ドラフト: 13:41
試合開始: 20:38
※以下ネタバレ注意
Summoner1
SGBは本当に観ていて面白いチームだね。
>>Summoner1
Summoner2
俺たちが観たかった、国際大会でのベトナムチームって感じ。
>>Summoner2
Summoner3
コロナウイルス流行以前、ベトナムはマイナーリージョン最強の地位をしっかり確立していたことをみんな忘れてしまったようだ。
GAMを初めて観たときから、ベトナムのチームはすべて観ていて楽しかった。
>>Summoner3
Sivir
俺はあのノクターンを忘れたことはないぜ。
Summoner4
ベトナムのプレーオフで、俺はShogunのプレイに感銘を受けた。彼はこの地域の逸材で、しかも非常に若い。
Varus
実は、SGBはベトナムの第2シード。
東南アジア競技大会に参加するためにMSIに出場できないGAM Esportsに3-1で敗れている。
Summoner5
Shogunという名前のプレイヤーが日本チームを負かすだって? これに台本がないなら、何に台本があるのかわからないぜ。
Summoner6
SGBの選手は常に次の敵に向かって走り、ひたすらエンゲージする。
視界も、ウェーブ状況も、オブジェクトも、ゴールド差も、チーム構成も関係ない。
>>Summoner6
Summoner7
これぞベトナムよ。これが見たかった。
Summoner8
2年間国際大会に欠場していたが、ベトナムは未だにマイナーリージョンの門番だ。第2シードのチームだったとしても。
参照元: DetonatioN FocusMe vs. Saigon Buffalo / MSI 2022 – Group A / Post-Match Discussion
敗北でござる。
おすすめ関連記事

コメント
メタガチャでEviさんのメタに当たらなかった
日本人に世界レベルのプールは求められないし仕方ない
yutaponさんのあの20分での捕まり1回で全部終わるなんて今のメタえぐい
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
別に1回じゃないよ
top側犠牲にしてbotのプレート大量回収させてたし
mid1stタワーのところでボリベアを犠牲にしてでもルシアンに1キル入れたのも大きかったし
更にバロン前後でオブジェクト交換すりゃいいのに無駄に戦って相手育てるブロンズマクロしてたし
ゆたぽんが距離感ミスったのはそういう中での一端でしかない
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
1番はBOTでエイトロックスをキルするために3人送り込んでMIDのタワーを2本取られたところが原因だと思うかな
アーゴットを育ててスプリットしたいのにMIDの視界がないから戦術として成り立たない
結果としてMIDにいるサミーラがタワーがない状況で無理矢理前に押し込まなければいけない状況になった
ああなった時点でいつかは捕まったろうと思う
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
昨日の本家視聴者コメントでも、将軍に倒される日本ってコメントが複数あったけど、海外勢でも将軍って単語とその意味が認知されてることに驚いた。
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
大名とか班長もそのまんまの意味で通じるらしいね
どのルーツで海外に渡ったのか謎だけど
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
班長は1人しかおらんやろ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
最近だと原神の雷電将軍(海外でもRaiden Shogun)が有名
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
total war shogunというシリーズがあってのう…それはそれは素晴らしいゲームじゃった…
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
同じreggit内で「徳川は国際戦を通してDFMに敬意を払わせた」とか言われてるし結構日本史は通じるみたいね
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
日本人が南北戦争知ってたりする感じなのかな
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
普通に海外の論文やらその他著作やらに出てくるからな
ソースは留学経験
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
次は勝ってほしいでござる
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
すべてはサミーラが悪い
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
今回はサミーラが悪いとは言えない
DFMは意図的にアーゴットvsルシアンの構図を作り上げた
その中でアーゴットはキャリーしきれずルシアンがキャリーしきったというだけ
だから俺自身は将軍が良かったと思うが、仮に悪いと言うのであればキャリーしきれなかったアーゴットだろうか
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
アーゴットキャリーならサミーラじゃなくてよかったしB/Pで欲張った結果壊れた感
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
そもそもルシアンに届かないアーゴットがキャリーの出来る構成ではなかった
TOPはスプリットプッシュで主導権が取れたらいいだけなのにリソースを必要以上に注ぎすぎてしまったのが敗因だろうと感じる
もちろんB/Pでもっとうまくやれた可能性はあるが、このB/Pでも勝てる見込みはあったように思う
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
今強いルシアンとやり合える可能性があるのがサミーラだったのに、完全放置したら流石にこうなるよな
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
インゲームはヴィエゴがフェイトを助けようとしてルシアンにシャットダウンを与えたところが分岐点だった
でもそもそもルシアンBANしてればバースト無くてヴィエゴが死ぬこともなかったしやっぱりBANだよ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
サミーラはきちんと土下座出来てたんだよね
最低限のファームはとってキルは献上せず、プレートだけ渡す丁寧な土下座だった
SoloQでレーン番長対面に求める「土下座してなさい」をプロとして誇れるクオリティでこなした。
それだけでルシアンは十分に育ってしまった。
つまりルシアンはBANしないとダメってこと
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
1番悪いのは先出しTFだと思う。
今のTFは完璧にやりこんだ奴しか無理だ。それぐらいナーフされてる。
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
TOPへの介入は最初の1gankだけでよかった気がする
Eviならそれだけで主導権を握りきれただろう
あまりにTOPに固執しすぎてBOTを完全に捨ててしまったチームの戦略は直していって欲しい
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
しかし悲しいかな、これは今までにもあったDFMの負けパターンのひとつなのよ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
確かにそうかもやけども、助けても有利がとれるわけではない完全な『耐えのレーン』にリソース注ぐのは微妙なんよな
実際、Harpが『自分達がもっと耐えることを前提にしてた』ってことを言ってたし。
どっちかっていうとゲーム内戦略よりも、BPの改善のほうが必要だと思う
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
そろそろコーチを変えろよ…
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
本家配信でYutaponがずっと『FutaPorn(ふた○りポルノ)』呼ばわりされてて草生えた
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
知らん外人に無根拠にふたなりポルノ呼ばわりされて喜ぶなよ
国が国なら炎上しておかしくないことだぞ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
まあ白人相手にナチュラルに差別されてもヘラヘラ笑うようななのが日本人だし
それが普通なんでもはや突っ込んでも仕方ない
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
今回のMSIでのルシアン対抗のサミーラピックにいいイメージがない
レナータじゃなくてルシアンをもっと捕まえやすいキャラなら違ったのかな
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
今日のt1戦がんばってほしい
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
DFMは毎回サイラスに壊されてる気がするわ
初手TFピックするならBANすりゃ良いのに
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
言うて今回サイラスは大した仕事してないやん
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
レナータultのせいでゾーニングされやすく仕掛けにくくなってたし
アーゴットが最大限効果的にやれるはずの場面で逆にアーゴットultでやられてたし
普通にぶっ刺さってたぞ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
DFMってチームにサイラスがよく刺さるんだ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
まぁジンクスBANでは無かったね
あれは本当に謎だった
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
上のリージョン相手にDFMが勝つのが当たり前のイメージで試合に望むの初めてだったから負けて悔しい自分に驚いたのと、DFMのおかげでlolの世界シーン期待して見れるのほんと楽しいや
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
乱戦でしっかり勝ち切る事は強いチームになる上で重要やから、DFMも次戦しっかりと勝てるように頑張って欲しいな。
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
あのTOPのTFから崩れたね
そこから後手後手になってしまった
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ヤハロンは国内戦でもああいうぬるいプレーがちょくちょくあったよな
サイラスが近づいてきてるのに動かないし、ショップでも開いてたんだろうか
あそこでStealがシャットダウン取られてから流れ変わった
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
あれだけTopにそそぐならカミールでもよかったのかなとおもった
サイドでも強いしルシアンにも届くEviも得意としてる
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ほんとこれ
JGヴィエゴの過大評価が悪いよー
そのせいでTOPはフロントもダメージもってなって自滅してる
カミール+J4or熊で組み立てたほうが勝率上がるよ、たぶん
おまけでサポーティブなMIDにガリオの選択肢供給出来るし
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
去年と同じ
MIDに空気チャンプピックしてMIDがいない4v5
なんでこいつら学習しないの?
去年はゾーイ 今年はTFかよw
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
まだいたのか……
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
LJLの解説者って何もわかってないよなw
TFは強力とか言ってらw そのチャンプはゴミだよw
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
海外の解説実況でみるのオススメします。楽しいですよ。
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
なんで?
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
なんでって自分で理由言ってるじゃないですか。
「LJL」の解説者が嫌なら海外見ればたのしーんじゃないのーってだけですよ。
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
海外実況でもTFは今使う人を選ぶって言われてる。
ジェイスとTFは今相当弱いらしい。
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
カツとリールは日本配信止まったとき横で公式配信見てるのかと思ったけど
見てなかったのか視聴者に悪いから見てない建前にしたのか
いやどっちでもいいけどw
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
GAMが来てたらもっとやばかったな2位相手にこれだと
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
GAMが来てたらチャンスグループどころか1番の死のグループだからね、ここ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
stealがキル持った場合に大体負けてる気がするんだよな
JGのキルをレーンに還元できてないんだろうか
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
まぁキャニオンのニダリーでさえ、キルしまくったのにGENに逆転されてたし
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ベトナム的な汚いファイトをせずにタンクの仕掛けからのファイトしかしないチームだから
stealのヴィエゴが育ってもharpがエンチャンターピックしてる限りeviの周りだけ気をつけてれば無意味にできるんだよな
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
韓国人3人含めた日本人助っ人二人の第二韓国チームがベトナム5人に負けるとかもう恥だと思う。次の敗北はもう許されない。いいね?
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
在日がどうした?
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
お前の「在日」というように三人いる在日がいらないよな。お前は正しいよ。
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
LLA相手にあんな暴れたルシアンが、T1と良い勝負したVCS相手に渡したらそりゃこうなるよ
TOP育てたけどチーム内でルシアンどうやって対処するつもりだったんだろ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
なんかイマイチ序盤の有利を活かせなかった試合だったよね
アグレッシブさで負けてた感じ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
敗因を探すならドラフトとjgだろう。
ヴィエゴは序盤終わってからはまったく機能してなかったし、そもそもルシアン取らせた時点で終わってた試合よ。
今はルシアンほんと強い
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
DFMも警戒してたからまあ舐めてたわけではないのは分かるけど
SGB自体も元々PVB時代に何度か世界大会に出てる強豪チームだし
俺たちが思ってる以上にVCSのレベルが高い気がするわ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
思ってる以上にってか強いのは周知の事実
なんで2枠貰ってるか考えなよ
一部の人が勝手に2位チームだから弱いと決め付けてる
最近国際戦に来れなかったから忘れかけてるのもあるだろう
こっちがヒィヒィ言いながらやっとこさ到達したグループステージにフリーパスで行かれる地域の2位だからそら強いさ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
エンゲージ出来ない編成好きだねー、ほんと
どうやってルシアン止めるつもりだったんだか
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
2017のあの試合はずっと忘れないだろうな
今にして思えばファンネリングの萌芽だったように見えるしそれをスワップと同時にやっちゃったんだから衝撃的すぎた
まあ一生狩られ続ける旧モルデADCとかも衝撃的だったけど
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
あれは伝説的だな
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
バンピックがよくなかったのは大前提としてあるけど
やっぱり今のメタでトップサイドゲームしたのがよくないね
eviが強くてキャリーさせたいのはわかるけどやっぱり今はbotを勝たせるか、育ちすぎないように動いてドラゴンしっかり見ないとね
しっかり次の試合では修正してほしいね
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ホーチミン出身のベトナム人によると、クラスメイトの9割はlolをプレイしていたという
それだけ選手の層も厚ければ国際線の競争力も上がるってもんよ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
昔テレビでlol特集があってGAMが紹介されてた
コーチにもっのすごいボッコボコに詰められてたよ、今5秒を無駄にしたぞ!ってね
日本はぬるくなりすぎたのかもね、民族性的には1から10まで締め上げる昭和型の方が向いてるかもしれない
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ベトナムはランク人口400万人ぐらいいるからな。ValoのAPAC鯖の2倍の人口やな。確か韓国よりも多いはず。中国の次に多い地域っていう統計がどっかにあった。
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
途中のGAMの試合久々に見てるけどゾーニャポータルやっぱずるかったな…
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
まあ言い訳と言われようともB/P失敗したのは明らかだったしそこだけはマジで頑張ってほしいわ
BANせずピックできたのにあえてルシアン渡してBOTにキャリーされたんじゃ何やってるのかわからないし
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
・ナミルシアンをなぜBANしなかったのか?
・試合時間7:50 topガンクを決めたあとヘラルドをなぜ取らなかったのか?
・BOTが耐える前提ならサミーラレナータピックはありなのか?
そうでないならjg,midがtopに動きすぎたのではないか?
botタワーがあまりに勿体無い
主な疑問は以上だ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ヤハロンの甘えリコールからヴィエゴのシャットダウンとられて流れ変わった、と言う人がいるけど、
たしかにミスプレイではあるけど、そこmid付近は3v2だから人数DFM優位で、本来ヴィエゴがやられるような状況じゃあない
人数優位の場所で優位に動けてない
それが問題であり、つまりはこの時点で流れは既に悪いってことであり、つまりはルシアンナミに制圧されてしまっていて……相手botを育てすぎた
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。