スポンサーリンク

【LoL】スカーナー、またしても不人気チャンピオンに逆戻り……ピック率ワースト3に転落

スポンサーリンク

© 2024 Riot Games, Inc. Used With Permission.

リワーク前と同じ? スカーナー、ピック率ワースト3という厳しい現実

かつてスカーナーは不人気チャンピオンだったが、リワークによってようやく日の目を見た……はずだった。

しかし、Lolalyticsのデータによると、現在のピック率は全チャンピオン中ワースト3。

プロシーンでは存在感を見せたこともあったが、一般プレイヤーには敬遠され、勝率も低迷。結局のところ、リワーク前とほぼ同じ状況に逆戻りしてしまった。

果たして、スカーナーはどうすれば救われるのか? 海外コミュニティの議論を見てみよう。

スカーナーのピック率は、ゲーム内でワースト3。スカーナーよりもピックされないのはレク=サイとアイバーンのみ。この2体も、昔からあまり人気のないチャンピオンとして知られている。スカーナーは確かに扱いが難しいが、難しいチャンピオンでも一定のピック率を維持している例は多い。

ダイヤモンド以上の環境でも状況は変わらず、スカーナーは全チャンピオン中16番目にピックされないチャンピオンという結果に。さらに、勝率も全ランク帯で低迷し、直近のパッチで2.5%以上も下がってしまった。

スカーナーはそもそもバランス調整が不可能なチャンピオンなのか? プロシーン向けの性能を抑えつつ、一般プレイヤーにも楽しめる調整は本当に無理なのか?

反応

  • 歴史を捻じ曲げられる前に言っておくぜ。昔のスカーナーのピック率は0.25〜0.5%の間をウロウロしてた。

    今のスカーナーは、まず最初にプロシーンから締め出すために完全にナーフされてる状態だけど、それでも旧スカーナーの2〜4倍はピックされてるんだよな。

    • チャンピオンは169体いるんだからいくつかがニッチな存在で、専属のメインがいるくらいなら別にいいだろ。それにスカーナーもプロシーンで活躍してた時期はあったしな。
    • その通りだと思う。

      もちろん、プロシーン向けの調整が入ったせいでピック率が上がるわけもないけど、結局のところ一部のチャンピオンは大衆受けしないんだよな。


      石のサソリ、細長い種だらけのエント、中年の魔法ビジネスウーマン。こういうのは大多数には刺さらないけど、好きな人はめちゃくちゃハマるんだよ。

      エント(Ent)は、J・R・R・トールキンの中つ国を舞台とした小説、『指輪物語』、『シルマリルの物語』に登場する木に似た巨人のような姿をした種族。Wikipedia

       

 

  • こうしてスカーナーは振り出しに戻ったわけだな。

    パッシブをアップデートしたほうがいいんじゃないか? 例えば、マップの特定の場所に大きな円を作って、そこにいる間は移動速度と攻撃速度が上がるとか。ただし、敵が先にその円に入るとバフはもらえないっていう。

    • ビジュアルリワークを入れるのもアリかもな。

      岩のサソリはちょっと普通すぎるし、クリスタルのサソリにして、心臓がヘクステックジェムストーンの素材になってるみたいな設定にしたらどうだろう?

 

  • スカーナーは新しいカ・サンテだな。

    ソロキューではゴミだけど、チームの連携がある競技シーンでは強い。ただ、スカーナーはカ・サンテよりもソロキュー適性が低いと思う。スカーナーはチーム依存度が異常に高いのに対して、カ・サンテはナーフされたとはいえまだステータスでゴリ押せる部分があるからな。

 

  • 勝率43%かよ……。アリーナで使うのは面白いんだけどな。

 

  • 今のスカーナーをピックするのはほぼトロールだからな。Riotは別の方法でバランスを取るべきだろ。

スカーナーはリワークでついに日の目を見たかと思われたが、気づけばまたしても不人気チャンピオンの座に逆戻りしてしまった。一体どこをどう変えればスカーナーは幸せになれるのだろうか? 読者諸賢の画期的なアイデアを是非コメント欄で聞かせて欲しい。

 

Source: Skarner is now the third least picked champion in the game

 

管理忍

スカーナー殿が泣いているでござる。

おすすめ関連記事

【LoL】スカーナーがリワークされると、プレイヤーを「サモナー」と呼んでくれるチャンピオンは6体しか残らない
設定が変わりつつあるチャンピオンのセリフについて。
スカーナーのピック率がリワーク前の水準まで落ちている
リワークされたスカーナーがまた忘却の彼方へ消えたと話題に。
なぜスカーナージャングルは不死者の握撃を選ぶのか?
スカーナーのキーストーンは、なぜ不死者の握撃なのだろうか?

コメント

  1. レクサイの方が驚き
    勝率低いわけでも難しい訳でもなく個性的な要素もあるのにそんな勝率低いのか…
    アサシンレクサイのピーキーさが良かったとは思わないけどファイターだと地味すぎるのか?
    タンクに寄せると多分OPになるし難しいな

    7
    0
    • 勝率は低くないけど勝率が低い?って文はピック率が低いの間違いか分からんけど
      昔、相当暴れてたからな。穴にテレポ出来た時代は、マップ全体に叫び声上げてユニークで派手だった

      その時代のレクサイ知ってる人間は今のレクサイ見て「別に強いけど…面白く無くなったな…」って感じだから、他の派手で楽しいチャンプか強いファイターに移行した感はある

      今のプレイヤーも、スキルセットに前提条件が多いから触りたがろうとはしないかもね。見た目も異形だし

      • 低いのは使用率やね
        しようりつって打っても勝率が予測変換に来ることがあってたまに打ち間違える

    • 個性があるだけでピックされるんだったら旧オレソルやスカーナー、一時期のニーコみたいなことにはならんのや……
      壁抜けgankだってケインやらスカーナーやら出来る奴いっぱい増えちゃったし

      • ニーコはともかく旧オレソルや旧スカーナーほどの煩わしさを感じるものなんだろうかレクサイのソナーって
        一緒にやってる人の中にソナーの仕様が嫌で絶対使わないって人はいたけど案外それもハードルになってる?

      • バフされると(ユーザーが増えて)勝率が落ち、ナーフされると(ユーザーが減り)勝率上がってたソルは他と比べるにはあまりに異質

    • レクサイは耐えれるスキル構成じゃないのにアサシンじゃなくなっちゃったのがね
      ファイターで大したバースト出るわけでもないのに片道切符したくない

    • 一個人としては、やっぱり視界が縮小するのが嫌っていうのが使わない最大の理由かな
      足跡見えるのは慣れれば強いのかもしれんけど…

    • レクサイのスコアが一番高いくらいレクサイ好きでずっと使ってるけど一番ダルいのはクリープ、オブジェクト食うのおっそいこと
      オブジェクト一切触らずにひたすらガンクしまくるプランなら今も強いし楽しいんだけど、残念ながらそうなることは少ないな

      25分でたためそうな試合なのに味方が1ドラ目に集まり始めてもう終わり、それがレクサイや

  2. セジュやマオカイと一緒でスキルセットが優秀だから下手にステ上がらんないやつ

    15
  3. どうすっかーなー

    34
  4. プロシーンで強すぎてナーフされた結果勝率がめちゃくちゃ低くなったタンクjgでピック率がゲーム中ワーストクラスにならない方がおかしくないか?
    スキルセットが強すぎてバランス調整できないって意味での評価ならリワーク失敗と言われるのは分かるけど

    37
    1
  5. 今シーズンLCK/LPLだけで221回BAN
    BANされなかった6試合で5勝1敗
    ソロキュー勝率は43.35%(All Ranks)
    プロ監獄に閉じ込められてるアジール、カリスタ、カサンテよりひどい
    数字いじるだけじゃ調整無理だからリワークするしかなさそう

    29
  6. サソリ娘の可愛い子ちゃんにリワークしなかったのが失敗だな

  7. Eが不健全すぎる

    18
    1
  8. レクサイがtopでの回復量が異常すぎてお仕置きされたのって去年だっけ?jgで厳しいなら少し戻してtopに出させてもいんじゃね?

  9. スモルダー、カサンテ、スカーナーが一人のデザイナーによって作られたというヤバい事実

    33
    • このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
      1
      18
      • 全然違うだろ
        Tのチャンプは斬新だし独特だし使ってる奴はおもろいけど味方は嫌がるって評価
        プロで調整可能かどうかというのはまた別の話や

        15
      • カサンテぐらいだと思うTの意志継いでるって言えるのまぁヤスオインスパイアされたタンクって考えたらそらそうなんだけどね
        なんやかんやでソロQ勝率下がり続けてるけどピック率は思ったよりもある感じとか

  10. 外見に魅力がないし使っててつまらない
    強くないと使う理由がない

    12
    1
  11. 3、4年くらいリワーク練ってこれかぁ

  12. 今回のナーフ前からjgの勝率最下位だったのに、ついには44%台だからな
    一般プレイヤーからしたら迷惑すぎる話だ

    5
    1
  13. 人外ってのがそもそもウケが悪いからな
    強かったら使うけどスカーナーレクサイみたいな特にかっこいい要素もないのはわざわざ使う気にならない

    3
    7
    • せめてチョガスみたいなかわいい系たったらなぁ

      25
      • レクサイはかわいい女の子なのでセーフ

        25
        2
  14. Eの運搬能力が不快すぎて数値調整だけではどうにもならないんだよなぁ

    9
    1
  15. jgなのに適正ルーンが握撃の時点でこうなるのはわかりきってた
    スキルの仕様がそもそも強いうえに調整のしどころが無いから数値で弱くするしかない状態

    このままのスキル構成でどうこうするならtopレーン送りにする調整が必要だし、jgのままならスキルミニリワークくらいしないと話にならない

  16. 169体もチャンプいるからニッチな奴がいるのは仕方ないってのはまあわからんでもないけど
    リワークするって決めたんだったらもうちょっと責任持って付き合ってやれよって思う

    16
    • 中国のOTPのせいでゴミにされたやつ

      1
      4
  17. 別に魅力のないスキルキットなわけじゃない
    プロシーンもソロQも安定パックで暴れ散らかしたからお仕置き喰らってピック率が落ちてる状態をリワーク前に逆戻りだとかいうのはナンセンスじゃないか

    10
    3
    • でもアフェとかは弱いときでもそれなりに多かったから人気あるかと言われると…まあ今回はナーフされすぎか

    • リワーク前に逆戻りというか使用率が落ちて人気がリワーク前と同じになったねって話じゃないの?

      5
      1
  18. 簡単なのにこんなに強い!っていうのがあまり良くはないよねっては思う。トップレーンなら放置しても負けないし、むしろHP有利ずっと取ってダイブまで1人で行けちゃうっていうのもあったし、jgもガンククソ強くて、マジで1プレーで全て破壊するから調整できなくなったんだろうな…

    3
    6
  19. デザイナーはピック率に応じて給料変えろよ
    ナーフでゴミ箱行き確定になるクソみたいなスキルセットを持ったボクの考えたさいきょーチャンプを作らせるな

    8
    12
    • こうしてLoLの新チャンピオンは全てキラキラな美男美女しか出なくなったのだった

      24
      3
    • opチャンプしか作らなくなってゲーム崩壊するだけだろ

      7
      3
  20. EをプチリワークしてQWパッシブにパワーを寄せるしかないでしょこれ
    アジールとかと違って毎度BAN枠食うし、プロシーンにとっても害悪

  21. 弱すぎてびっくりした
    タイマン弱いしファームも弱いし何これ

  22. このキャラ本体自体は新シーズンになってから全くいじられてなくて、数パッチ前まではtier高かったのに今なんでこんな弱くなってるの?

    1
    10
    • 新シーズン入ってから2回の本体ナーフと1回のコアアイテムナーフがあったけど
      しかもそれぞれそれなりに強めのナーフ

      15
  23. 数値で殴るチャンピオンが強すぎたってことで数値ナーフされたら使われないのはしょうがないよね
    スキルセットは好きだけどレーンに行けないナーフされてその後JG周回速度も落とされてと、行く場所無いからプレイ不可なんよね

    10
    1
  24. こいつ自体は別に面白くなくて、強いから使ってただけだもん
    実装当時も言われてたけど細かい動作1つ1つでストレスがたまる
    強いって一点だけで我慢してたけど、そこが崩れちゃったのならストレス貯まるだけのチャンピオン
    使う理由があんまりにもなさすぎる

    28
    1
  25. 結局強ければ皆使うし弱かったら使わない
    リワークボリベアもそうだけどRiotに好かれてないから放置されて弱い→使用率低い→リワーク→けど結局Riotから好かれてないからプロシーンに出なくなるまでNerf
    まだリワークスカーナーは一時代築いただけマシか、結局スカーナーは動作がもっさりしてるからOPかゴミかの二択にしかならないと思う

    10
    1
  26. 人外系のデザインが結構好きで
    リワークスカーナーも、結構かっこいいなって思ってた。

    ただ、いざ使ってみると、Qとかをはじめとして全体として動作がもっさりしていて、微妙にプレイフィールが良くないんだよね…。

    その後、度重なるナーフで、数値も弱くなった。

    何が言いたいかって、デザインは良いと思ったユーザーにとっても、使ってて楽しくないのよね。
    勝率低くて弱くても、”楽しいから”で使われるチャンプはいるのに。

    19
    3
    • 人外系は人気ないって言う人わりといるけど、人外系はとことん弱くor使いにくくデザインされてるだけだろって思ってる
      ノクターンとかザックとかリリアとかちゃんと使われてるしチョガスも使えると分かったらピック率しっかり上がるから外見の問題だけとは思えない
      今回のスカーナーとかスモルダーとかボリベア、フィドル、レクサイとかちょっと強くなってピック率上がったら人型チャンプに比べて過剰なほどぼっこぼこにナーフするからじゃん
      それと操作感と言えば素直なブリンク持ってるやつが少なすぎ もっさもさ移動ばっかり

      29
      2
  27. 正直スカーナーが強かったのはそうだけど、
    そこまで幅が広くないタンクJGの選択肢から
    消え去るぐらいナーフするのは何か違うんだよなぁ

    13
    • スカーナーをここまで徹底的に沈ませるなら
      せめてレクサイかセジュアニかグラガスあたりを少しバフしてくんねえかという気持ち
      ポッピーマオカイあたりもナーフ続きだしjgでピックできるタンクなんもいなくなるって

      • セジュアニ以外みんな他レーンで暴れてる/たからね…
        TopのタンクはDPS寄りでJGのタンクはバースト寄りってのも原因の1つにありそう

        1
        1
        • ではここでQからのワンコンでHPを半分消し飛ばせるオーンをジャングルに…

  28. プロでしか輝けないのはたしかにかわいそう
    だが、いないほうがマシな問題児チャンプ達よりずっといい

  29. タンクジャングルとかいうの、どうしたらソロキューで強くなるんだろうか、adcと似た感じのを感じる

    10
    1
    • スキルがエンゲージにより過ぎてて味方がコケたら共倒れになるのがね…
      キャリースコアなら武器積むのが許される程度のレシオがあればいけるんだろうか

  30. こいつイニシエートが難しいから使えなかったし弱くなって貰ってありがたいという気持ちがある

    2
    8
    • つかわないキャラは勝率48.5くらいでいかさず殺さずのほうがありがたいかなぁ。
      極端に弱いと意味わからんバフ入ったり
      するし。

  31. どうにか調整してほしい
    セジュよりおもろいし育ってもダメージ出せる印象ある
    jgのストリーマーなんかもソロランクでも結構ピックしてる印象あって、日本サーバーの土にもすごくいいし良い傾向だなって思ってた

    5
    4
  32. もうプロシーンのことは一切考えず、全チャンプ完全にソロキュー向けに調整してはどうだろう
    その結果プロで強すぎるチャンピオンが生まれちゃっても
    フィアレスドラフト制度さえあれば、同じチャンピオンばっかり見るって状態にはならないだろう

    14
    1
  33. タンクに機動力付け足すとプロシーンのせいで調整不能になるのはカサンテで学んだはずなのにずっと繰り返してるな
    レルはなんとか落ち着いたけどスカーナーはEの再リワークしないと厳しそう

    7
    1
  34. 全スキルにcc持ってて無視出来ない火力(過剰)
    壁越えれる上にカイトを許さないE
    フラッシュ・ブリンクないと避けれないR
    詰め込みすぎて相手しててクッソ不快だったから見なくなってよかった
    ある程度タイマン性能ないとjg top息出来ないのはわかるけど、サポートチャンピオンじゃないとダメな性能してると個人的に思う
    ていうかtop jgならタンクじゃなくてファイターでよかったんじゃねえのか

    3
    8
  35. 何だこのチャンピオン!?(リワーク前)
    何だこのチャンピオン!?(リワーク後)

    3
    2
  36. まず壁とか草とか地形に縛られるチャンピオンは人気になりづらい。
    一時期はピック率がめちゃくちゃ高かったけど人気なわけじゃなくて、スキルの値が異常だからトップに出てただけでスキルキットがどう見てもソロレーンじゃない
    pick率が上がる要素がない

  37. リワーク前の設置クリスタルなしでパッシブと地味なw変えるだけで良かったんじゃないですかね。
    そうすればTOP、jgでpickできて少しはPick率上がったのではないでしょうか。

  38. 俺に旧スカーナーを返してくれ。またEREで相手永遠に拘束していたいんだ。

    8
    1
  39. プロシーンで強すぎるから弱体化した結果ピック率ワースト3位とかたった一年でリワーク前のスカーナーと同じ立場になりつつあるじゃん

  40. クリスタルを返せ
    歴史修正主義のセラフィッパリは謝罪しろ!

    16
    2
  41. 防具ナーフとチャンプナーフ一緒にするの止めてくれ・・・

  42. こいつもサポートいきか

  43. なおファーストスタンドでは大活躍している模様
    プロ専用機である

  44. 旧スカーナーTOPメインです。
    おれはRIOTを許さないよ。