キルジョイの設定、物語、人間関係、セリフ | VALO忍者

【LoL】Deftが競技シーンで1000試合の偉業を達成した

スポンサーリンク
スポンサーリンク

DRX Deft

OP
追記:Atlusの2試合目での発言(1000試合目ではないとのもの)に対して:彼らとは「試合」の定義が違うんだと思う。自分が「競技シーン」と定義したのは

・「遊びの」試合、例えばオールスターなどを除いている
・全ての公式大会、例えばKespa CupやDemacia Cup、OGNがLCKになるまでの物などを含んでいる

こちらのLeaguepediaで確認できる通りだ。

さて、Deftは最も多くの試合をプレイしてきた選手(現在998試合)として、DRX vs DKの2試合目で1000試合目を迎えることとなる。

訳注:このスレッドは到達前に投稿されたもの。

これで、プロとしてプレイしてきた試合が四桁に到達した選手は初だ。2位がFakerで、992試合をプレイしている。完璧な機会だから、Deftが最高峰の舞台で収めてきたパフォーマンスについて調べていた。紹介しようじゃないか。

1.伝説的なジンクスプレイヤー:勝率92%

プロデビュー以来、50試合中92%(46勝4敗)というとんでもない勝率を叩き出している。彼をジンクスで倒すことができたプレイヤーも20人のみ、しかも彼らは1度しか勝てていないんだ。2度彼にジンクスで勝てたプレイヤーはいない。

【LoL】Deftのジンクスの勝率が93%を超えていた
Deftが得意チャンピオンのジンクスでとんでもないスタッツを叩き出していることが話題に。

参考までに、世界中の超一流プロによる勝率をお届けしよう(40試合以上プレイされた物に限る)。

・MaRinのマオカイ:56試合で82.1%
・Karsaのグラガス:64試合で81.3%
・Rulerのジン:45試合で80%
・Fakerのルブラン:45試合で77.8%
・ShowMakerのゾーイ:61試合で77%
・BeryLのレオナ:47試合で76.6%
・Deftのアッシュ:63試合で76.2%
・Khanのジェイス:58試合で75.9%
・Khanのエイトロックス:41試合で75.6%
・Rekklesのザヤ:41試合で75.6%
・Bjergsenのジリアン:40試合で75%
・PraYのアッシュ:78試合で74.4%
・Teddyのカリスタ:54試合で74.1%
・Rulerのカリスタ:59試合で72.9%
・DoubleLiftのシヴィア:46試合で71.7%
・Canyonのリー・シン:55試合で70.9%
・Uziのカイ=サ:45試合で68.9%
・caPsのシンドラ:44試合で68.2%
・Scoreのエリス:67試合で67.2%
・Chovyのゾーイ:42試合で64.3%
・Fakerのライズ:72試合で62.5%

2.特筆すべきスタッツなど

・Worlds以外で、取れうるタイトル(地域リーグ(LCKとLPL)、MSI、Rift Rivals、Demacia Cup、Kespa Cup)は全て取っている。
・初めて2地域(LCKとLPL)での1000キルを達成したプレイヤーであり、この記録はまだ誰も達成できていない。

【LoL】DeftのLCKでのキル総数が1000を突破した
画像: Riot Games OP 二年間、韓国の競技シーンにいなかったDeftが遂にLCKで1000キル目を取った。LCKで1000キルを取るのはDeftが九人目だ。現在キル総数が1000以上あ...

・同様に、世界で最もキルを取っているプレイヤーでもある。(4105キルで、Rookieが3736キル、Fakerが3658キル、Uziが3557キル、Xiaohuが3307キル、Rekklesが2961キル、Doubleliftが2937キル、Bjergsenが2878キルと並ぶ形だ)
・LCKでは2番目(Fakerに遅れを取る形)にキルを取っている。2年間(2015~2016)LPLのEDGで過ごしていたことを考慮すると、素晴らしい記録だろう。
・スクリム中、最高とまでは言えないとしても、それに並ぶプレイヤーとして多くのプロに認識されている。MikyxやNemesisはS3、ピーク時のFakerに並ぶほどと語ったりも。
・LCKで3番目(FakerとScoreの次)に600試合プレイした。2021年の2月4日には300勝を達成(Score、Faker、PraYとGorillAに次ぐ)。再び言っておくが、2年間LPLでプレイしていたのにだ。
・5つの異なるチームでWorldsへ参加した。Samsung Blue、EDward Gaming、KT Rolster、DRX、Hanwha Life Esports。

これらのデータは全部Leaguepediaから取ってきたよ。


Summoner1
他のプレイヤーと比べても、92%はとんでもない勝率だな。

 

>>Summoner1
Ornn
初めて彼のジンクスを見たのはMSI 2015だけど、今でも忘れられないよ。

 

>>Ornn
Summoner2
Fakerのルブランが勝率100%を割った大会でもある。

 

Summoner3
そして1000試合目をジンクスでキャリー。またやってくれたぜ。

 

 

 

参照元: In around 2 hours, DRX Deft will play the 1000th competitive game of his career, becoming the first player in the World to ever reach this milestone

 

管理忍

DRXも6連勝中と絶好調でござる。

 

おすすめ関連記事

【LoL】DeftがAA射程が同じチャンピオンでViperをアウトプレイした
OP DeftのLCKでのキル総数が1000を突破した (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); Kassadin  Vi...
【LoL】Deft「日本に行って好きなアニメの聖地巡礼をしたい」
以下はONE Esports(英語)掲載記事より。 Deftはシーズン3からプロとして活動しているベテラン選手の一人だ。LCK 2020ではDragon X(以下DRX)のボットレーンでプレイし...
【LoL】DRXのDeftだけど何か質問ある?
DRX Deft 皆さんこんにちは。DRXのDeftです。 私の質問スレッドを見てくれてどうもありがとうございます。 私や、私のチームについてのご質問に、できる限りお答えしようと思います。 宜しく...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
LoL
LoL忍者

コメント

  1. 昨日もジンクスで勝ってたしなぁ。
    BerylとDeftのBotとても好きだ。MSIやWCSで復活したUziと対面が楽しみ。

    10
  2. 大概の大概

  3. 去年夏から腰のせいか不調だったけど最近滅茶苦茶調子良さそう
    ある程度落ち着いてるってことなんかな

  4. DRXは今年は最下位だろうと思ったらこれだよ
    Deftまだまだイケる

    3
    2
    • DRXの選手や試合内容を見てきていればれば、流石に最下位はないと思うはずよ。
      実際に最下位はなさそうだし、上位争いも狙えそうだから良き良き。

  5. LOLで一番好きなプレイヤーだよ。

  6. DeftもFakerと同じでどこまでも謙虚だからな、満足した試合は1試合もないとか言っとるし。ワイなんか1試合キャリーできたら満足してシ○って寝るというのに

    11
    5
    • そら中学生にしてチャレになったことを誇っていたら、同じ学校の同学年にチャレ1位のやつがいると知ったんだぜ。謙虚にもなるよ。

  7. 前ブリンク教の開祖とも言えるアルパカ

    • 世界で一番人を殺す生き物は蚊、一番ADCを殺すのはアルパカ

  8. SKTはMARINを手放さないで欲しかった

    • MarinがFakerより目立てないから勝手に出てっただけだし…

  9. ジンクスのRの命中率凄く高いイメージあったけど勝率見たら納得

  10. 去年も弱かったわけじゃない
    1試合に数秒遊ぶだけで

  11. メタの完全にど真ん中の時しか使われないキャラだからそうなるよ。コグマウと同じ
    Deftの凄いところはここ数年ADCを守る意識の低いチームでしっかりダメージ出してるとこ
    ADC主義の中国から出なかったらもっととんでもない記録になってたと思う

  12. 気づいたらぽこっと死んでることがある
    おちゃめな面も持ち合わせている

    • それがアルパカという生物

  13. 世界一lolのうまいアルパカ