OP
トップ:キルを取ろうとして
ジャングル:カニを獲ろうとして
ミッド:タワープレートを剥がそうとして
ADC:あと1ウェーブファームしようとして
サポート:コントロールワードを置こうとして/壊そうとして
正確だろ?
Summoner1
トップレーナーがインティングする理由は、フリーズを壊そうとしてだぞ。

>>Summoner1
Aurelion Sol
どこオプでトップに当たっちゃうと、俺は正気を失う。トップメインたちがどうやってこの戦いを生き延びているのか見当もつかないよ。
敵のジャングラーはトップレーナーがウェーブをフリーズする手助けをして、ブッシュに隠れてガンクしたり、ビックウェーブを作ってダイブしてきたりする。
“just play safe”
>>Aurelion Sol
Janna
トップレーナーの最高の瞬間をまだ経験していないようだな。
味方ジャングラーがガンクに来て、失敗。ファイトでHPが減って、なんとかリセットしようとするも、味方ジャングラーはフリーズを作ろうとしてウェーブが変な位置になる。結局10CS差付けられ、テレポートの不利も背負うんだ。
>>Janna
Lux
トップレーナーにとってどれだけ最悪の状況なのか、味方ジャングラーは理解してくれないんだよな。もう一度助けを求めると「欲張るなよ、さっきトップ行ったろ」と言われる……。
Jhin
トップレーナー「今敵のジャングラー来たら俺死ぬな。あーーっ」
>>Jhin
Wukong
トップレーナー「俺アウトプレイできるわ」
キーを押し間違う
トップレーナー「あーーっ」
>>Wukong
Summoner2
トップレーナー「なんかあったら近くにいるジャングラーが来てくれるわ」
ジャングラーがリコール
トップレーナー「あーーっ」
Summoner3
ミッドレーナーはキルやワードのためにインティングしようとはしない。ただ、リコールの前にあと100ゴールド欲しいだけなんだ。
>>Summoner3
Summoner4
HP20%のミッドレーナー「あと4ミニオン倒せばロストチャプターが買えるッ……!」
Summoner5
トップレーナーがインティングするのは、そこがトップレーンだからだよ。
Viktor
トップ:俺の昇格戦を台無しにするため
ジャングル:俺の昇格戦を台無しにするため
ミッド:俺の昇格戦を台無しにするため
ADC:俺の昇格戦を台無しにするため
サポート:俺の昇格戦を台無しにするため
これが正しい。
文字通り1v9でござる。
おすすめ関連記事




コメント
ミニオンが焼けていくのを平然と眺めてられるTOPレーナーの精神ってスゲーよな。自分がやると「あー、はいはい自分はこれからガンクを受けて死にまーす。」って感じだ。
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
発狂しながら見てるよ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
TOPはgank失敗で低レベル時に相手に赤バフ渡ったらあとはクソゲー
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
いやadcのインティングは全部サポートが下手くそなせいだろ
全部サポートが悪いよ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
基本中の基本ができないサポートばかりですから…。
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
サポートってすごく難しいロールだよね…
サポートなんて簡単だぜ!とか豪語する人いるけど…
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
TOP、負けたらタワー下すら立てずに対面がタワープレート食べるところをタワーとタワーの間で眺める仕事に就くことが多くて涙する
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
涙拭けよ。トライしようぜ。まだお前はイケる。
(オールミュート必須)
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
そこまで行ったら諦めて防具積んでタワーダイブしてきた敵をタワーが倒すことに期待するんだな
どんなに火力がなくてもこれなら殺せる
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
トップレーナー「ダブルバフを持った味方ジャングラーが来たからタワーダイブしよう」
ダブルキル
トップレーナー「あーーっ」
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ジャングラー:味方が開始5分で全員死んだから
これも追加しよう
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
jgが助けてくれないのはその人の判断だからまぁ良い
その代わり他の場所で有利は作ってくれ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
各レーンがインティングする理由
>>トップ:キルを取ろうとして
分かり身が深すぎる。
最近トップをやるようになったけどキルをどうしても取りたくなってしまう。
結果いつの間にか相手のガレンがMIDを食いジャングルを荒らす。
ピンをたかれまくってチャット欄でずっと自分の名前を連呼されるんだ…
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
プロや高レート帯みたいにひたすらロームしてるサポートがいる
あれは戦術的判断なのかADCが酷すぎてインティングしてるのかわからない
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
TOPレーナー
「jgいそうだなぁ」テクテク
「やっぱりいたぁ」ファーストブラッド
謎の力が働いて下がれないんだよな
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ぼく「あとちょっと殴ったらタワープレート取れるけどジャングル来てたら死ぬな」
ぼく「あーーっ」
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ぼく「あとちょっと殴ったらタワープレート取れるけどジャングル来てたら死ぬな」
ぼく「、、、ほら死んだ」
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
フィードした瞬間にミュートするんだ。
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
トップレーナー「lv2先攻狙うためにプッシュするぞ」
ウェーブが中途半端な位置に
トップレーナー「あーーっ」
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
トップレーナー「あーーっ」
めっちゃじわじわ来る
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
またBlaberの話してる…
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
topメイン俺がmidに行った時の心境
オ、オレは、何回gankされるんだ!? 次はど・・・どこから・・・い・・・いつ「襲って」くるんだ!? オレは! オレはッ! オレのレーンに近寄るなああーーーーーーーーーッ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
トップレーナー「味方jgが寄ってくれるみたいだ、少しダメトレしとこう」
仕掛けた直後現れる敵jg
トップレーナー「あーーっ」
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
TOP僕序盤でキルをもぎ取り御満悦…僕は更なる有利を取ろうとソロタワーダイブを決行…
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ADC:サポートが経験値を吸うだけの置物になった時
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
CSはともかく経験値も吸えないフリーズは何が何でもJGに来てもらうしかないでござ
他で忙しくて来れそうにないなら自陣JGを狩って餓えを凌ぐでござる
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
トップレーナー「ソロキルしたしこのウェーブだけ押して帰ろう」
(タワーにミニオンを押し付け敵タワーに近いブッシュでリコール)
トップレーナー「いまJG来たら死ぬな」
トップレーナー「あーーっ、プレデターの音~~!」
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
自分が死んで何もできなくなった瞬間は最悪だが敵が死んで何もできなくなった瞬間は最高なんだ
そして敵を殺す快感が自分が死ぬ不快感を上回った時LoLは君を歓迎する
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
セナの動画で味方がいくら死んでも平然としてるのにキャノン落としたらキレ散らかしてるトップレーナーの画像思い出した
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
良いプレイヤーだな。味方のミスには怒らず自分のミスにだけ腹を立てる。
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
注釈が進化してるでござる。これも均衡の教えの賜物でござるな…
少し話題とズレるかもしれないけど、ローディング画面で考えてた作戦は大抵ダメトレの失敗とか取れないcsに釣られたりで、ウェーブがゴミになって失敗するんだよね
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
自分がtopやってるときにウェーブ管理を理解してない味方jg引くと地獄なんだよな
jg/supメインの奴とか顕著
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
リプレイ見てみ、逆に自分がオブジェクティブ管理できてなかったケースもあると思うよ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
jg/supくん顔真っ赤で草
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
いつも思うけどマッチした味方のサブロールとかいちいちチェックしてるの?
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
滅茶苦茶見るぞ
レート上げたいなら必須、特にP2から上
メインレーン取れない人数と使えるチャンプ使ってるか確認してドッジ判断するだけで自分が適正に行くまでの時間は大きく短縮される
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
言えよ。教えろよ。
まともなJGがいるレートはもっと上だ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
やっぱTOPって糞だわ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ガンクした後に何が何でも押したがるjgたまにいるけど、マジで気が狂いそうになるから少しはレーン戦も経験してくれってなる
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
topレーンメインのフレンドは、jgやるときは必ずtopレーンにgank来るし、topがフラッシュTP落とした直後にもう一回gankするし、レーンはフリーズレーンにして帰ってくれる
topレーナーがされたくないことを完璧に理解してる
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
adc 味方のサポートが自分より後ろにいる時
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
adc:まともじゃないsup引いた時
sup:まともじゃないadc引いた時
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
結局これだからボットレーンはデュオでやるのが一番だわってなる。
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
レーンに関しちゃ敵味方共にまともじゃないADCって少ない気がする
レーン段階じゃそれほど求められてること多くないしマップ見るのはサポートに任せて他のレーナーほどは見なくてもいい気がするしさ
ある程度ウェーブ管理しつつCC貰わないようにCS食ってるのがメインのお仕事じゃない?ハラスもするけど自分のCS落ちるときはやらんしさ
そのくらいしかやらないからゴルプラを彷徨ってて永遠にダイアに行けそうにないのかもしれないがそういう印象持ってるよ
どちらかというとサポートの方が敵JG近いの分かってるはずなのにやらかしエンゲージしたり後ろでウロウロしてたり押したくないのにキャノン体力半分でレリック消費したりしてる気がする
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ダイヤのサポメインだけどまともじゃないADCは3分の1位はいる
CSだけ食ってるADCは最悪
CS食うのなんてサブで、メインは如何に味方を援護して相手を殺すかだよ
ファームしながら隙を伺うのではなく、隙を伺いながらファームする
レーンで殺せないならカニドラゴンmidjgへの寄りとにかく殺す
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
自分が何もしてないから味方の失点にばかり気になるのでは?
ミス待ちゲーミングって言うんですけど
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
待ってくれ インティングをしようとする自分とも戦わなければいけないから1v10じゃないか
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
どのレーンにせよフリーズされてるレーンをjgが助けないのはあまりにも利敵
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
adcのフィード理論とsupのフィード理論の喧嘩は役割が違いすぎるから起こるのでは?
構成や展開的にどうしようもない場合が多いadc と、腐っても視界取れればなんとかなるsupを同一の比較対象とするのは無理がないか?
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
サポート「シーフエッジのスタック貯めたいけどadcが前出ない」
サポート「多分フォーカス受けるけどワード早く欲しいし当てに行こう」
サポート「あーーっ」
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
トップレーンはスノーボーラーか固いチャンプが多くて一度敵にイニシアチブを渡してしまうと取り返しがつかないことが多いんだけど、そこを理解しないで無理してやられることが多い。
チャンプの組み合わせによってはちょっとキル取られただけでCS取る行為すら許されないほど酷い差が付くことがあるけどよっぽど強い人以外は相性差はそこまで正確に把握してないのでみんな無理して死んでゆく。
ミッドレーンは基本的に互いに高火力なレーンだから少し大きめのアドを取られるとタワー下ですら死ぬようなことになったりして余計にデスが嵩む。
JGは対面に虐められすぎるとそうなる。もうね、何やっても死ぬ。lv1バフスティールされて死んだとき、もう勝てるタイミングが全くなくて敵のJgがずっと入り込んでくる悪夢みたいなゲームだった。
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。