OP
アッシュのセリフは3ページ分くらいあってとても長い。ラムスのセリフはとても短い。
アッシュはレンジド。ラムスはメレー。
アッシュは人間の女性。ラムスはオスのハリネズミ。
アッシュは歩く。ラムスは転がる。
アッシュのCCはウルト。ラムスのCCは通常スキル。
アッシュは敵をスロウにする。ラムスは自身の速度を上げる。
アッシュは青。ラムスは黄色と緑。
アッシュは本当にアイテムに依存している。ラムスはアイテムに依存しない。
アッシュは結婚している。ラムスは独身。
アッシュは武器を使う。ラムスは武器を使わない。
アッシュは雪の降るフレヨルド出身。ラムスはシュリーマの砂漠出身。
アッシュのウルトは基本的には1体のみ当たる。ラムスのウルトは何人でも当てられる。
アッシュにはたくさんのストーリーがある。ラムスにはあまり多くのストーリーは必要ない。
アッシュはほぼレーンだけに行く。ラムスはほぼジャングルだけに行く。
アッシュはアサシンに出会うと泣く。ラムスはアサシンを泣かせる。
他に誰か何か思いつく?
追記:”Ashe”は母音で始まり、母音で終わる。”Rammus”は子音で始まり子音で終わる。
Summoner1
両方ともソーンメイルがコアアイテムだ。
Summoner2
えーっと、ハリネズミの対義語は人間っていうのは広く知られている事実なのか?
>>Summoner2
Veigar
SEGAがなぜ人間と競わせるハリネズミのキャラを作ったと思う?
Summoner3
アッシュは結婚していて、ラムスは独り者?
ラムスはみんなと、その母親までも全員とデートしてるに決まってるだろ。
>>Summoner3
Summoner4
ラムスの人間関係が最後に話題になったとき、彼はデートをしていたよ。
2012年(?)くらいかな、RiotがJournal of Justiceっていう新聞形式のユニバースを出していたことがあった。
その17号では、ブリッツクランクが「Fleshling Compatibility Services(英語Wiki)」というマッチングサービスについてインタビューに答えているものがあった。そこではマッチングサービスの宣伝として、サボテンと付き合っているラムスの例が取り上げられていた。
まぁ、ラムスもやることはやっているということだ。
>>Summoner3
Summoner4
これ聞こえはいいけどさ、昔Riotは公式で自分のゲームのチャンピオンでゴシップ雑誌を書いていたってことだろ。
>>Summoner4
Summoner5
なつかしいよな、これ。ジャーナリストによる新聞っていう形式で、ジャーナリストがニダリーとデートしてたり(その状態でナミともマッチングしていた二股野郎)、シャコに質問して物語の手がかりをつかんだり(インタビュアーは殺されたけど)ジャンナが下着姿でスキャンダルを撮られたりしたのは、この時だけだったね。
Summoner5
ラムスはアルマジロだろ? もしくはアーマードハリネズミ。
Summoner6
うーん、OPは寝た方がいいぞ。
Summoner7
KDAのメンバーなんて、全員ラムスとなんとかDMしようとしているらしいぜ。
Nasus
アッシュのセリフは最悪だよ。ただ長いだけでカッコよくないし面白くもない。単にリーグ・オブ・レジェンドのストーリーを説明するためだけのロボットみたいな感じだ。
このゲームは長いことその傾向があって、多くのキャラにこの問題がある。ボイスラインは、過去や世界のストーリーを語るのではなく、チャンピオンの個性を際立たせるものであった頃の方がよかった。
Summoner8
とりあえず「人間の女性」の対義語が「オスのハリネズミ」っていうのが学びだったな。
担当:いちずなイブリン
参照元:I just realized Ashe and Rammus are the exact opposite of each other
タンクだからムスっとしていてもOKでござる。
おすすめ関連記事




コメント
17歳?OK
タンクに偏見を植え付けることをたくらむすくいようのない忍者
下着姿のジャンナ殿?!
落ち着いてくれ。デフォルトで下着姿だ。
ラムスが人間だったら結ばれたいって女の子もいただろうに
アッシュは自分を殴ってほしくない
ラムスは自分を殴ってほしいし殴らせることができる
どういう思考をしていればこんな事を思いつくんだ?
ラムスはカチカチでアッシュちゃんは柔らかいみたいな話じゃなかった……
なお現実のアッシュとトリンダメアの相性は…
今はまたくっついているし、何だかんだで悪くないってことよな。
・実装が2009年
・ソンメがコアアイテム
・CCが豊富
・ASを増加させるスキルを持っている
・DPSに優れている
・パッシブがAA強化
・弱き民のために戦う
・どちらも性格がツンツンしている
・かわいい
よって、アッシュ=ラムス(Q.S.S)
どっちもcc解除が刺さるな
アッシュは体に突起物がある
ラムスも同様だ
忍者にも彼女はいないんじゃ…
ボブとかいう勝ち組を許すな
サモナーが消えた理由が判明したな
うーん、管理忍も寝た方がいいぞ。
アッシュもラムスも可愛いから正反対の存在ではなくNANAみたいな関係であることは明白
>>ラムスは独身
そういえばこいつ、どうやって繁殖するんだ?
他にも同種の生物がいるのかそれとも半神みたいに定命ではないのか
ラムスってオスなの?
ガレン✕カタリナってそんな設定在ったのか
堅物そうなのにそっちの方が信じられない…
旧lore時代から続く鉄板カップルだからな
ルーンテラだとガレン専用ステージでカタリナが恋しすぎてノクサスに行ったり諸国放浪したりするぞ
よくある押しかけ女房的なやつじゃなくてお前が行くんかいw
仕事も家もほっぽらかして出ていくとか、お兄ちゃんはカタリナに何されたんや…
なんならムービーとかでもわざわざ絡み作られてるくらいだからな
戦場で生まれたカップルみたいな設定
サイラスが出るコミックでも匂わせなセリフあったかなぁ
アッシュ「NG」
この2つのチャンプ見たときに
どっちもソーンメイル積むなと思ったのが正直な感想
ラムスってARスケールとソンメできたときのスパイクが狂ってるからアイテム依存度は高いと思ってた
ワイリフではどちらもウィッツエンドを積む
サモリフではどちらもソーンメイルを積む
OK
アッシュは可愛い ラムスは可愛い
これでこの理論は違う事が証明された
ありがとう、肩をもんでくれ
ラムスのことをずっと亀だと思ってた