スポンサーリンク

【LoL】DFM Harp「勝つ自信はあったが、テンションが高くなりすぎてしまった」LCP2025 CFO戦直後インタビュー

スポンサーリンク

LCP 2025_Season Kickoff_W2D3-285

「結果は良くなかったが、CFOには全然勝てる」——。敗北を喫したDetonatioN FocusMeのHarp選手は、悔しさを滲ませながらも前を向く。若手主体の新生DFMが抱える課題とは。そして、ベテランとしてチームを導くHarpが見据える未来とは——。

スクリムの結果は良いのに、何故かいつもの調子が出なかった

LoL忍者:Harp選手、お疲れ様でした。本日の試合は敗北という結果になってしまいましたが、今の率直な気持ちをお聞かせください。

 

Harp:特に2試合目なのですが、自分たちが狙ったプレイが一度もできませんでした。今も確認していたのですが、帰ったらすぐにみんなで話し合って、直さないとダメだと思います。

 

LoL忍者:具体的にどのシーンが一番大きな反省点でしょうか。

 

Harp:特に重要なシーンは、ヴォイドグラブファイトです。あのシーンでは僕達からエンゲージするべきだったのに、相手のエンゲージが来るまで僕達は何もしませんでした。

 

LoL忍者:本来ならDFM側からエンゲージしたいシーンでしたね。

 

Harp:はい。あのシーンに関しては会話もできていましたし、みんな声も出ていたのですが、プレイに繋げることができませんでした。ここも直さなければいけないと思います。

 

LoL忍者:なるほど。Aria選手は「コミュニケーションに課題がある」と仰っていました。Harp選手から見て、具体的なコミュニケーションの課題とは何なのでしょうか。

 

Harp:うーん。最近はコミュニケーションもだいぶ上手く行っていたんですが、今日の試合だけ何故か上手く行っていなかった感じなんですよね。

 

LoL忍者:たまたま今日だけ調子が悪かったと。

 

Harp:そうですね。最近はスクリムの結果もかなり良いですし、練習の成果も出ています。なのになぜか、急に今日の試合だけ噛み合わなかった感じがしますね……。

 

LoL忍者:Harp選手から見て、具体的にどこが良くなかったと感じますか。

 

Harp:そうですね……うーん。あ、テンションかもしれません!今日はみんなのテンションが高すぎたかも。

 

LoL忍者:なるほど。テンションは高すぎても良くないですからね。落ち着きを失ってしまいますから。

 

Harp:そうですね、きっとそれが原因だと思います。あくまで僕の意見ですが。

 

LoL忍者:ちなみにHarp選手はエンゲージを担当したり、ショットコーラーを務めることが多いと思いますが、テンションは上がりやすい方でしょうか、それとも常に冷静な方でしょうか。

 

Harp:どうでしょう。テンションが上がるときもありますが、そこまで上がりすぎない感じだと思います。ちょい上がるくらいですかね。

 

LoL忍者:今日はLCPの中でも強敵のCFOとの対戦でしたが、特に要注意すべき選手は誰だと考えていますか。

 

Harp:うーん……JunJia選手ですかね。でも正直言って、CFOは全然勝てる相手だと思っています!負けてしまったのでまったく説得力はありませんが、CFOのどの選手にも勝てると思っていますよ。自信もあります。

 

LoL忍者:いいですね!負けてしまってメンタルがボロボロよりも、前向きでいいと思います。

 

Harp:僕もプロ生活が長いのですが、このチームは長い目で見て力を伸ばしていきたいチームです。メンバーも変わって若い選手が増えました。成長力も悪くないと思っていますし、ポテンシャルはあると思います。これからも負けることがあるかもしれませんが、そこでメンタルを崩さず、長い目で見て欲しいなと思います。

 

LoL忍者:Harp選手の表情も、負けたのにも関わらず前向きですね。

 

Harp:本当ですか!良かったです!

シーズンはまだ始まったばかりですからね。これからもチーム一丸となってどんどん成長していきたいと思います!

 

LoL忍者:では最後に、ファンの皆さんにメッセージをお願いします。

 

Harp:最近は本当に結果が良くなくて、ファンの皆さんにご心配をおかけしていると思います。

本当にごめんなさい。

今は結果が良くないですが、このチームを信じてください。このメンバー1人1人を全員応援してくれたら絶対成長して、良い結果を出せるようになります!  皆さん応援よろしくお願いします! ありがとうございました!

 

管理忍

これからに期待でござる。

おすすめ関連記事

【LoL】DFM Milan「集団戦のクォリティ向上が今後の課題だが、チームの状態は良い」LCP2025 TLN戦直後インタビュー
DetonatioN FocusMeのADC Milan選手へのインタビュー。TLN戦での敗戦を振り返り、集団戦の質や事前のコミュニケーションの重要性を語る。新加入のジャングラーGuwon選手の驚異的な日本語習得スピードについても言及。LCP 2025シーズン、DFMの課題と展望が明らかに。
【LoL】DFM RayFarky「緊張しないメンタルを活かしてチームをまとめていきたい」LCP2025 CHF戦直後インタビュー
LCP第2戦で初勝利を飾ったDFMのトップレーナーRayFarky選手インタビュー。2年目の成長を経て、チームのまとめ役として存在感を増す彼が、新チーム体制での手応えとフィアレスドラフト時代のトップレーン戦術を語る。「俺さえいれば勝てるぜ!」果たしてあのチャンピオンは繰り出されるのか?
【LoL】SHG Gaeng「課題はひとつではないが、その中でもディテールの共有が重要課題」LCP2025 MVKE戦直後インタビュー
SHGのサポートGaeng選手へのインタビュー。3連敗中のチームが抱える課題として、エンゲージ時の意思疎通やコミュニケーションの問題、そして連敗によるメンタル面への影響を語る。韓国人選手と日本人選手の架け橋としても奮闘するGaeng選手の本音に迫る。
SHG Evi「反省点の多い試合だった」- LCP 2025開幕戦 GAM戦直後インタビュー
SHG Evi選手インタビュー|LCP 2025開幕戦GAM Esports戦を振り返る。1-2敗戦の要因、チーム構築の現状など、率直な思いを語る。

コメント

  1. 全体的にスムーズなマクロやローテーションでやはりCFOは上回ってた 1戦目グラブファイトもHarpだけ経験値食えてなくてLv5だったし
    あとJunjiaも常に上手かった
    光る部分はあるし集団戦も良くなってきてるので次こそ1勝もぎ取ってくれ〜

    2
    0
  2. 結果はでないけどスクリムはよかったってRPGM時代まで退化してるな

    1
    1
  3. 本番だけダメって人狼やってるんかな

  4. スクリムはよかったってそれ対策されてるかそもそも手の内隠されてるだろ
    そもそもスクリムって大事なのは試合の後の振り返りだろ