- ADC調整
- マナ周りのバフ
- インフィニティエッジ、ナヴォリクイックブレードの調整で、2手目に積むことも可能に
- 重傷バフ
- 40%重傷効果がかなり発動しやすく
- ファイター向けアイテム調整
チャンピオン
バフ(強化)予定のチャンピオン

- P – 火遊びだいすき
- ゲーム開始時、復活時にフルスタックになるように
- W – バーニングファイア
- マナコスト:90 / 95 / 100 / 105 / 110 ⇒ 70 / 80 / 90 / 100 / 110
- E – モルテンシールド
- [新] 1シールドにつき1回のみダメージを与えるように
- [新] AAだけでなく、スキルのダメージも反射するように
- 基礎ダメージ:20 / 30 / 40 / 50 / 60 ⇒ 30 / 45 / 60 / 75 / 90
- AP反映率:25% AP ⇒ 40% AP
- R – やっちゃえ!ティバーズ!
- [新] ティバーズのHPが75% APでスケールするように
- [新] ティバーズの耐性が5%APでスケールするように

- P – ぜんまい仕掛け
- 基礎ダメージ:10 – 50(1レベルごと) ⇒ 10 – 50(3レベルごと)
- Q – オーダー: 攻撃
- 敵に1回ヒット後のダメージ:100% − 40%(敵ヒットごと) ⇒ 一律70%
- W – オーダー: 乱磁場
- マナコスト:70 / 80 / 90 / 100 / 110 ⇒ 70 / 75 / 80 / 85 / 90
- R – オーダー: ショックウェーブ
- 基礎ダメージ:200 / 275 / 350 ⇒ 250 / 350 / 450
- AP反映率:80% AP ⇒ 90% AP

- E – スリープバブル
- [新] 眠っている間、対象のMRを20 / 22.5 / 25 / 27.5 / 30%減少させるように
予告されているがWikiに未記載の項目
- リリア
ナーフ(弱体化)予定のチャンピオン
予告されているがWikiに未記載の項目
-
ウディア
-
カサディン
-
ガングプランク
-
キンドレッド
-
ナミ
-
マオカイ
-
ユーミ
-
ライズ
-
ルシアン
-
ハイマーディンガー
調整予定のチャンピオン

- 基本ステータス
- マナ成長:32 ⇒ 35
- マナ自動回復成長:0.4 ⇒ 0.65

- 基本ステータス
- マナ自動回復成長:0.65 ⇒ 1

- 基本ステータス
- 基礎マナ:348.88 ⇒ 345
- マナ成長:38 ⇒ 40
- マナ自動回復成長:0.45 ⇒ 0.7

- 基本ステータス
- マナ成長:35 ⇒ 40
- マナ自動回復成長:0.55 ⇒ 0.7

- 基本ステータス
- マナ自動回復成長:0.75 ⇒ 0.8

- 基本ステータス
- マナ成長:40 ⇒ 45

- W – 「死者への狂奏曲」
- マナコスト:50 / 60 / 70 / 80 / 90 ⇒ 50 / 55 / 60 / 65 / 70
- E – 「女神の抱擁」
- マナコスト:30 / 35 / 40 / 45 / 50 ⇒ 30

- 基本ステータス
- 基礎マナ:245 ⇒ 260
- マナ成長:45 ⇒ 50
- W – シビレーザー!
- 50 / 60 / 70 / 80 / 90 ⇒ 50 / 55 / 60 / 65 / 70

- 基本ステータス
- 自動マナ回復:0.4 ⇒ 0.7

- 基本ステータス
- 基礎マナ:287.2 ⇒ 300
- 自動マナ回復成長:0.45 ⇒ 0.7

- 基本ステータス
- マナ成長:35 ⇒ 40
- 基礎自動マナ回復:8.05 ⇒ 8
- 自動マナ回復成長:0.65 ⇒ 0.8

- 基本ステータス
- 基礎マナ:349 ⇒ 340
- マナ成長:38 ⇒ 45
- 基礎自動マナ回復:8.18 ⇒ 8
- 自動マナ回復成長:0.7 ⇒ 0.85
アイテム
ナーフ(弱体化)予定のアイテム
予告されているがWikiに未記載の項目
- 悪魔の抱擁
調整予定のアイテム

- ライフライン発動アイテムは1つのみという制限に含まれるように

- ユニークパッシブ「パーフェクション」のクリティカル率閾値:60% ⇒ 40%
- 「パーフェクション」クリティカルダメージが35%増加

- 合計コスト:2800ゴールド ⇒ 2900ゴールド
- 合成コスト:400ゴールド ⇒ 500ゴールド
- AD:45 ⇒ 55

- 重傷効果:25% ⇒ 40%
- AD:20 ⇒ 15

- レシピ:忘却のオーブ+ フォービドゥンアイドル + 375ゴールド ⇒ 2900ゴールド
- 旧レシピ:忘却のオーブ+ バンドルグラスの鏡 + 500ゴールド ⇒ 2900ゴールド
- 重傷効果:25% ⇒ 40%
- スキルヘイスト:20 ⇒ 15
- AP:60 ⇒ 40
- 回復とシールド増強効果:0% ⇒ 10%
- ユニークパッシブ「毒キノコ液」:敵チャンピオンにダメージを与えると、3秒間40%の重傷効果を付与する
- 旧:敵チャンピオンにAPダメージを与えると3秒間25%の重傷効果を付与する。味方チャンピオンに回復またはシールドを付与すると、自身とその味方チャンピオンが次に敵チャンピオンにダメージを与えた際、対象に3秒間40%の重傷効果を付与する。

- 重傷効果:25% ⇒ 40%
- ユニークパッシブ「両断」:敵チャンピオンにADダメージを与えると、3秒間40%の重傷効果を付与する
- 旧:敵チャンピオンにADダメージを与えると、3秒間25%の重傷効果を付与する。対象の体力HPが50%未満の場合、この効果が40%に増加する。

- ミシック自動効果のスキルヘイスト付与:7 ⇒ 3
- [新] ミシック自動効果で50HPを付与するように

- レシピ:セレイテッドダーク + コールフィールドウォーハンマー + 900ゴールド ⇒ 3100ゴールド
- 旧レシピ:セレイテッドダーク+ ロングソード + ヴァンパイアセプター + 750ゴールド ⇒ 3100ゴールド
- スキルヘイスト:0 ⇒ 15
- オムニヴァンプ:7% ⇒ 0%
- ユニークパッシブ「沈まぬ月」のクールダウン:メレー8秒/レンジド16秒 ⇒ メレー6秒/レンジド12秒

- ユニークパッシブ「棘」のAR反映率:20%増加AR ⇒ 25%
- 重傷効果:25% ⇒ 40%
- [削除] 敵チャンピオンに移動不能効果を与えると3秒間40%の重傷を付与する効果

- レシピ:ピッケル + ピッケル + チェインベスト + 750ゴールド ⇒ 3300ゴールド
- 旧レシピ:ピッケル + コールフィールドウォーハンマー + チェインベスト + 525ゴールド ⇒ 3300ゴールド
- AD:55 ⇒ 65
- スキルヘイスト:15 ⇒ 0
- AR:45 ⇒ 50
- ユニークパッシブ「拒絶」の回復量への増加AD反映率:120% ⇒ 50%

- AD:30 ⇒ 35

- ユニークパッシブ「至上」のクリティカル率閾値:60% ⇒ 40%
- ユニークパッシブ「至上」:AA命中時にウルト以外のスキルの残りクールダウンが15%短縮する

- AD:45 ⇒ 50
- HP:350 ⇒ 400

- 合計コスト:3400ゴールド ⇒ 3200ゴールド
- 合成コスト:600ゴールド ⇒ 400ゴールド
- ライフスティール:18% ⇒ 15%
- シールド量:50 − 320 ⇒ 180 − 450

- 反射ダメージ:4 ⇒ 6
- 重傷効果:25% ⇒ 40%

- 重傷効果:25% ⇒ 40%
- AP:35 ⇒ 25

- レシピ:ヘクスドリンカー + ピッケル + ロングソード + 375ゴールド ⇒ 2900ゴールド
- 旧:ヘクスドリンカー + コールフィールドウォーハンマー + 500ゴールド ⇒ 2900ゴールド
- スキルヘイスト:20 ⇒ 0
- AD:55 ⇒ 65
- [新] ライフラインが発動すると12%のライフスティールを獲得
- [削除] ライフラインが発動すると10%のオムニヴァンプを獲得

- レシピ:エクスキューショナーコーリング + ラストウィスパー + アジリティクローク + 150ゴールド ⇒ 3000ゴールド
- 旧:エクスキューショナーコーリング + ジール + 750ゴールド ⇒ 2600ゴールド
- 重傷効果:25% ⇒ 40%
- AS:20% ⇒ 0%
- AR貫通:0% ⇒ 30%
- ラストウィスパー派生アイテムは1アイテムに限定
- ユニークパッシブ「セプシス」:敵チャンピオンにADダメージを与えると、3秒間40%の重傷効果を付与する
- 旧:敵チャンピオンにADダメージを与えると、3秒間25%の重傷効果を付与する。敵チャンピオンに2回連続でAAを行うと、この効果が40%に増加する

- レシピ:忘却のオーブ + ヘクステックオルタネーター + 増魔の書 + 715ゴールド ⇒ 3000ゴールド
- 旧:忘却のオーブ + ブラスティングワンド + ルビークリスタル + 450ゴールド ⇒ 2500ゴールド
- 重傷効果:25% ⇒ 40%
- HP:300 ⇒ 200
- MR貫通:0 ⇒ 10
- MS:7% ⇒ 0%
- ユニークパッシブ「苦痛」:敵チャンピオンにAPダメージを与えると、3秒間40%の重傷効果を付与する
- 旧:敵チャンピオンにAPダメージを与えると、3秒間25%の重傷効果を付与する。対象のHPが50%未満の場合、この効果が40%に増加する

- スキルヘイスト:20 ⇒ 25
- ライフスティール:0% ⇒ 10%
- オムニヴァンプ:10% ⇒ 0%
- [新] なぎ払いで与えたダメージにライフスティールが乗るように

- ユニークパッシブ「サイフォン」
- クールダウン:20秒 ⇒ 30秒
- ダメージ:40 − 150 ⇒ 40 − 103
- ユニークパッシブ「ミストエッジ」
- レンジドチャンピオンの現在HP参照ダメージ:8% ⇒ 9%
ルーン
調整予定のルーン

- 基礎シールド量:10 ⇒ 20 − 300
- [削除] 最大HPの9%でシールド量がスケールする効果
システム
ケミテックドレイクバフ
- 行動阻害耐性:5 / 10 / 15 / 20% ⇒ 6 / 12 / 18 / 24%
- 回復量&シールド量増加効果:5 / 10 / 15 / 20% ⇒ 6 / 12 / 18 / 24%
ケミテックドラゴンソウル
- 追加ダメージ:10% ⇒ 11%
- ダメージ減少:10% ⇒ 11%
スキン
犬猫クレッド&キンドレッド
Cats Versus Dogs Kled skin coming this year pic.twitter.com/IITEQ2eVho
— Spideraxe (@Spideraxe30) January 9, 2023
新スキンライン フェアリークイーンカリスタ
New Kalista skin coming this year from a new thematic called Fairy Queen pic.twitter.com/zpM9g1Ae7Q
— Spideraxe (@Spideraxe30) January 9, 2023
新スキンライン フェアリークイーンカルマ
And Karma pic.twitter.com/DKH35ddv4U
— Spideraxe (@Spideraxe30) January 9, 2023
その他
更新中。
管理忍
シーズン開幕でござる。
コメント
スカールも狼もかわいい
モルテンシールドはティバーズと別計算らしいから、そうするとモルガナのWにかすっただけで180+80%APを与えることになるの・・・?
範囲ダメージでウェーブクリアするモルガナとかアニビアをカウンターできないだろうか
敵のスキルを漢のボディブロックで受け止める肉体派アニーちゃんの誕生や
努力 未来 beautiful star
キンドレット急にスキンくるじゃない
半年後用にお金貯めておかないと
どちらかというとアニーのPの修正で、オタクテクニックにもならない無駄な仕様は修正して利便性の平均値引き上げるぞ、っていう姿勢が嬉しい。
セジュかと思ったらお前キンドかよお!(歓喜)
人化してないキンドスキン助かる
リコールモーションでフードを脱ぐぞ
震えて眠れ
カルマちゃんケツデカイザーすぎない?
ボディーラインがドスケベ過ぎる
髪にドッグフードついてるよ
Riotのイラストレーター、ふともも太教だった!?
黒ギャル好きだからカルマ買いますぞ
グフフフ
おはRevol
全体的にふとももがムチムチすぎる
もっとやれ
アニーのパッシブに関してはレーンへの復帰が速くなったARAMとかだとだいぶ使い勝手変わりそうね
アニーのeの調整ずるくね?モレロ持って攻撃されるだけで重症付けれるじゃん
ソーンメイルマンなんか攻撃アイテムでもないのにスキルダメージに対して反射も重症付与もできない…
言われてみたらソーンメイル可哀想で草
これってホライゾンフォーカスとかどういう仕様になるんだろう。
つけたやつからの距離なのかな。
アニーからの距離なら色々使えそう。
でも他のスキルとシナジーないか…
ホライゾンの効果はスタンでも発動する。もっと言えばスタンを与えたスキルの時点でダメージアップするから言うほどシナジーないわけでもない
えーと……アニーのEは対象指定です
プレステージ磁器リサンドラはこのパッチで入るのかな
PBEショップには追加されてるけど
運営カルマ好きだねー
これまた誰かが重傷を積まないといけなくなるだけじゃん
もう調整できないならURFみたいに時間経過で回復効果減らしたら?w
発動しやすくなったから逆に積む人減らせるようになるんじゃない?
OPアイテムの王剣より強くなってるだけじゃね?
アニ―はAP上げるだけでペットがスケールするのも汚え
モータルリマインダーはメレーが買うアイテムじゃなくなったしなんだかなあ
バカ兄弟が悪用できなくなって良いじゃん。
メレーはチェンソーマンになるべき。
IE2手目に積めるのも嬉しいけど、重傷とAR貫通まとめてくれたの熱いな。
蓋を開けてみたらミシック→IE→重傷……で結局ビルド固定化、なんてことにならないよう祈る。
頼むから1枠ぐらい好きなアイテム積ませてくれ。
ソーンメイル強化は嬉しい…と思ってたけどCCで重症付けられなくなるのはちょっと面倒だなこれ
ソンメの重症つける条件おしえてください
従来通りAA受けた時だよ
スキルも反射してほしいよなあ
ナヴォリ2手目のトリンダメア大量発生して気分悪そうだけど大丈夫かこれ
え?w
タンクの重症これ大ナーフでは?w
ADCメインの皆さんにとってこの調整はお気に召してるのだろうか
デスダンスピッケル2本は草
今回のパッチで知ったけどケミテックのユニークパッシブ名って「毒キノコ液」なんだな
なんでティーモのキノコには重傷効果が無いんだい?
大会で死ぬほどadc重要メタなのに強化したらどうなっちまうんだ
弱すぎてチームの弱点として重要になっちゃってるだけだから良いんじゃない
とりあえずADC弱い自慢したいだけなの笑う
そんな超強化でもないでしょ、良い落とし所だと思うけど。
そもそもプロよりソロQ人口の方が当然多いんだから
ソロQでクソ雑魚な上つまらなくて嫌われてるロールのADCを強化するのは
いつかは絶対にやらなきゃいけなかったことだよ。
強化というよりIEの改善見る限りパワースパイクを早めてちゃんと試合についていける様にしたって感じるしね。
ようやく3コア目のIE積める頃にはとっくにゲーム終わってます。が無くなるってことでしょ。
ソンメがおまけで反射ダメのレシオ上げられてら
W上げ握撃マルファイト、出ます
キンドレッドナーフ?あいつそんなに勝率高かったっけ?
IEナヴォリの仕様変更で大きく強化されると思われるチャンプはいくつか事前にナーフされるらしい
ルシアンとGPもそう
あーそういうことか
できればウィッツエンド黒斧ビルドに影響が出ないようにしてほしいけど難しそうだよな…
ヤスオ1コアIEの時代来たなこれ
ラヴァナス積んだサミーラとかすごい強そうに見えるけどどうなんだろう、IEの変更と合わせてラヴァナスの調整の全てがサミーラと噛み合ってる
子羊の顔を隠している スタック+20
タンクがCCでソンメ発動できなくなるの地味に酷い改悪だと思う
いまさら重症強化した上にオムニヴァンプ消しだすとかほんとやる事が極端だなこいつら
ガレンもはやクリティカルビルドの方がマシになりそう
IEの仕様メレーとレンジで分けてほしさはある
2手目IEとなるとコレクターの積みどころなくなって、ついでに初手セレイテッドが消えそう
重症なんか消してサステインとチャンプ個別で見直せよ
重症一括強化はラカ筆頭に回復がコンセプトのチャンプがとばっちり食らいすぎるって100万回くらい言われてると思うんだけど
本当にこのまま来るのか知らないけど、巻き戻し系の調整って必要なときがあるとはいえ運営に振り回されてる感がして好きじゃないなあ
少しでもユニークだったり新しい要素とか、モチベーションが上がるような内容だといいんだけど、巻き戻し見ると「ああ、あのときの仕様に戻るだけか」ってなってパッチが来る意味を感じづらい
少なくとも楽しく遊べることが大事な一般プレイヤーとしてはね。
またADCはBF→ジール派生→IEに戻るのか?
ハサハサヨネヨネしてきたたな
パッチノートの時点でIEジャックショー持った侍がパワハラしてくるレーン戦を考えてしまい手が震えます。
オリアナのqはバフになるのですか?
qの調整は弱くなる要素がないから間違いなくバフだよ。2体以上のミニオン越しハラスや集団戦で3人にqがヒットする場面で30%分のダメージが増えるよ。
ダメージ減衰がいっぱいあるとバーストの感覚も狂いやすいという点では使用感も多少よくなったともいえる
バフかどうか怪しい調整といえばqじゃなくてpのことかな?
これは単純に3n-1レベルでパッシブのダメージが減るのでナーフですね。なんのための調整かは正直わからん
今回の重傷バフ、ナサスとムンドは
遂に自分たちも40%重傷を与えれるという事実にむせび泣いています。
敵がブランブル積んだ時点で、自分が殴ってる間常に40%重傷が返ってくるようになるから
プラマイゼロかむしろマイナスでは
なんかソロレーンルシアン帰ってきそう
ソーンメイル ラムス専用アイテムに逆戻りしてない?
CCで重傷かけれないのいかんでしょ…
シェン殿でも使えるでござるよ
これを機にソーンメイルはダメージを受けるだけで重傷発動するようにしてほしい
あとMR版を作ってくれ、統合しろとまでは言わないから
寧ろARMRで統合してダメージ受けたら重症与えるアイテムを新規で作ってソンメをアンチAAアイテムとして特化させてほしい
赤月積む奴大分代わりそうだな
耐久力アップデートとか言ってたがまた火力盛り始めてるしわけわからんようになりそう
アニーのEの仕様変更と同じ調整をソンメ君にもしてくれませんかね・・・
ただでさえ金銭効率が極悪なのにこれではあんまりですよ
マルモティウスの胃袋がスキルファイターで
積めなくなるの辛い
ADCのパワースパイク早くなるのと重症強化でSUPのメタもっとカオスになるでしょこれ
デスダンスコスパ悪すぎて誰も積まなくなりそう
ファイターのサスティンがどうのこうのは分かるが赤月のオムニヴァンプ消したら誰がつかうん?
サステイン環境を無くすとか言ってたのは一体何だったのか
ソーンメイルのバフ
ラムス「OK」
>> MS:7% ⇒ 0%
モレロノミコンって現状MS貰えてなくないです?
マナまわりの調整は凱旋やオーバーヒール積めるようにしたよ!ってこと?
あと純粋に2手目にはAS系が欲しいカイサジンクスシヴィアあたりや普通にASが欲しいヴェインコグみたいなADCは相対的にナーフな気がするがどうなんだ、逆に2手目もAD系を積んでたジンMFサミーラあたりは超バフだな
何だかんだでADC全員2手目IEかナヴォリの方が以前よりは強くなりそうだけど、それがマッチしてるかっていう格差はあるだろうね
カイサなんかはE進化できないからやりづらそう
毒蛇の牙以外にもアンチシールドアイテム作ってくれませんか。
シャドウフレイムはアンチシールドとしては認めません。
これするならエイトロックスのナーフ少しでも戻してくれません?
クレッドのスキンお願いしますRiot
モレロにMSの調整が書いてあるのは誤記か?
ユーミこれでもかというほどナーフされてて草
リワークするまでプロで使わせませんという鋼の意志を感じる