スポンサーリンク

【LoL】「リーシュしろ」と言うジャングラーに見せたい動画 – Agurinのシン・ジャオ極限プレイ

スポンサーリンク

体力1%のシン・ジャオが青バフに勝つ神プレイ

  • 有名配信者Agurinが、体力わずか1%のシン・ジャオで青バフを見事ソロ撃破する神プレイを披露。リーシュなしでも可能なことを証明した衝撃映像が話題に。
  • 現代のLoLでは「リーシュ不要」が主流だが、知識がアップデートされていない一部プレイヤーはリーシュを求める。この動画はそんなプレイヤーへの完璧な回答となっているとの声。
  • シン・ジャオ以外にも、フィドルスティックス、ノクターン、ワーウィック、ヌヌ、キンドレッドなどのチャンピオンなら同様のプレイが可能との指摘あり。

「リーシュがない」と怒る味方ジャングラーには、そっとこの動画を見せるとよいかもしれない。

以前は当たり前だったリーシュだが、今は「不要」が常識となっている。

しかし、知識がアップデートされていない一部のジャングラーは今でもリーシュを求めるようだ。

この動画では有名ストリーマーAgurinが、残りHP僅かなシン・ジャオで完全ソロでブルーバフを見事に仕留める神プレイを披露。

これを見れば「リーシュなしでも余裕」と分かるはずだ。

リーシュとは、試合開始時にレーナーがジャングラーの最初のキャンプ攻略を手伝うこと。数秒間モンスターに攻撃を与えることでジャングラーの体力消費を抑え、クリア速度を上げる目的がある。かつては必須マナーとされていたが、現在のジャングル環境では不要という認識が主流だ。
シン・ジャオのパッシブ「不退転」は、通常攻撃か風成雷鳴(W)で敵に攻撃するたびにスタックが溜まり、2スタック時の攻撃で追加ダメージを与えつつHPを回復する。回復量は最大HPの3~4%+AP依存の効果。このパッシブがあるからこそ、シン・ジャオは危機的状況でも生き残れるのだ。
AgurinはLoLの著名なストリーマー。ドイツとトルコの二重国籍を持つ。1995年生まれ。

反応

  • リーシュは過去の遺物なのに、まだそれに気づいてない奴らがいるみたいだな。

 

  • リーシュ不要論って、ジャングラーが自力でできるから不要って話じゃなくて、現状のゲーム環境じゃジャングラーとレーナー両方にとって不利になりすぎるってことだよな。

    数秒早くクリアできるだけのために過剰なリーシュが必要で、そのせいでレーナーは序盤の優勢を失い、それだけでレーン戦の勝敗が決まることもある。


    おまけに敵ジャングラーにこっちの開始位置がバレる。こんな不利をわざわざ自分から背負う意味がないよな。

    • 議論の余地なしでしょう。リーシュするやつは下手くそ。それだけだよ。

 

  • たいていの場合、リーシュは悪手だ。特にボットレーンなら序盤の主導権とレベル2の取り合いはめちゃくちゃ重要だし、リーシュしたら敵に無駄な情報を与えてるだけ。俺もジャングルやるけど、リーシュもらえるならありがたく使うが、別に期待してないし必要でもない。

 

  • これすごいな。だけど回復効果を持たないジャングルチャンプもまだまだ多いから、こんな状況だとジャングル基本アイテムの回復だけじゃ大半のチャンプは死ぬだろうな。
    • 確かにそうだけど、常に体力5%以下でキャンプ始めるわけじゃないし、そんな低い体力でキャンプ始めなきゃいけない状況なんてほとんどないでしょ。

 

  • いつもシン・ジャオをプレイしてるわけじゃないしな。確かパッシブの回復効果のおかげでこんなことができるのはシン・ジャオだけのはず。

    追記: フィドルスティックスの存在忘れてた😂
    追記追記: たぶんノクターンもできるかもしれないけど、今計算する気にならん。でも確かレベル1でのパッシブ回復はシン・ジャオより弱いはずだ。

    • ワーウィック、ヌヌ、キンドレッド、グレイブス、シャコ、ボリベア、エリス、ブライアー、W開始リー・シン、ニダリー、レク=サイ、ザイラもできるよ。

 

  • 俺の味方に来るジャングラーはAgurinじゃないんよ。

確かにリーシュ不要は現在のトレンドだが、LoLの根底にある常識は「状況次第」である。読者諸賢の意見も是非コメント欄で聞かせて欲しい。

 

Source: If your Jungler ever complains about no leash just send him this video

 

管理忍

これには顔面真っ青でござる。

おすすめ関連記事

トップレーナーからジャングラーの皆様へ:もはやリーシュは必要なく、リーシュを受けられなかったからといって怒る必要もありません
ジャングラーの一匹目のキャンプを手助けする行為、「リーシュ」について海外の忍びたちが話し合っている。
ジャングルメインにになるのがつまらない本当の理由
とある海外のジャングラー忍びの主張が話題となっている。
【LoL】ジャングルクリアルートを検索できるサイトJung.GG
jung.ggOP俺たちは昨年、ほとんどすべてのメタチャンピオンをカバーする、マスター帯以上の高レートプレイヤーがよく使用するジャングルクリアパスを抽出するプログラム開発に取り組んできた(パートタイム...

 

コメント

  1. この記事の主題自体はいいんだけど半数以上のRedditorが的外れなこと書いててめちゃくちゃだな

    2
    1
  2. 正直今は99.9%の場合でリーシュ必要ないよね
    リーシュ欲しい場面が無理矢理にでも思いつかない

  3. このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
    2
    19
    • マジでそんなの見たことない無いし
      ラプターリーシュ自体が今時存在してるのかも分からんのだがコレはネタなのか?

    • これtopの負担がヤバすぎるけど
      ・相手topが主導権取ることが確実
      →topのlv3タイミングで相手はガンク可能ウェーブにできる
      ・同タイミングで味方jgはtopにいない

      ワード置いてもらうくらいは求めても良いけど流石にtop捨てすぎ

    • 必要なのは常識より知識と言ったが君にはレーンの常識と知識が必要だよ。

  4. 日本サーバーでプレイしててリーシュ要求してるjg1人しか見たことないけどアメリカにはいっぱいいるのかな

  5. 偉業で序盤の駆け引きが重要なうえにリーシュしたレーンにgank行くとテンポロスするのもあってリーシュする側に得が無いからな

  6. BOT側で3人で殴ってるのは結構好きだったよ

    1
    1
  7. 俺は味方に何も要求しないよ
    見えないだけなんだけどね

  8. ムンド使ってて且つjgも序盤の当たりが弱い時とか、斧投げミニゲームを10分続けるのが確定してるしリーシュしたりはするな
    ただ今って1周目ハートバレると向こうしばらくの動線がかなり読めちゃうから、それすらも不要かと思ってしまう

  9. 1年前くらいはリーシュ求めてきてしないと拗ねるjg結構いたイメージだけどここ1年でまるっきり見なくなったな

  10. 今はほとんどの場合でリーシュ不要だってのは間違いないが
    だからといってこの動画を見せて「な!要らないだろ!」ってのはおかしい

    13
    1
    • わかる
      これがリーシュ不要の例になると思ってるプレイヤーのほうが怖い

      3
      1
  11. 同じ状況なら俺でもリーシュしろなんて言わないよ
    だってリコールするからね

  12. LV2先行必須なマッチアップなのにこっちだけリーシュしたせいでレーン終わる仕様は普通に意味不明だったからなあ
    いい時代になったよ

  13. リーシュしろなんて言うjgはここ2年見たこと無いぞ・・・
    むしろリーシュ要らねえのに寄ってきて俺のjgスタート位置バラすレーナーが多すぎ

  14. 我にリーシュは必要。はいハサキ。

    1
    1
  15. 今でもリーシュしろなんて言うjgはいない
    けどたまに明らかに外国人ネームのsupがad置いてリーシュしに行ったりする

  16. 今ジャングル1人で回れないのクソ猫くらいでしょ

  17. リーシュとかいう悪しき習慣、二度と復活しないで欲しい
    味方のsupが長めにリーシュして経験値ロスト、あんな経験未来の子どもたちにさせちゃいけない

  18. リーシュする理由を捻出しても
    味方jgが一周目遅いタンクjg(セジュ、スカーナとか)で、ある程度相手jgとのファーム差を生じさせないようにして、1コアまでの時間を遅くなりすぎないようにさせるぐらいかな。
    それでもリーシュした側のレーナがlv1の到着遅れても不利が起こりづらいのが前提だから、プリメでも無い限りはやらない方がいい

  19. リーシュ、動き方によっては味方jgの開始位置がバレるってデメリットもあるんだよね
    jg目線でもありがた迷惑なことがしばしば

  20. botは敵jgにインベイドして狩るの確定した時は数秒だけリーシュしても良いよ
    ワード置いてあってjgだけ敵に囲まれてやられるって試合がたまーにある
    安全確認リーシュ

  21. 今はインベイドの結果次第で助けるかどうかってレベルでしょ
    エリスがE取ったとしてもヘルス残ってるなら遅くはなるけど問題ないしアムムQでも同様
    ヘルス減ってて1キャンプすら怪しそうだったらjgにリコールさせるよりはリーシュした方がマシなくらい