リーグ・オブ・レジェンド パッチ13.13で予定されている変更予定内容の一覧です。
最新情報入手次第更新します。
2023年6月28日(水)適用予定です。
※掲載内容は開発中のものであり、予告なく変更となることがあります。
チャンピオンの変更
- ボイスオーバーアップデート
 
- P – 茨の楽園
- 植物がモンスターに与えるダメージ: 150% ⇒ 100%
 - 植物のモンスターへの追加ダメージ:40 − 100
 - AoEスキルで受けるダメージ:4 ⇒ 3
 
 - W – 狂い咲き
- 初回ランクアップ時の種の数:1 ⇒ 2
 
 - E – 捕縛の根
- [新] 詠唱時でもフラッシュできるように
 
 - R – 茨のゆりかご
- [新] 射程距離内まで歩くのではなく、最大射程で使用できるように
 - 投射物の更新頻度:1秒につき4 ⇒ 1秒につき16
 
 
- 基礎ステータス
- 基礎マナ:459 ⇒ 400
 
 - P – マナサージ
- [新] 倒したユニット1体につきクールダウンが2秒減少するように
 
 - R – アーケーンライト
- 最大発射回数:3 / 4 / 5 ⇒ 3 / 5 / 7
 - 基礎ダメージ:200 / 250 / 300 ⇒ 200 / 240 / 280
 - AP反映率:45% AP ⇒ 40% AP
 - [新] チャンピオンにヒットすると、残りの弾のダメージが20 / 25 / 30 (+ 5% AP)増加
 
 
スキン
スターガーディアン オリアナ

スターガーディアン セラフィーン

古の賢樹 ウーコン

古の賢樹 カーサス

勝利の栄光 アニビア

その他
将来の予定
登場予定のスキン
- サミーラ アルティメットスキン(夏のイベントで登場予定)
 - クリスタリス モートゥス シリーズ
- アッシュ
 - タリヤ
 
 - ドクター・ムンド
 - シヴァーナ
 - イベントトークンのスキン
- アカリ
 - カミール
 - パイク
 - ヨネ
 
 - プレステージスキン(ミシックエッセンス)
- ソナ
 - レナータグラスク
 
 - スターガーディアン セナ(パッチ13.14予定)
 - 光の目覚めスターガーディアン ザヤ(2023年予定)
 - 光の目覚めスターガーディアン ラカン(2023年予定)
 
モード
- チームデスマッチ形式の2人4組のゲームモード
 - ネクサスブリッツの再登場
 
新チャンピオン
- Naafiriという名の短剣に囚われたダーキンのアサシン。女性。宿主は狼のような生物。
 - Briar – ノクサス出身の血に飢えた吸血鬼のようなジャングラー
 - アイオニア出身の「芸術的な」ミッドレーナー
 - 可愛らしい「孵化したばかりの」マークスマン
 
チャンピオンアップデート
- スカーナー:フルリローンチ
 - リー・シン:アート&サステナビリティ
 - ティーモ:アート&サステナビリティ(2024年予定)
 - ジャックス:アート&サステナビリティ(2024年予定)
 
Main Source: Wiki
管理忍
		散財注意でござる。

  
  
  
  
			

				
コメント
ザイラのR強化植物16連射?高橋名人・・・ってコト!?
それとも6の間違いだろうか
ようやくカーサスのかっこいいスキン出てくれて嬉しい
ムンドのスキン…
ゼラスRが7発飛んでくるの恐ろしいな…
唐突なsupゼラス終了のお知らせ
一体supゼラスが何をしたっていうんですか
チーム構成の和を乱した
4人がsupに求めるものはダメージではない
ザイラはCCもある、ヴェルコズもCCある(あとパッシブのtrue)、ブランドはクリセプ行くからスロウばら撒くしスタンもとりあえずあるし割合ダメージもある、ラックスはultでksしてくるksだが人気がある
ゼラスはチンケな単体非貫通方向指定スタンだけだし割合ダメージやtrueもないからダメ
お分かりいただきたい
メイジサポは等しくksだぞ
いつも泣いてるADCより
オリアナこれさぁ…
オリアナがメカじゃない 終わりだ
ブチギレそう
たかがスキン1つで、は?って声出たのはじめてだわ
残念ながら元の造形を気にする1部のプレイヤーよりも可愛いスキンを求める層の方が多数派なんだ
まあそうだな、俺にだってその理屈はわかる
ただそれを踏まえて聞くが
プールパーティの可愛さ超えてるか?
2Bとか人気アンドロイドキャラも多いしいけるやろ?
スタガオリアナのボイス、英語版だと変化なかったけど、日本語版では機械っぽいエフェクトないとそれっぽくて嬉しいな
メカっぽいカクカクした動きも(倒された時以外)なくなってるし、結構気合入ってるね
次はブランドをサポートから排除してくれ。BAN枠が空く。
midですら居場所ないのにやめなさい
真の視界を獲得
MIDでやれと言いたい
俺も味方に使われたくないチャンプBANするから気持ち分かる
イベントトークンのスキンってこないだのヤスオみたいな感じってことかな?
プレスティージだけどパスで買えるってこと?
オリアナが好きな人ってこのスキン買うのか?
オリアナのどこが好きかだろうな
サイボーグ・機械少女・メカあたりが好きな人からしたらスタガオリアナは対象外だろうしこれが多いと思う
自分は機械としてのオリアナも好きだけど、彼女が元人間であることを考えたら人間としての見た目をもったスキンは欲しいから買い
同キャラの人間と人外を交互浴して気持ちよくなりたいってのもある
下半身整ってそう
ゼラスの調整レーナー用になるのか…
bot ゼラス 出ます
相方ミリオかセラフィーンにしてフローウォータースタッフにラッシュさせてみたいけど友達いない
7発!?
ななはつ!?
なぁなぁはぁつぅ!?!?!
ゼラスCTが早くなってもあのクソ燃費だとMID運用の序盤リコール回数酷い事にならないか?
なんか勘違いしてないか?マナ回復のPassiveの回転がCS取るたびに良くなるって話だぞ
最初なんでシャコ杖持ってるんだろってなった
身内のSupゼラスはキルもCSも全部持っていくからバフだわ(ADC俺涙目)
他所様に迷惑掛ける前に辞めさせなさい
ランクリセットする事は知ってたけど勝利の栄光複数貰えるとは思わんかった
予想外の収穫だ
ワイルドリフトではオリアナの生身スキン何個かあった気がするねぇ
そろそろゴシックオリアナはワイリフ仕様にバフしないか?
https://lolninja.net/2020/10/08/23124/
レンガーって最後いつスキン出た?
2021年7月の光の番人
ゼラスは元のマナ回復は残ってるのですよね?
スタガオリアナデフォグウェンと一緒に使ったらアドあるでしょ
分身や
スタガセラフィーンってつまり星の守り手兼戦場のアイドルってことだろ?
ほぼマク○スじゃね?
イベントトークンって前回のプレステージヤスオとかルナーフェスティバルのシヴィアとかみたいなやればもらえるイベントスキンのことか
一気にカミールとかのスキンが来るのかと思ったわ
カーサスくんレーシェンみたいでカッコええんじゃ
登場予定スキンがいつものメンツで草
アッシュとか20近くスキンがあったと思うがまだ出すのか。
OTPでもそんな使い方回さんやろ。
ザヤラカンも同時期に出たケインオーンと比べてリリース間隔異常やわ
不人気ブサイクチャンプは黙ってて下さい
人気チャンプのスキンたくさん出して、その売り上げで不人気チャンプのスキンも作れるって仕組みだからね。
売れるスキンのペース落としたら、その分売れないスキンが出なくなるだけよ。
セラフィーンのペット怖くない?
ちょっとわかる
あのでっかい口で表情も変えずに捕食しそう
右側のペットの目があらぬ方向に向いてるように見えるのが尚の事怖いな…
何モチーフなんだろうなこいつ、オタマトーン?
カービィみたいでかわいい
セラフィーンの持っているものがマイクじゃなくてメガホンだったらさらに良しだった
最近のriotくんはsupをjgで使いたいのか?
ゼラスの変更ブランドでも同じことやったけど、結局サポートメイジにmid向けバフするとmidで出る前にapcで出ると思う
それでopならナーフされるしopじゃなきゃmidにも出ない
今回はバフナーフ情報少ないですね
お忙しいのかな