心の鋼タム・ケンチが見せた、小ネタにしてはインパクトがありすぎるテク
完璧な操作とスイフトネスブーツがあれば、大型チャンプですらタワーの攻撃をかわすことができる。心の鋼を積んだタム・ケンチが披露した驚きの小ネタに、海外コミュニティの反応が集まっている。
これ、ヨードルとかの小型チャンプでできるのは知ってる人もいると思うけど、実は中型どころか大型チャンプでも可能なんだよね。
スイフトネスブーツ履いて完璧に操作すれば、心の鋼を積んだタム・ケンチがミッドのタワーダメージを回避できる。これ成功させるのに本当に時間かかったわ。
2024年5月に見つけて以来、ずっとお気に入りの豆知識なんだ。
みんなのお気に入りの小ネタは何?
反応
- なんでこれが成立するんだよ(笑)
どう見てもタワー射程の中に入ってるだろ。- タワーがターゲットをロックオンするのには、ほんの少し時間がかかるんだよ。
- 心の鋼を積んで、さらに捕食でサイズ最大までスタックしたチョ=ガスでもできたりするのかな?
- 十分な移動速度があれば可能だと思うけど、スイフトネスブーツだけだとかなり厳しいんじゃないかな。
俺はまだ試してないけど。
- 十分な移動速度があれば可能だと思うけど、スイフトネスブーツだけだとかなり厳しいんじゃないかな。
- 待って、なんでインナータワーの射程が縮んでるんだ?
前はファーストタワーと重なるくらい広かったのに、今はだいぶ短くなってるじゃん。- 多分だけど、射程はタワーの中心からチャンピオンの中心までで計算されてるんじゃないかな。だからチャンピオンのサイズによって変動するんだと思う。
- やっぱりチャンピオンのサイズに依存してるんだな!心の鋼積んでてもこれできるってヤベーな。
- あんまり役立つわけでもニッチでもないんだけど、リリアをメインで使い始めて1年以上経ってから気づいたんだ。くしゃみのアニメーションって、パッシブが切れかけてるサインなんだな。
- 俺リリア使ってるけど全然気づかんかった……。
教えてくれてありがとう、次の試合で気にしてみよっと。
- 俺リリア使ってるけど全然気づかんかった……。
タワー回避の小ネタは想像以上に奥が深い。読者諸賢が知っている驚きのテクや豆知識があれば、ぜひ教えていただきたい。
Source: turret weaving with large champions! (my favorite piece of niche knowledge)
管理忍
これはタワーも検知できないでござる。
おすすめ関連記事

【LoL】お前らのメインチャンピオンをタム・ケンチっぽく侮辱してやる
タム・ケンチ風にチャンピオンをディスるとどうなるか。

【LoL】リーサルテンポタム・ケンチを試したらとても楽しかった
リーサルテンポタム・ケンチが文字通りリーサル(脅威)であることが話題に。

【LoL】OTPだけが知ってる裏技集
※三か月前の投稿OP俺はバードOTPだけど、みんな以下のことを知らないと思う。1. 壁際でバードのQを食らったあとフラッシュしても、スタンを避けることはできない。2. バードのウルトはリフトヘラルドか...

【LoL】OTPだけが知る19の裏技まとめ:カミールインセクからジンの4発目キープまで
OTPだけが知る19の超上級テクニックを解説。ジンの4発目維持やカミールのインセクなど、実戦で差がつく裏技を一挙紹介。
コメント