OP
Summoner1
ヴィエゴ「ミッド差」
>>Summoner1
Summoner2
すげえ言いそう。
Summoner3
こりゃ面白いね。
それにしても、ボリベアは一体どうなってんだ?
>>Summoner3
OP
ボリベアはレベル6で、シールドなしで、6発のタワーショットとリー・シンのキックに耐えた。もしボリベアがシールドを持っていて、俺がリー・シンのキックをしなければ、ボリベアはレベル6で合計8発のタワーショットを生き延びることができた。ということは、ボリベアは死ぬまでに、合計9発のタワーショットに耐えることができるということだ。狂ってるよな。
Summoner4
見るのが辛い。
Summoner5
これはシグマ・メイルのジャングラーだ。ミッドレーナーの助けを求める声を無視して、カニを0.5秒早く手に入れようとしている。
シグマ・メイル、シグマ雄(オス)とは、男性原理主義のサブカルチャーで使われるスラング。人気があり、成功しているが、独立心が強く、自立した男性のことを指す。シグマ・メイルの別称は「一匹狼」である。
シグマ・メイルは、「マンスフィア」と呼ばれる、アルファ・メイル、ベータ・メイル、オメガ・メイルなど、男性の社会的階層を形成するためにギリシャ文字を使用する呼称のひとつとして多く使用されてきた。また、こうした男性分類の慣習的ラベリングそのものをからかう意図を込めて使用されることもある。
翻訳元: Enemy jungler VS my jungler
管理忍
オヤジギャクは寒いでござる。
おすすめ関連記事

【LoL】低レートのジャングラーとうまくやる方法
低レートのジャングラーとうまくやる方法が話題に。

【LoL】味方ジャングラーにソロスタートをお願いすると起こりうることはこんな感じ
この後、予想もつかない展開が……!

【LoL】もし味方ジャングラーにガンクに来てほしかったら、自分から先においしい情報を伝えよう
OP俺はダイヤモンドでトップメインなんだけど、ジャングルを練習したかったので、最近サブアカを作ったんだ。それで、低レートで特有のことだなぁと改めて感じたのは、ダメージトレードで負けたり、タワー下に押し...

【LoL】「レーンで負けないことをジャングラーに頼ってはいけない」← 賛成? 反対?
自立心のある海外の忍びの問いかけが話題に。

【LoL】後ろで何もしないサポートと組まされるのは、ソロレーンでジャングラーの助けが無いことよりもダルい
OPヘルスもマナもポーションも減っていないサポートが後ろをうろつくのは最悪だ。相手のサポートが、持っているリソースをすべて使って仕掛けてきているならなおさらだ。タワー下でCSを取るしか無い状況でサポー...

Rookie「トップレーナーはキレやすく、味方ジャングラーと喧嘩しやすい。TheShyはいいんだけど、勇気がありすぎて、僕ですら『インティングしているのか?』 って驚く」
配信中のRookieの発言が話題に。

【LoL】SofM - もうひとりの天才ベトナム人ジャングラー
Weibo以下は、SofM: Distinctive Style of Me(Medium)より。SofMはLoLプロプレイヤー。ベトナム出身。2020WCSに出場するLPLチームである、Suning...
コメント
おまいう
管理忍も良いことを言うでござるな、その通りでござる。
全くその通りやな
始めて管理忍の言うことに全面的に同意できたわ
オヤジギャグとかいう愚者の教え
ボリベアがこんな固いのはこのモードの特別な効果なの?
とても面白い記事ですね
シンジャオのAAがジンのウルトになるバグが見つかった時にジン・ジャオっていうミームができた
オヤジギャクって書いてない?濁音が消えてる
オヤジギャク=親父逆
つまり我が父にして我らが長クショーを弑逆したゼドは心が冷え切ってしまった哀れな男ということでござる
心にもないことを言うから誤字ってますよ
シンジャオは英語の発音だとシン(Xin)は「ジン」の方が近いからってのもある
親父(自)虐
最近はチャドよりシグマ・メインがメタなのか