© 2024 Riot Games, Inc. Used With Permission.
これは陰謀だ
何かに気づいてしまった海外の忍びが話題となっている。
俺は分かっちまったよ……。
エメラルドを追加したのは、分布を修正するためじゃなくて、みんなにLoLをプレイし続けさせるためなんだ。
「やっとゴールドに上がれた〜!」とか「何年もスタックしてたのしんどかった」とか、そう感じる人たちの数が怖いくらい多いんだ。
そういう人たちに別に文句を言いたいわけじゃないし、基本的に人々のランクに興味なんてない。
でも、ランク戦に対する誤解は完全にある。みんなが考えているのは「どうやったらランクが上がるか」とか、「どのチャンピオンがランクを上げるのに最適か」とか、見栄みたいなくだらない理由なんだ。本当なら、学びや成長自体が目的であるべきなのに。
ランクはどんな手段を使っても達成すべきものとされていて、それが毒になり、ランクのインフレーションにつながってる。そのせいで、Riotは何年も停滞していた人々に大きなドーパミンの刺激を与えて、自分たちに自信を持たせてるんだ。まあ、次はプラチナ〜エメラルドで停滞するだろうけどね。
これに対して、Redditでは次のような反応が見られた。
反応
- 俺的には逆かな。エメラルドが出る直前にプラチナになって、今プラチナ4なんだけど、自分を認めるためにエメラルドまでがんばらなきゃ、って思う。
- 5年間も頑張ってようやく前のシーズンでダイヤになった!ずっとP2からP4でスタックしてたんだ。ようやくダイヤになって、1ヶ月くらい居たけど、めっちゃいい感じで、やっと長期目標が達成したって感じだった。で、opggのランキングでD4 0LPをチェックしたら、2、3年前のP2-P3とほぼ同じだったんだ。変更が入る前にも、LPがほぼ1ランク分膨らんでた。努力が無駄だったって感じで、本当にがっかりさせられたよ(笑)
- おいおい、D4 0LPって、そこほど1LPがランキングにものすごく大きな違いを生む場所は他にないだろ。それだけでトップ2%から1.2%に一気に飛び上がっちゃうんだぜ。
- 5年間も頑張ってようやく前のシーズンでダイヤになった!ずっとP2からP4でスタックしてたんだ。ようやくダイヤになって、1ヶ月くらい居たけど、めっちゃいい感じで、やっと長期目標が達成したって感じだった。で、opggのランキングでD4 0LPをチェックしたら、2、3年前のP2-P3とほぼ同じだったんだ。変更が入る前にも、LPがほぼ1ランク分膨らんでた。努力が無駄だったって感じで、本当にがっかりさせられたよ(笑)
- みんな新しいランクに満足しているし、ランクの内容に正当性を持たせるための新たな分配も必要だったように思う。例えば、アイアンというランクが新設されたことで、シルバー帯の試合に納得感が出てきたし。あと、ダイヤ以上の人が多すぎるという不満も少しあったみたいで、ダイヤモンドの低い方のランクがちょっと下げられて、ダイヤモンドにまた特別感を持たせたんだろうな。俺自身、ダイヤモンドから追い出された一人なんだ。今はライオットに逆らって再び上りたいと思ってるよ。
- 俺、シーズン4からずっとゴールド。今回のスプリットもゴールド4取って、ランク戦はもうやめた。ランクを10個追加したとて、俺は報酬を取るところまでしかやらない。なんでか分かるよな? ソロキューは最悪の経験だからだ。
- 俺、シーズン8からずっとゴールド。俺が気にしてるのは必要なゲーム数を減らすことだけ。今回のスプリットは新記録で、ゴールド取るのに8ゲームしかかからなった。プレイスメントのせいで2ゲームだけ余分にやらなきゃいけなかったけど。
- 新しいランクに到達した後に、達成感を感じた人がいたならビビるね。だって、そいつらは実際には上達してないわけでしょ? ランクに新しい肩書きがついただけ。でもまあ、そいつらが満足ならいいんじゃない? ゲームは楽しんで、人々を幸せにするためのものだから。この変更で多くの人が幸せになったら、それはいいことだよね。
- 逆に、誰かが「プラチナになったー!」と言ったら「それ意味ないから」ってオンラインで完全にキレてるやつが結構いてクソ笑った。
- まぁそれも本当かもしれないけど、ランクにあんまり興味ない人たちは、シーズン終了時の勝利のスキンのためだけにプレイしてたんだよね。
- Rioter: ランクの分布を修正して、他の競技ゲームとランクの意味をもっと比較できるようにし、プレイヤーが自分のランクが上がったのを見て嬉しくなるようにする。そしてダイヤモンド以上を少し特別にするんだ。それが前から不満がでていたことだから。これってWin-Winって感じじゃない?
- これ、なんかエリート主義的なナンセンスに聞こえるわ(笑)。ゴールドやプラチナは「もっと特別だった」みたいな感じで、今「楽になった」から、人がたくさんいるのがムカつくのかね。ダイヤモンドは2%くらいで、プラスマイナス0.5%ぐらいでしょ。マスター以上は1%未満。アイアンは新規プレイヤーや下げラン野郎、アカウント売りのゴミで、6%くらいしか占めてない。だから、プレイヤー全体の91%がブロンズ、シルバー、ゴールド、プラチナに分けられないといけない。
S1/G4は超過密。G1/P4も超過密。
昔ゴールドになった時はいつも厳しかったけど、ゴールドになったら、割とスルスルっとゴールド1まで上がれたんだよね。そこでまた壁にぶつかったけど。プラチナでも似たようなもんだった。厳しいけど、プラチナ2〜1ぐらいまではそれほど悪くなかった。ダイヤモンドへの壁は越えられなかったけどね。
エメラルドが、本来ゴールドにいるべきだったハイシルバーの人たちをゴールドに、本来プラチナにいるべきだったゴールドの人たちをプラチナに押し上げたってことでしょ。
カジュアルにゴールドやたまにプラチナを狙う人間としては、確かに楽になったよ。でも、「タダ」みたいな感じじゃない。意味のない、アホらしいゲームを減らせたってのはあるよ。ちゃんとプレイして、半分くらいの意味ない試合を減らせた感じ。両チームともそこにいるべきじゃない人がいるような試合のことね。
ランクが上がれば素直に嬉しいし、下がれば素直に悔しいと感じる。ただし、それはあくまで物差しの一つだと思う。読者諸賢はどう感じるだろうか。ぜひコメント欄で意見を聞かせて欲しい。
Source: Now I understand the real reason Riot added Emerald
エメラルドは、緑柱石(英: beryl、ベリル)の一種でござる。
おすすめ関連記事
コメント
ルビーとサファイアも必要だよね
HPスケールするチャンプでプラチナを抜けたらルビー、メイジでプラチナを抜けたらサファイアにしよう
なんか麻雀格闘俱楽部思い出した
ブラッドミアでプラチナ抜けたプレイヤーパラレルワールドに迷いこんじゃうじゃん
やっぱダイヤは羨ましいものじゃないとな…
そんなにランク分布に文句があるプレイヤーなら、ランクじゃなくて上から何%に居るのかを自称したら良いのに
とは思う
まあいちいち上位何%って言うのもあれだし
やっぱりランクって絶対的な価値みたいなのがあったからねぇ
特にLOLは顕著だった。
アイアンから抜け出せないからランク上がりやすくなってないよ
この意見公式が普通に言ってなかったっけ?
「君の持ってるiPhone13、今日からiPhone14って名前にするね。」
この手法でユーザーの満足度をあげようようとしてる奴はクソだし、満足してる奴も猿や。
今回の改変も、何も意味がない事を熱心に作り上げて、ユーザーもそれを有り難がってる茶番に見える
つまり誰も困ってないwin-winでは?
もし君が猿でないなら猿が満足するだけの話だしクソではないのでは?
客としては普通に人向けに商売して欲しいだろ
どこにコスト割いてんだよって話
1個上の忍だけど、
得に困る人のいない、単純にお猿さんが喜ぶだけのことでコストをかけるのは収益にも繋がるだろうし、お猿さん以外にもメリットがある話だろうし、君は歓迎すべきだと思うよ。
もちろんフリークが来る前にやってた猿向けのバランス調整とか、その他諸々の猿が管理してる動物園みたいな今回の事例以外の運営は健常のお客様も困るだろうから、我々お猿さんとしても許せないけどね。
ワイも大学の講義で似たこと思ってた
でもしゃーない
今の教育レベルじゃインフレなんか理解できずに実質賃金より名目賃金のが気になるのが普通なんや、lolも一緒や
円安は良い例えだな
政府が金刷りまくって見かけ上の賃金を増やしてるなら
Riotもランクを水増しして満足度上げるもの頷けるか
その通り。
ランクのティア・ディビジョン自体が平均以下の5割は下がってしまう相対評価のMMRを不可視にしてモチベーションを維持させるためのまやかしなので。
物価と相対的な価値になる金銭と違ってLPなんて幾らでもばら撒きゃいいんだよ。
https://nexus.leagueoflegends.com/ja-jp/2018/02/dev-matchmaking-real-talk/
BeryLってエメラルドだったんだ!
3年連続ファイナル、2回優勝を称えて出来たランクだったのか・・・
なはずないけど。
なんでHLEとDKはberylとらなかったんだ!許せん!
昇格戦無いの本当に快適だしいい変更だったと思うよ
opggでエメ4のやつみると前シーズンP4とかゴールドのやつが多いんだよな…どんだけ緩いんだよ
ランク報酬のためだけにちょっとやって10勝ゴールド4とかの人が前より回してる可能性もある
ランクは相対的な分布だと思う。
個人的にはヴァロと同じようにダイヤより上に置いて欲しかったな
むしろ楽に上がるようになったせいかゴルプラ帯に一気にやばいやつ氾濫してるイメージあるわ
すぐティルトしたりとんでもないゲームの投げ方したり前シーズンに比べてゲームのストレスがすごい
わかる
ちょっとしたことですぐ拗ねてトロールするやつけっこう会う
みんなティア一個は変わってるイメージ
尚、実力にあってない奴は30%台で前のティアにスタックしてる
そんな高尚な気持ちでこんなゲームやってないから嬉しいよ
というか新規垢のレートを上げやすいようにしすぎて
KR中心にMMR仕様を悪用してレート上げる手法が拡散されて上の分布率が膨らんで、既存垢のレートが上げにくかったからエメラルドっていう緩衝地帯つくってごまかしたんだろ
前期のゴールドからダイア下位がここにまとめられてるってめちゃくちゃなことやってる
現在マスターランク到達者が急増しており、去年までと比べて約5倍になった
https://lolninja.net/2023/04/05/37285/
これとかも、マスターレートの分布率を上方修正したってRIOTが発表してない事から意図的なものではなく「新規垢」で想定外に上位レートが膨れ上がったと推察できる
プラチナ以上の分布率が想定より高くなると、RIOTがもともと設定していた分布率に戻そうとシステムが「MMRを下げやすくする=新規垢のMMRを修正する過程で上位レートのアカウントに過剰にLPが付与される」「プラチナ未満のアカウントが上に上がりにくいようになる」という挙動が出る
これは実際に起った事象とも合っていて、今シーズン初期は今までダイア以下だった配信者が軒並みマスター上がって速攻で下がっていたり乱高下が激しかった
ランク分布見たら変な作用はしてないって分かりそうなもんだけどな
ゴールドに報酬あるんだしゴールド以上が増えるのはいいことだな
プラチナが元シルバーから元プラチナまでいる魔境になってて抜けるのに50戦ぐらいかかったな
どう考えても適正レートに行きやすくなったのはいいことなのに
前の環境に慣れてるマゾがネガキャンしてるのうけるな
理由は分からんけどアイアンが出来る前もシルバーで出来てからもずっとシルバーで、エメラルドが出来た今もシルバーだ
一回でいいからゴールド踏んでみたい
自分の順位の分布は変わってないけどランクが変わりやすくなったから刺激増えてランク回すモチベは上がったし良い変更だと思う。
ゴールドから報酬貰えるんだからどんな形であれゴールドに上がれたなら喜ぶと思うけどな
ランクって上位何%のLPなのかってのをラベリングしたに過ぎないから、本来適正もクソもないんだけどな
今はブランドイメージ残ってるからゴールドにも価値があるように見えるけど、時の経過に従って、ユーザーからの扱いは以前のシルバーに戻っていくと思うわ
>>みんなにLoLをプレイし続けさせるため
この傾向はある
MMRも言うたら下手でも50%勝たせるシステムだからね
(Riotも「勝率50±2%になるようマッチしてる」って公言してるし)
勝てないから辞めるって人をなくしつつレーティング(ランキング)もするのがMMR&LP方式
(まあLP腐るとか言われる通り設計思想通りに動けてるかってのは大いに疑問だけど)
スタークラフト2で逆にランク上昇をかなり厳しくしたら
目に見えてプレイヤーが減ってあわてて次のシーズンで元に戻した話を思い出した
そりゃ苦行みたいなゲームを何年もプレイしてランク上げてるのに
旧にランクが下がったらやる気なくして別ゲーにいきたくなるわな
スキン報酬までの敷居が下がったのはまあよかったんじゃねえの
ブロシルがボリューム層なんだから
勝率56%100戦未満なのに勝って16LP、負けて39LP
最初は負けこんでたけど途中から勝ち続けてMMRがおかしくなった模様
このシステムもなんとかしてほしい。。
そこで踏ん張れって事やで。そのレート帯の実力ありまっせって証明しろって事。そのうちMMR が追いつく。
Apexでいうマスターと一緒だと思ってる
チート対策でもある