神も人間だった?
2月13日に行われたT1対HLE戦で、Fakerが史上初めてメルをピックした試合での一幕が、今海外コミュニティで大きな話題を呼んでいる。
「ぶっ壊れ!」と騒がれていた新チャンピオンのインタラクションを、Fakerは本当に理解していなかったのか? それとも、全ては計算済みだったのか?
韓国の実況解説陣も注目したという一連のプレイについて、海外コミュニティの反応をまとめて紹介。
反応
- GOATでさえ、俺たちと変わらないってことだな。
GOATとは、Greatest Of All Timeの略。史上最高。
- Fakerは意図的にWを使ったんだよ。
Keriaがイグナイトと電撃を持ってたのを見ればわかるけど、Fakerが仕掛けた瞬間に合わせてキルを取れるように準備してたんだよ。
問題はその瞬間にパンテオンが現れたことで、Fakerはフラッシュで逃げるしかなくなった。
韓国の解説陣も分析してたんだけど、パンテオンはKeriaがトップレーンに置いたワードを察知してて(ミニマップで見えるトップのディープワードね)、その視界を回り込んでミッドに向かったみたいなんだよな。
-
- マジか、人間アピールに見えたのに全部計算済みだったのかよ……。
- Faker信者はなんでもかんでも持ち上げるよね。誤解しないでね。Fakerは間違いなくGOATだ。でも、信者は信者だわ。
- 確かにFaker信者にはそういう面もあるけどさ、Fakerがメルとサイラスの関係を知らないとか考えるのはちょっとアホすぎるだろ。
特別なインタラクションでもなんでもなくて、基本的な仕様の話だからね。Fakerがこのインタラクションを知らないってことは、ほぼありえないわ。
ちょっとでも勉強したことある奴なら誰でも知ってることでしょ。
- 確かにFaker信者にはそういう面もあるけどさ、Fakerがメルとサイラスの関係を知らないとか考えるのはちょっとアホすぎるだろ。
- いやーやっぱこれ大きなミスプレイだと思うけどな。
だってサイラスがここでアグレッシブにEを使うってことは、味方が来てるってことしか考えられないじゃん。
- これはダイブする判断が最悪だったか、Fakerがインタラクションを知らなかったかのどっちかだね。ダメージが全然足りてないし。
Fakerのスキルは全部CD入ってたし、Keiraもイグナイトとレベル2のQWしかない。Fakerは下がるクリックもしてるし。で、もし下がるクリックをパンテオンのせいだって言うなら、Wは意図的だったって説明は通らないよ。
あ、けど、反射的にシールド使ってしまったって可能性もあるな。でもどっちにしても、これは「サイラスを倒すために意図的にWを使った」みたいな超頭脳プレイってわけじゃないよね。
- Fakerレベルの選手がインタラクションも知らないままプロの試合でメルをロックするとか考えるのがおかしいんだよな。
一回スローモーションで見て、それから等速でもう一回見直してみなよ。
パンテとニダリーがあのタイミングで出てこなかったら、これは100%成功するダイブで、サイラスは死んでた。
あえて言うなら、本当のミスはパニックフラッシュの方だな。まあこれも説明がつくけど。ニダリーがパンテの後に出てきたから、タワーの下でパンテのWを食らわなければ生き残れると思ったのかもしれない。
- Clidはリー・シンのQの仕様を知らなかったよ。
Clidは元LoLのプロプレイヤー。リー・シンのQに減少HP割合ダメージがあることを知らず、プラクティスモードで「QEQの方がQQEよりダメージが出る不具合を発見した!」と言ったというエピソードがある。参考(英語)
- Clidはリー・シンのQの仕様を知らなかったよ。
- 「メルはぶっ壊れ!ダメ!」って騒ぐやつらがRedditに溢れかえってたけど、それは間違いだったってGOATが証明してくれたな。
- FakerはWiki読んでないのかな。
おまけ – メルのWの反射まとめ動画
Source: Faker finds out how Mel Reflect interacts with Sylas E in LCK Cup Playoffs game
神のみぞ知るでござる。
おすすめ関連記事
![](https://i0.wp.com/lolninja.net/wp-content/uploads/2025/01/Mel_OriginalSkin.jpg?resize=160%2C90&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/lolninja.net/wp-content/uploads/2025/01/Mel_OriginalSkin.jpg?resize=160%2C90&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/lolninja.net/wp-content/uploads/2025/01/250130_Mel_Eugeo.png?resize=160%2C90&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/lolninja.net/wp-content/uploads/2025/01/250127_Mel_W.jpg?resize=160%2C90&ssl=1)
コメント
fakerは今年のwcsのピックバンまで考えてプレイしているんだ
俺等とは思考の次元が違う
fakerを疑ってはならない
まあ普通にzekaが上回ってたし挽回しようとして変なことやっちゃっただけでは
真の視界を獲得
やっぱZekaのサイラスは強い
メルとfakerは話題として相性がいいらしい
これもワールド6回目制覇への布石ってマジ?
6本目のトロフィーは、メルに捧げる。
正味昨日は普通にzekaの方が強かった
あとzeusな
T1いた時より色々良さそうで安心した
選手のパフォーマンスよりBPが終わってた気がする。あんなクソみたいな構成で5ゲームまでもつれこんだの逆にすげえよ
前から間違ってファージ2個買って売りに戻るくらいには人間だろ
ブロンズだけど相手のスキルに対して
反射的にW押しちゃうことはある
Fakerでもこんなミスするんだよなと思うと、昨日うんこ漏らしたのもどうでもよくなれるな
しれっと入ってるClidのエピソードが強烈過ぎる
反射的にWしてしまったが正解だろ
サイラス倒すならWせずEに当たって引き寄せたほうがいいってか何するにしてもEにW打つ必要性がこの場面では無い
フォークが来ると分かってたけど三振しちゃった、みたいなもんでしょ
頭では分かってても身体が動いちゃうときってあるよ
ZekaはヤスオのRの位置指定の仕様を知らなかったらしいしな
Eを見てからWしたんじゃなくてパンテが視界に入った瞬間移動速度上げて逃げる為に使ったんだろう