© Riot Games. All Rights Reserved.
OP
ウディアがいきなりQと覚醒Qで全員を瞬殺して回ったんだけど、これは何が起こったんだ?
AR200以上あったのに一瞬で倒された。
最近のパッチノートではウディアに何の変化も見られないんだけど、一体何があった?
Bel’Veth
このビルドは3ヶ月くらい前から壊れていた。みんな今になって気がついたんだよ。
ウディアメインのサブレディットでは、韓国のYouTuberの動画が投稿されて、Qのダメージがヤバすぎるって話題になっていた。でも、誰も使わないからナーフされないだろうとも言われていた。
これは俺が最初に見た動画。1コアも出てないのに、スタンとAA4回で敵を倒している。レベル8だがQはランク4で、しかも1レベル負けている。
LV7 2/5/0で4発。
Lvl 10 1コア。
Lv7でカリスタトップを3発で倒す。
Udyr
Qの最大HP割合ダメージ、プローラークロウの脅威、ラヴァナスハイドラのスタックで、敵は吹っ飛ぶ。
正直、ウディアとこれらのアイテムの組み合わせはトーンダウンされてもおかしくないと思う。
俺はウディアが大好きなんだけど、こうなって欲しくはない。
>>Udyr
Warwick
あとQの割合ダメージはAPなので、アーマーを積むだけでは思ったほど効果がない。
うーん、Q上げでソーサラーブーツを試してみようかなぁ。
>>Warwick
Udyr
Qの割合ダメージはAD、覚醒QがAPダメージね。
ディヴァインサンダラーとソーサラーブーツの組み合わせもあるかもしれない。
>>Udyr
Sylas
AAで600+HP割合ダメージが出せるなら、APなんかおまけ程度だと思うぞ。
Summoner1
このビルドはウディアのパワーをRからQにシフトしたパッチからずっとあるだけど、最近になって人気が出てきた。ちょっと前のパッチでQ上げを試したことがあったが、すでにこうだった。
>>Summoner1
Summoner2
結構こういうことは起こる。
APカイ=サがFakerによって有名になり、最終的にナーフされたのを覚えているか? あのビルドはかなり前から存在していたのは確かだ。俺はAPカイ=サが好きでよくやっていたから覚えている。今のウディアとは状況が異なるが、「ナーフが必要だが、誰も使っていないからナーフされない」例の最たるものだと思う。
みんなは、これがベストだと言われているもの、あるいは慣れ親しんだものに囚われており、現状から逸脱することが怖くてたまらないんだ。多くのチャンプが非常に有効な第二のビルドを持っているが、味方から非難されたり、U.GGの不確定なデータからトロールビルドだと言われたりするため、みんな怖くて試せないんだ。
メタの奴隷になる人は結構いて、深い分析を気にしすぎたり読み違えたりする。
>>Summoner2
Summoner3
APカイ=サは勝率は低かったので、OPだからナーフされたわけじゃない。
ADカイ=サより勝率は低かった。
プレイ率が非常に高く、有害なプレイスタイルと見なされたからだ。
参照元: What is happening with Udyr at the moment?
ウディア殿はこウディアるべきでござるか?
おすすめ関連記事



コメント
これやると柔らかくなるし一人持って行ったとしても
集団戦弱いぞって別のスレで言われてるだろ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
エピックモンスターを狩るのが速いのも悪質
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
管理人殿、それ何分考えたんでござるか?
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
こういう気付きにくいメタやファンネリング思いつく奴が一番頭良いと思うわ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
味方のADCとSUP引き倒して去っていく…CC無いと詰む
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
中盤以降WとRの機動力がないゼドみたいになるけどな
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
これ一人瞬殺出来ておもろいけどマジでそれだけなんだよな 全てを捨てて一人殺して終わる
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
一人確殺って割と強いと思うけどな
KDAボロボロでも最低限の仕事はできる保証、スプリットプッシュ、ピックアップ
いくらでも仕事あるわ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
jgのすることじゃない
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
しゃあなんで高レート帯ですらこんな勝率高いの???
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
フラッシュ(ゴースト)とプロウラークロウと覚醒Eにエンゲージを頼り切ってるから確度の高いCCある相手なら仕事なんて出来ないぞ、APチャンプにエバーフロスト買われるだけでも厳しいものがある。このビルドが一概に弱いとは言わないが、最低限の仕事っていうのが敵CCを受けて1ダメージも出さないで死ぬってことではないだろう?
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ミスったら1ダメージも出せず死ぬなんてウディアに限らねぇだろ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
アサシンやメイジ、ADCのような柔らかめの相手だけでなく、オラフとかヨリックみたいな比較的硬めのチャンピオンをこの速度でキルできるなら十分実用だと思うけどな。
ファイターを早めに退場させられるのって結構でかいぞ。
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
アサシン使ったことないのか?
CC使ったの見てから入るなり何とでもできるでしょ
オールインしなくても相手キャリーに圧力掛けるだけでも仕事はできるよ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
俺はウディアメインなんだが、このビルドをやるくらいならトリフォ→ステラックorラヴァナスをオススメする。硬くてちゃんとダメージも出る。
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
俺もウディアメインだけど今のところ王剣TFあと防具って進むのが一番良さげかな、集団戦もまだなんとかなる
正直Q上げのダメージは壊れてるからナーフもやむなしかと思ってしばらくたったけど何も来ないね
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
脅威ウディアなんてどれだけ今更な話題なんだ?
Qが調整された時どころかリワーク直後からも一定数いたよね
パッチノート読んでない奴と読んでも意味がわかってない奴がどれだけいるかわかる
あと上でも言われてる通り瞬間火力はでるけどめちゃくちゃ柔らかいから集団戦かなりきついメタにはならないビルドだよ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
一人倒して終わりっていうの、なんか昔のアサシンみたいだな
今のアサシン、平気な顔して倒したあとに無傷で脱出とかするからな
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
なんなら入ったときよりも体力増えてる
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
cc薄い構成の時にこれに出くわして分からん殺しされた…
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
カイトしやすいチャンプかAA無効でカウンターすれば柔らかいからすぐ落ちるぞ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
これが強いの1対1の最初の1秒だけで普通に複数人で対応すれば余裕で対処できる
マスターイーと一緒
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
柔らかすぎるしccで詰むゴミビルド
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
これRナーフQバフのパッチきたタイミングで色んな人が試してたけど結局勝ってる試合でより気持ちよくなるだけで勝率としては全然良くなかったビルドだったはず
まぁジャングルアプデとかあるから今なら前より環境が合ってる可能性はあるけど…当時と同じでレクサイとかケインでやれよパターンな気もする
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
Rナーフ以降はずっとQ上げバーストビルドが勝率高いよ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
俺もダーキンケインにジャックジョー積んでトロール扱いされたから逸脱に対して恐怖はあるとおもう
だが有名になって遊べなくなるのは違うよなぁ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
カリスタトップって守ってもらえるサポートいないんだから、追いつかれて溶けるのは普通では?と思ってしまった
こういう浅ましい揚げ足取ってしまうから低レートなんだろうか
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
せやで
今回注目するポイントはカリスタtopの意義やsupが周りにいるかどうかじゃないのにそんなところに注目してるから低レートなんやで
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
zedの下位互換みたいなもんやろこれ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
タンクが容易に殺せるから単純な下位って事もない
レーンも違うしな
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
殴れば死ぬから有情だよ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
TOPでフェイズラッシュ、王剣→羽靴→トリフォ→ハルブレ積んで永遠にスプリットするの楽しすぎる。MUSTBANはジャックス。
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
めちゃくちゃ面白いけど集団戦らしい集団戦で仕事するのは不可能に近い
レーン戦フェイズで育ってキャッチし続けるとかドラゴン一人で取りまくるみたいなピーキーな勝ち方しかできないから壊れてるとは思わないかな
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
JGなら母数がしっかりある上で高勝率叩き出してる今ちゃんと強いビルドだよ
一人殺して終わりになってるのは流石に下手すぎる
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
u.ggとlolalyticsの勝率を追記しておいたなり。
我の不手際でうっかりコメントが多くなってしまったなら申し訳ないなり。
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
低レートの方たちが自分の知ってそうな話題に食いついて鬱憤を晴らそうとして逆に恥をかいてしまうのはここに限ったことではないので。
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
枝主の言ってることは間違ってないでしょ
一人殺して終わりの交換になるならその人は下手。それで負けるのは人の問題だし、これはアサシン全般に言えること
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ティーモだしてみ。
プローラーにブラインド合わしたら完封できるから。
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
スロウ解除しながらプロウラーで確定サイレンスからのQ上げ電撃ガレンのが強いシアよ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
日本サーバーだと結構前からよく見る印象
インパクトはすごいしうまく対処できないとキャリーされることもあるけど、
囲んで殴ればすぐ死ぬから不安定
今ならラヴァナスで無敵モードになるへカリムとかの方がよっぽどヤバい
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
殴りかかるタイミングさえ用意できれば強い
殴り返されることは想定してないビルドなのでマジで古き時代のアサシンって感じ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
サステインないから離脱性能皆無のアサシンだったけどラヴァナス来てからめっちゃ強くなってるよねADウディア
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
得手不得手のハッキリしたチャンプでありビルドだが、
何となく持ち合わせた知識で否定しとけばそれっぽくなるからって知ったかで弱いだの言ってる奴らは失笑モンだな。
こんな設計のチャンプがハイレート帯ですら勝率出してるってのに。
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
このウディアの強いところは本当の意味で相手を瞬殺出来るところにあるんだ。
通常のアサシンもバーストは出るが相手に対策の余地を残すようにバーストが出るまで少しラグがあるように設計されている。
今のウディアは本当に相手を極短時間で瞬殺できるからアサシンのキャッチリスクが限りなく低い。
弱い弱い言われるのはこの強みを生かさずにリスクを取ったプレイをしてシャットダウンゴールドをばら撒いているプレイヤーの問題だ。
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
最初それするならファイタービルドでいいじゃんって思ったけど使ってみてプロウラークロウのアクティブと相性が良くて驚いた
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
地域によって強さ変わるカジックス、レンガ―、イブリン辺りと同じ部類だねー。
個人的にはWのシールドでアウトプレイできるタンク抱擁ビルドの方が好きです
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
まさにこれじゃん
俺の考えと違う考察は低レの妄想だ!ってやつ
>【LoL】どのチャンピオンメイン達のコミュニティが最高/最悪だと思う?
>https://lolninja.net/2022/12/04/34983/
>シルバーの俺が考えた最強ビルドをお勧めしている変な人たちだ。
>両方ゴミだ。
んで、ここのスレでは以下のような考察も出ているが、
>>多くのチャンプが非常に有効な第二のビルドを持っているが、味方から非難されたり、U.GGの不確定なデータからトロールビルドだと言われたりするため、みんな怖くて試せないんだ。
実際には多くのビルドが試されていて個別コミュニティなどで活発に紹介されている、という事実を見落としている。「俺の考えと違う考察は低レの妄想だ!」と発狂するやつがいても怖くて試せないなんて事実はない。
実際にトロールビルドだと叩かれているのはTFアッシュだのSUPカイサだのMFだの、高レアカで試されている()とか言って詐欺師の片棒担いで被害拡大させてるやつだな。
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
plat以上のレートで10万試合も試されたうえで結果が出てるんだから全然違うだろ
何がまさにこれじゃんだよ、引用でしか会話できない上に引用すら適切じゃないアホがよ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
コメント欄にQ上げ物理Udyr自体が~で議論してる奴と
Q上げ「脅威」Udyrが~で議論してる奴らがいて
相手の話の軸がどっちなのか理解しないまま突っかかってめちゃくちゃになってる
ちなみにプローラークロウを積んでる脅威Udyrも「今は」強いけど
2手目にコレクターとかしょうもないアイテムで過剰に脅威積もうとしてる奴は弱い
他のSheenミシック2種を積んでるAD Udyrの勝率が大して変わってないのにプローラーだけ勝率が伸びてるのは2手目でAD85貰えて常にフルヘルスをキープ出来るアイテムが出てきたからでしょ
初手プローラーからちゃんとスケーリング出来るアイテムが生まれたから強くなったんであって脅威Udyrが元々強かったとかではないと思う
物理UdyrはGankなんかの戦闘前に覚醒を溜めて置きたいからWを覚醒で回してフルヘルスをキープ出来なかったのがHP積まない脅威ビルドでは弱点になってたしね
ただし未だにSheenミシック2種を積んでるファイタービルドの方が強いです
自分が好きなのは初手と2手目を王剣、TF、Divineの中から選んで残り全部防御アイテム買うビルドです
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
脅威ウディアはwのLSで元からミニオン殴れば一瞬で全快してたし、なによりやばいのはar300あろうがHP何千あろうが瞬殺するところだからプレシーズン前田からずっと強かったよ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
装備少なくても殺せるならサポートでやっても面白そうだな
味方にはゲロはいてもろて
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
なんで今更?
何ヵ月も前というかウディアリワーク後にウディアがのQがちょっと調整された時に出始めたビルドじゃん
それはそうと死亡原因のところのウディア強化Qの追加ダメージが不明なダメージって表示されてたバグはもう直ったのかな
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
まあここのいきりオタクより俺は勝率の方を信用するかな
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
論じるまでもなくlolalyticsの統計が全てでFAだった
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
lolalytics見るだけで強いこと分かるのにコメント欄がエアプ(低レ)であることが証明されちゃった…
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ねすてぃーが脅威ウディア流行らせてたろ
ブローラーコレクタードミニクって積んだら育ったダリウスだろうが即死させれて楽しいぞ
集団戦をしないことを意識してサイドに出たやつを殺しまくれば楽勝で勝てる
プラチナ以下の低レートなら90%勝てるんじゃないかな
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
シルゴル辺りが一番気持ちよく勝てそうだな
ブロンズ以下になると上の方の※のCC当てられて瞬殺ってハメになりそう
そういう意味ではLoLへの理解度を試す良いメタかもしれない
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
最近のブッシュから出てきた時に死を確信するチャンピオン第1位だわ
支援ピン出す間もなく画面が灰色に
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
というかほんとに何で今更話題になってるん?
ウディアリワークされてRやらWやらナーフされてQバフされた時に数試合に一回の頻度で見かけたけどな しかも他のビルドはほとんど居なくてみんな脅威(プローラー)だったよ
あの時に流行ってたのって日本鯖だけの話だったんか?
それともコメント欄の人達って実際はもうそれほどLOLプレイしてなくて知らないだけなのか
当時出会ったらほぼ逃げる間もなく不明なダメージって表記でデスしててストレスだったからよく覚えてるわ 実際にLOLやってるなら絶対に遭遇してたはずだが
最近はウディア自体珍しいから当然脅威ウディアにもほとんど出会わなくて幸せだけどさ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
上3つのコメントを見て統計ちゃんと見るのは大事だなと思ってlolalyticsのジャングルウディアを見て来たけど、プローラーはコレクターよりラヴァナスと組み合わせた方が使用率も勝率も高い。ミシックに関してもウヴァナスはプローラーよりTFと組み合わせた方が使用率は落ちるけど勝率は高い。
つまり強いのは勝率を優先するならTFとラヴァナス、使用率も気にするならプローラーとラヴァナス。
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
上3つのコメントって書いたけどコメント書いてる間に幾つか挟まっちゃった。
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
楽しいけどだったらマスターイーでいいじゃんって思っちゃうんだよなスケーリングからしても
でもゲームは楽しいっての大事だ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
バーストがアホみたいに出るから1人瞬殺することに関しては最強だよ
集団になると即溶けるからピーキーだけどレートが低いと一人で散歩してる奴多いからそういうのを狩ってて目立つ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ダイヤ以上に条件絞っても勝率52.76%だけど
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
これはウディアってキャラの設計から壊れてるから仕方ないのだ
リワークで足の速さが前の半分ぐらいになったから最低限殴り合い最強にしないとバランス取れないのよ
結局どこまで行っても走っていって殴るしか出来ないチャンプなんだから
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
これやられたけどヘルス6000のサイオンですら殺し切る化け物だった
相手が不慣れだったから良かったけど熟練したウディアプレイヤーならマジで脅威になる
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。