※以下ネタバレ注意
Jarvan Ⅳ
MalrangはLECで最も偉大なチャドだ。
Odoamneも最高だ。俺は絶頂に達したぞ。
>>Summoner1
Lulu
Fredyコーチもね。
>>Lulu
Soraka
彼がやっと評価を得られて嬉しい。
今日のドラフトはWorlds決勝クラスだった。
Summoner1
Jin Air Green Wingsでの0-18だったのに、LECで優勝してヨーロッパに旋風を巻き起こしたんだ。
Malrangのキャリアは、なんという転換期を迎えたことだろう。
彼は毎試合、恐れることなく全力でプレイしている。
>>Summoner1
Blitzcrank
Malrangの大活躍は、今年LECに起こった最高の出来事。
>>Blitzcrank
Vi
100HPくらいのMalrang「みんな見て!突っ込むよ!」
Ekko
OdoamneがついにLECで優勝したぞ!
>>Ekko
Summoner2
歴史的な瞬間だ!Doubleliftが延々いじられ続けたあとについに優勝したときを思い出した。あのときも3-0だった。
>>Summoner2
Summoner3
数え切れないほどの2位と3位を経験し、とうとう優勝したんだ。まるで詩のようだ。
>>Summoner3
Summoner4
Odoamneがインタビューで語る姿を見て泣いてしまった。
本当に長い旅だったに違いない。
>>Summoner4
Summoner5
スプリットに16回挑戦して、とうとう優勝した。
諦めない精神が報われた貴重なケースだ。
OdoamneとRGEのメンバーを称賛するよ。
>>Summoner4
Summoner5
この写真、最高だ。Odoamneはトロフィーに値する。
Summoner6
「人類は2つに大別される。農耕民族と狩猟民族。そして俺は農耕民族ではない」
Malrangと呼ばれたイカれた男 2022年
参照元: G2 Esports vs. Rogue / LEC 2022 Summer Playoffs – Grand Final / Post-Match Discussion
優勝おめでとうでござる。
おすすめ関連記事

コメント
記事中の動画の場面は昔Ambitionがworldsでj4使って魅せたスーパープレイを思い出させるシーンだった、負け上がりで連戦だったのに決勝3縦したのはすごい。
worldsだと大抵グループが大変だからか、一昨年1-5と去年2-4でイマイチ振るわない感じだから今年は頑張って欲しい
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
コメントありがとうございますなり。我もAmbition殿のあのシーンが頭をよぎったなり。ちなみにご存知かもしれませんがAmbition殿のあのシーンはDopa殿がプロシーン史上最高のプレイと評価していたなりね。
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
綺麗なコロ助やん
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
普通に無理だよw
去年より戦力ダウンしてんだから
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
メジャーリージョン全部春優勝したとこ夏優勝できなかったか
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
G2はショットコール誰なんか知らんけど人数少ないのに視界の無いとこどんどん突っ込んでいって負けるってのやりすぎじゃね?
G2が弱い方がピッケムは楽でいいがなーんかつまらんなあ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
視界無いとこ突っ込みすぎなんじゃなくて終始無茶しないと視界取れない状況ばっかりでコールよりか序盤の問題って感じもするけど
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
LFもGFもRGEは何もしてないのに相手が自滅しただけだし今年のLECは期待できんなあ…
LCKとLPLでTop8が全部埋まってもおかしくない、C9が唯一の希望かもな
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
マイナスだらけだけど割と妥当だと思う
G2が長年抱えている不安要素のADCの比重が大きいメタだからね
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
malrangのジャングルルート見て言ってんのかな?
8分で32CSのJ4が何もしてないわけないだろ笑
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
oddが報われて嬉しいよおれは
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
今年worldsでる元jinairってmalrangとyaharonともう1人は誰?
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
DKのKellinじゃないかな
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
Malrang全てのゲームにおいてヤバすぎた
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
DKに居た時もGhost不調でShowmakerBOTやってた時出てたけど普通に上手かった ランブルで良いプレイ多かったし
DKのJGスタメンに神が居たから出られなかっただけかと思う
だからDKの時からもうJAGの負のイメージは払拭されてたよ
まぁそもそもがJAG時代からそんな悪いJGじゃなかった
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
試合序盤はかなり存在感があった気がする
結構前でもうあんま覚えてないな
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
そもそもJAGが序盤だけクソ強かったのMalrangのおかげってのも大きかったからな
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
プレイオフ全試合見てたけどG2に3-0でボコられてからよくここまでドラフト修正出来たなぁって思う
鮒相手にもやってたけどもソラカがしっかり刺さってたしMalrangのトランドルとJ4がどのチームも対策出来ないから取り上げるかBANするしかないくらい脅威だったな
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
G0-3
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
G2は唐突なリスクリターンの釣り合いが取れないプレイで(オブジェクトの時間に上3人で反対側のタワーダイブ決めてタワー折ったり)相手の予測をずらしたりするんだけど、大前提の丁寧な視界管理が出来てないとただの0-10なプレイに成り下がるんだよね
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
Malrangは確かに目立ってたし良いプレーしてたと思うけど、結局レーンが押せてるからそれが大きかったよね。
特にbot差はかなり感じた。
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
今年のLECは過去最低レベル
インスパイアハンサムが抜け大幅に戦力ダウンしたRGEが優勝
リックレスミッキーが抜け新人が入ったG2が2位
FNCはブウィポという中心選手がいなくなり普通のLECチームに
MADはやはりヒューマノイドがニスキーよりよかったのか戦力ダウン
今年の欧米は終わってる
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
カタカナのせいで真面目に読めない
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
小学生みたい
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
なにが?
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
“ブウィポ”で耐えられなかった
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ちなみに去年のFNCは2位
つまりブウィポアダム>ヒューマノイドラゾークということは確定してる
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
これにマイナスてw エアプだねー君たちw
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
インスパイアハンサムが何の事かまじで分からんかった
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
こいつ毎年WCSの時期になると沸く通称ゾーイガイ〇だよ
ブウィポ呼びはいつもこいつだし滅茶苦茶なこと言うのも特徴だから分かりやすい
よーどる速報ですらバンされてるホンモノだからあんまり相手したらいけないよイイネ?
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
カタカナ多すぎて何故か昔のウラジミール論争を思い出した
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
JG GAP
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
もうGENG対JDG,TESだけでいいよ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。