされてたのもある

      5
      1
    • スナイプの件を考慮すると川島は精神がアイアン

      18
  3. ワイルドリフトでJGエメラルド(プラチナ以上ダイヤ以下)の人がLOLでアイアン4だった
    操作が拙いし、ワイルドリフトのマクロではまったく通用しないって感じだった

    • 皮は似てるけど中身は別物に近いからしゃーない気もする
      マップも違えば1ウェーブのミニオンも違うし

      • PC版は左手スキル選択、右手移動方向+スキルaa対象指定
        ワイリフは左手移動方向、右手スキル選択+スキルaa対象指定

        脳の使い方が大分違う

        • そういう考え方はなかったわ

        • LoLできればスマホMoba全部それなりにはできるよ

  4. 普段からPCゲームをしないおじさんに
    急にLoLを本気でやれって言われて
    ようやく辿り着く場所ってすごいな

    10
    • 川島の話なら吉本に普段からゲームやってるから何かゲームの案件をくれって言ってたら周ってきたのがlol
      FPSはよくやってたらしいが、PCだったのかとか対人もやってたのかとかは分からん

  5. opggで見てずっと上位99.99%の友達がいる
    十年近くいろんなゲーム遊んでる複数人のグループで何のゲームやらせても下手くそな奴いるんだけど、lolは特別下手でマジで困ってる
    アドバイス聞かないしビルド教えても我が道を行くビルドでクソスコア
    強めにアドバイスしても「別に上手くなりたくないしなあ」と言って改善しない

    リア友だから追い出すわけにも行かず彼がいる時はセルフ斤量戦
    どうすれば改善するのかね……テクニック以前にビルドやルーンすら直さないのがホンマ辛い

    • 性格から問題があると思う

      14
    • ゲームくらい好きに遊ばせたれよ

      19
      • チームゲームなんだから味方に最低限の配慮はしないとダメだろ。

        初心者だとしても一切何も改善せずにfeedして当たり前って顔してる人は大抵嫌われてる。

        10
        1
        • 実は彼もう5.6年LOLプレイしています

          • それのどこが友達なんだ?
            10年付き合って腹割って話すでもなく匿名で愚痴って共感者見つけて喜んでる奴の方がきっついわw

            25
            1
          • 最初に書いたけど強めに言ってるよ
            当然ここの書き込みも見せたが、「まあなあ」って言って終わりだった模様

        • 配慮ってなんだ?下手な奴はプレイしないってことか?そしてその実力の線引きはどこなんだ?
          それはただのエゴだよ、「チームゲームだから」で人のゲームプレイを制限するような行為は全然正当性がない 故意に負けるトロールと実力が無い(ゲームに対する考え方も含めて)のは別だ
          出来ることはそんな奴と当たらないレートに行くこと、フレンドにいるなら友達付き合いを考え直すことだろ

          • 友達とはいえお互いが楽しくなれるように最低限の気を使う必要はあるとは思うよ。それはたしかにその個人にとってプレイの制限とも受け取れるけどそれによってチーム全体の楽しさは上がる。

            9
            1
    • 好きに遊ばせればええやん。ただ一緒に遊ばなければええ話。

    • S6とかからやってて未だに「本気でやっても」シルバー4で延々スタックしてるフレ居るけど

      結局自分の下手さを理解出来てないし理解する気もないんだと思うから諦めた方が良い

      ノマでそのフレ呼ぶ時はまぁ勝てないだろうなと覚悟してやってるwwww

  6. clidのティーモOTP時代の話好き

    14
  7. アイアンが実装される前にブロンズ5の友達がいたけど
    ADC使うときは毎回初手ハリケーン積みに行くような奴だった
    理由を聞いたら「AAがたくさん出るから楽しい」だってさ

    気 持 ち は 分 か る

    63
    • ガチ初心者の友人も同じ理由でアッシュで初手ハリケーン積んでたな

  8. 普通の人間はアイアン4に行くまでに勝てないこのゲームがつまんなくなって引退するけどな

    12
  9. ヨリックが昔話をしながらトップでファームしてる姿想像したらほっこりした

    26
  10. >むしろ、トロールじゃないのに、アイアン4の人はいるのかなって思ったんだ。俺はそんな人は知らないから、ピュアに疑問なんだ。

    普通の人は「むしろ、トロールじゃないのに、LoLやってる人はいるのかなって思ったんだ。俺はそんな人は知らないから、ピュアに疑問なんだ。」、って思ってるよ。
    俺たちは人生をトロールしてるんだ。

    11
    • 本当にそうだね

  11. ヨリックのおじいちゃんが良さしかなくて気になる
    川島さんは上手い下手とかより人柄が凄まじく良くゲームとの向き合い方が最高だからみんな見習おうな
    まさに模範的なプレイヤーだから…

    16
    • ベトナム帰還兵のおじいちゃんに文句言ったりマウント取る気にはなれねえ…

      16
    • 唯一でたマウント発言ががふわふわのオムライス作れんのか?だからね
      しかも出汁たっぷりの。

      お腹減ったな

      13
  12. 川島も今はブロンズだからな

    0
    1
  13. 罵倒されスナイプされトロールされアイアン4に落ちながらも努力を止めず、
    借金600万を少しずつLoL関係に返済(寄付)しながらランクを回し続けて
    ようやくブロンズにたどり着いてから「LoL楽しい」と言い放つ川島に人間性で勝てるやつおる?

    37
    1
    • 最近だとアカデミーに160万寄付だもんな
      なんだかんだ最初はバカにされてたけど川島ほどLOLに貢献してる有名人おらんね

      7
      1
    • これに勝てるLOLプレイヤーは日本全て洗っても出て来ないだろうな
      不当にスナイプして邪魔し続けるようなやつも存在してるくらいだ

      川島すげぇよ

      5
      1
  14. 川島のOPGG見ると仕事と子育て時以外LOLやってそうなオーラがある

    • 仕事と育児やって、暇な時間は趣味に費やす、人生チャレかな?

      17
  15. 15レベくらいの時ai戦でヤスオに出会い、その後はひたすらランク行けるようになったらヤスオで回してアイアン4まで落ちた。あのころは適当にやってれば上手くなると思ってたんだ、、、。今ではアイアン2まで来たけどまだまだダメだわ、、、。

    • アイアン4から2に上がってるのは凄いでござる。
      ちゃんとlolの理解が深まってる証拠だと思う

  16. 初年度にmidアーリでアイアン4達成したな
    CS取るのに精一杯で相手のスキル全部当たってたし、ミニマップは1分に1回しか見れなかった
    EQWイグナイトを順番に押す練習をめちゃくちゃしたけど、同時押しでちゃんと全部出るのを後から知った

    今は3年目で、シルバー2まで来た
    CS練習は効果がなかったのでjgになった

    • それも一つの道でござる

  17. 普通にいるやろ
    シルバーは真面目にやってシルバー上がれない奴なんていないって言うしゴールドでもそうだろうし皆そう

  18. レートは上げるものであると同時に今の適正でもあるからな。
    向こうはもう少し人口も多いし、アイアン4でも良いじゃないの。

    1
    1
  19. 向上心がないと一生上がらない
    ソースはS3からずっとLoL続けてるけど未だにシルバーな自分

    • プロや目指してる人以外は他人に迷惑かけない限り楽しめたらそれでいいね
      やっぱゲームだし楽しまないと

      • 他人に迷惑かけない、の線引が難しい。
        もちろんたかがゲームだけど、一応チームゲームだからミスしたら味方が負債背負わなきゃいけないのはしょうがなくて、それに対する受け止め方は人それぞれだからね。
        ノーマルとランクっていう住み分けがあるにも関わらず、ノーマルでもミスしただけで自分の親○してきたり障害者認定されたりするのは本当に悲しい。
        ランクはともかく(もちろん暴言はどの場面でもNGだよ)、いろんなプレイヤー層がいるのを理解しないといけないなぁとこの記事で改めて考えさせられた

  20. ランク戦ではないが、一度ノーマルでmmr下がりすぎて自分(パンテオントップ)と相手(ヨリックトップ)意外全員botだったことはあった

  21. IQ80の人なんているの?と同じような質問だと思う

  22. 100作り話か本気でやってないだけだと思うわ

    10-15人ぐらいのコミュニティに居るけどLoLやらせたら全員ゴルプラに1ヶ月でなったし、それ以下は間違いなくカジュアルで楽しんでるリア充だよ

    その人たちはゲームのランクを上げるよりもリアルを充実させてるから上げる意味を見出せないんだよ

    1
    1
    • さすがにサンプルが少ないとしか。。。。

      1
      1
    • 真面目にやったら1月で上位10数%に全員入れるってのはちょっと理解しがたい
      そのコミュニティはゲームの才能に恵まれた者が集うエキスパート集団ってことなのかな

      1
      1
      • ゴールドに行くだけなら上手い人の動画やLJLを見てればほんとに誰でも行けるんだって

        一例として出したかっただけだからそろそろ自分語りもやめるけど

        でもほんとに%程敷居は高くない、LoLを勉強したことある人間なら分かるだろ

        • 座学やったらいけると思ってるのは元々そこそこゲームが上手なやつだけ
          lolは操作が難しいゲームじゃないけどそれでも下手な奴は覚えた事を実践出来ないし、そんな状態じゃプレイからもマトモなフィードバック得られないし、そもそも座学のための正しい知識をチョイスすることすらある程度のゲーム理解が必要
          上達もスノーボールなんだよ。一番最初でつまずくとそっから中々這い上がれないの

          6
          1
    • この手の話が一番信用できないな
      真偽はともかく、前提条件があやふやすぎる
      その上達速度だと他ゲーで元プロとかそういうレベル

      6
      1
  23. 最初の頃のlol日本鯖のクソな部分を煮詰めた奴らが蔓延る川島配信観てたから
    あれを乗り越えて今も楽しそうにlol続けてる川島正直尊敬する

  24. トロールしかいないから抜け出せない地獄って聞いた