キルジョイの設定、物語、人間関係、セリフ | VALO忍者

【LoL】あなたが知らなかったヨネのトリック

スポンサーリンク
スポンサーリンク

Q – 斬命刀

Q – F

  • Q1とQ2は常にフラッシュの方向に発動する。
  • しかしQ3は常にターゲットの方向に発動する。
  • Q3の少し後にフラッシュを使うと、別の場所にいるターゲットもノックアップできる。

Qのミニオンアグロ

  • 普通、敵チャンピオンにQを当てるとミニオンのアグロを引くが、ミニオンを貫通するようにQを当てると、アグロを引かない。

Q – ゲイルフォース

  • Q3のダッシュをゲイルフォースのダッシュでキャンセルできる。
  • ゲイルフォースのダッシュの距離は短くも長くもできる。
  • ゲイルフォースの短いダッシュを使うと、AAやスキルを素早く使うことができる。
    • Q3 – ゲイルフォース – AA
    • Q3 – ゲイルフォース – W
    • Q3 – ゲイルフォース – R
      Q3を最大射程で当て、その後Rを当てると、敵はその間まったく動けないが、敵にぴったりくっついてこれを行うと、フラッシュで逃げられるわずかなウインドウが存在する。しかし、ゲイルフォースの短いダッシュを使うと、このウインドウを除去できる。
  • Q3 – ゲイルフォース(長) – R
    ゲイルフォースの長いダッシュを使えば、Rの前にポジションを調整できる。

プーロラークロウ – Q

  • プローラークロウをQ3でキャンセルすると、Q3中に他のスキルを使うことができる。
    • プローラークロウ – Q3 – W
    • プローラークロウ – Q3 – R
    • プローラークロウ – Q3 – E1

W – 霊断刀

W – F

  • Wはフラッシュの方向に発動する。

Wとスペルシールド

  • スペルシールドはWをブロックするが、その場合でもヨネはシールドを獲得する。

プローラークロウ – W

  • プローラークロウのアニメーション中に、Wをキャストできる。
  • プローラークロウ – W – AA

E – 縛魂の解放

持続時間の延長

  •  Eの持続時間を延長する方法がいくつか存在する。
    • Eの終わりにRを使用する。
    • Eの終わりにQ3を使用する。
      範囲内にいれば、AAも追加できる。
    • ストップウォッチを使用する。
    • ジリアンのRやガーディアンエンジェルによる蘇生。

E2のマークの色

  • E2で相手を倒せるときは、マークの色が変わる。

E2による眠気除去

  • ゾーイのスリープバブルなどの眠気効果をE2で除去できる。

Q3 – E1

  • Q3の直後にE1を使用すると、Q3のダッシュを当ててE1のマークを付与できる。

プローラークロウ – E2

  • プローラークロウを最大距離で当てた直後にE2を使用すると、E2の最中に別のスキルを使用できる。
    • プローラークロウ – E2 – R
    • プローラークロウ – E2 – W
    • プローラークロウ – E2 – Q3(体に戻らない)
    • プローラークロウ – E2 – フラッシュ(体に戻らない)
    • プローラークロウ – E2 – ストップウォッチ
  • タイミングが非常にシビアだが、Q3の最大射程を手がかりにプローラークロウを使用することができる。

コンボ

クイックトレード

  • E1 – W – Q1 – AA – E2

ロングトレード

  • E1 – AA – W – AA – Q1 – AA – E2

オールイン

  • E1 – Q1 – R – AA – W – AA – Q1 – AA – E2

集団戦オールイン

初級

  • E1 – R – AA – Q3 – AA – W – Q1 – AA – E2
  • Q3 – E1 – AA – R – AA – W – AA – Q1 – AA -E2 (Q3E1テクニックを最初に使用)

中級

ダブルノックアップ
  • Q3 – F – R
  • E1 – Q3 – F – R
  • E1 – Q3 – プローラークロウ – R

上級

長射程エンゲージ
  • E1 – Q3 – プローラークロウ – R
  • プローラークロウ – Q3 – R
移動するR
  • プローラークロウ – Q3 – R
  • プローラークロウ – F – Q3 – R
変なワンショット
  • プローラークロウ – F – Q3 – W – R
曲芸
  • E1 – Q1 – Q2 – Q3 – プローラークロウ – R
  • プローラークロウ – E2 – Q3 – R

 

管理忍

Lolalyticsによると、プローラークロウを積むヨネ殿の0.01%以下、勝率は40%でござる。

 

おすすめ関連記事

【LoL】3分で分かるヨネのメカニクスとコンボ
※以下、コンボのみ書き起こし。他にもさまざまなメカニクスを紹介していて、動画としても出来がよいので全部観るのをおすすめ。 (adsbygoogle = window.adsbygoogl...
【LoL】Eを250回押して確認したヨネがEで越えられる壁
OP 俺には絵の才能がないから下手くそでごめん。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); Summoner1 エ...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
LoL
LoL忍者

コメント

  1. 語尾がござるだから何とかヨネって言えないでござるなぁ

    17
  2. 駄洒落がいえないのは…
    つらいヨネ!!!

    17
  3. 管理忍コメントで記事の半分くらい意味が薄れてしまったでござる

    14
  4. ゲイルフォースも殆どつまないしあんまり…

  5. 眠気除去削除してくだちゃい

  6. 日々研究に余念がないな

  7. プローラーを絡めると面白い挙動になるチャンプはちょくちょく見かけるけど今のプローラーはなぁ

  8. この記事で一番タメになったのは”ブ”ローラークロウじゃなくて”プ”ロウラークロウだったと気づいたこと

  9. キル確定で色が変わるは為になった。

  10. 確定で色変わるはまじで有益すぎる

  11. ちょっと待て。ヨネがリリースされて1年以上経っているだと?

    • まだ2ヶ月か3ヶ月だと思ってた…

  12. プローラーヨネ、ベルトリーシンを彷彿とさせるものがあるな
    何にせよこういうのをノーマルで試して遊んでるのは楽しいから有益な情報感謝でござる

  13. Dzukillの配信には全てのメカニクスが詰まっている

  14. Q打ち上げとFやアクティヴアイテム組み合わせてultガッツリ当てるの実践でいきなり見たら「うっま」ってなりそうよね