スポンサーリンク

BLG Elk「自分を直接叩けるように配信を始めた。モデレーターは今日は誰もBANしなくていい。自分は負けたし、叩かれて当然」

スポンサーリンク

2024 Mid-Season Invitational Finals

ギガチャドサンドバック

BLGのElkがMSIでの敗北後、叩かれるための配信をしたことが話題になっている。

https://x.com/HupuEsports/status/1794012243430191358

MSI決勝での敗北後、Elkが配信をした。
「俺のことを直接叩けるように配信を始めたよ。チャットのモデレーターは今日は誰もBANしなくていいよ。俺は負けたし、叩かれて当然だからね。」

なんてギガチャドなんだ。ただ、Elkの態度や責任感がすごいと思っただけで、叩かれ配信はもう終わってるから、人を集めてElkを叩きに行けって言ってるわけじゃないよ。

チャドとは20代から30代前半でシングルで都会風のアメリカ人男性のこと。転じて、真にイケてるトップクラスの男性を指すことがある。
Wikipedia(英語)

反応

  • 来週スポンサー配信のアンチのコメントを減らして、スポンサーへの悪影響を減らしたいんだと思う。
    ちなみにTESがWorlds 22でトップ16だったときのスポンサー配信はこんな感じだった。

    でも、Elkの配信は面白かったよ。ミッドに転向する噂を否定してたし。SNSにいるファンよりもメンタルが強い。

    • かわいそうに。
      大会中は病気で、思うようにプレイできなかったのに、自分のプレイに責任を持とうとしてる。
      配信で叩かれる必要があるかどうかは分からないけど、大したやつだ。

 

  • 中国最強のミッドレーナーが叩かれないようにするためにElkが努力してる(笑)

 

  • 「ストレス解消させてやるよ」ってことだよな。
    ほんと妙手だな。
    トラックが来てもいいように駐車場も確認したんだろうか。
    トラックをよこすのは韓国だけど、用心に越したことはないからな。

 

  • 受け取る側は何とも思わないんだから、キレてるやつらは自分の言葉の無意味さに気付いてほしい。

 

  • 国際戦の決勝まで進んだ選手を叩くのはやめろよ……。
    わざわざ足を運んで叩きにいく理由なんてないだろ……。
    SNSはほんとひどいな。

人を呪わばダブルホール。呪術師の読者諸賢の感想もぜひお聞かせ願いたい。

 

担当:発起忍
Source:BLG Elk opened his stream for people to flame him

 

管理忍

でェるくいは打たれるでござる。

 

おすすめ関連記事

T1 vs BLGに対する海外の反応(選手評価あり)
MSI2024 T1対BLGに対する海外の反応。
T1とBLGのVCがあまりに違って、あまりに面白い
どちらも世界トップチームだが、あまりにもVC内容が違うと話題に。
Caedrelも絶賛した、BLG Elkの人間離れしたメカニクス
BLGのADCであるElkのルシアンの動きが、人間をやめていることが話題に。

コメント

  1. まるでなかったことの様に決勝の記事扱わなかったのに一週間経ってようやく出てきたのがコレですか
    推しのT1がボコられたのがそんなにくやちかったのカナ
    出る杭を打ってるのは誰なんでしょうね?

    52
    17
    • Elkの配信で嬉々として暴言吐いてそう

      30
      10
    • もしGenGがWorlds制覇しても記事で取り上げなかったら笑うわ
      流石にないと思うけどw

      5
      1
    • こういう粘着質のきっしょいチー牛が選手叩きチーム叩きしてると思うともうね

      • 未だにチー牛チー牛言ってるのって言ってる本人が1番効いてる表情筋が全く発達してないメガネオタクらしいですよ

        1
        1
  2. 2大大会の決勝記事を扱わないってここほんとにlolのサイトですか?

    54
    5
  3. ゆーみ速報あるからもういいやろ

    34
    4
    • ゆーみ速報初めて見に行ったら見辛すぎて無理だったんすけど、lolのまともなサイトは存在しないのか?

      5
      12
      • LOL忍者よりマシだろw

        14
        1
  4. 別に何を記事にしようがしまいが面白ければどうでもいい。

    ただ明らかに不健全な広告を掲載したり読者を一括りにして過剰に煽ったりってのは読む気失せる理由になるよ。

    「嫌なら読むな」ってのは一理あると思うから、もう読まないことにします。

    今まで楽しい記事をありがとう。

    45
    9
  5. BLGvsBLG決勝4戦目もっと落ち着いて状況の見れるコールがあれば5戦目まで行ってだろうな
    JGかSUPどっちかに意見をまとめれるベテラン置いたほうがいい

    ただ問題はベテランはいるがXunもONと比べるとメカニクスは圧倒的に劣るって所だな

    3
    4
    • 紅白戦してるやん

      3
      1
  6. みんな争わないで!仲良くしよう!

    4
    14
  7. 管理忍も配信始めたら見直すぞ
    俺は見ないけど

    4
    11
  8. 配信はともかく過去につべの投稿初めたころ直リンしだして叩かれてたろ
    そういえばヴァロ忍者はやめたの?ヴァロやってないから読んだことないけど

    3
    2
    • 絶望的に伸びてないからアフィ収入もほぼ0だったんやろな。

      2
      2
  9. このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
    4
    20
  10. かっこええやん

    2
    1
  11. elk病気だったんだよな

    4
    2
  12. 優勝以外は批判に晒されるっていうのは強豪チームは大変だなー

    3
    1
  13. T1を倒して優勝したのに叩かれるのか

    2
    8
  14. ワールズではDOSとか病気とかの外的要因での影響が少ないといいな

    1
    1
  15. コメント欄できれてるやつほど文句はないんだけど、
    言われてみれば、昔に比べると興味を持てない記事が多いね。
    昔は全記事読んでたなぁ

    2
    2
  16. Fakerがどうしたこうしたみたいな内容の無いどうでもいい記事はまとめるけどMSI決勝は何もなし
    T1ファンボブログに名前変えたほうがいい

    9
    4
  17. 全身タンク人間