※ネタバレ注意
以下はKeSPA Cup 2018の準々決勝でSKT T1がbbq Oliversに勝利した後のTeddyのインタビュー。
Inven: 今回はKeSPA CupでSKTの一員として二回目の勝利を果たされましたね。今日の勝利についてどう思いますか?
Teddy: 第二試合は順調ではありませんでしたが、勝てて安心しました。
第二試合で苦戦した理由はなんですか?
私たちがするべきことをしていれば、とても簡単に勝てていたでしょう。しかし、別のことを試したり何度かミスをしてしまいました。これが私たちが中々勝てなかった理由です。
第二試合のミッドレーンでの最後の集団戦は素晴らしかったですね!何があったのか説明して頂けますか?
敵は散り散りになっていました。敵はドラゴンを向かっているようでした。ドレイヴンとスレッシュがチームから離れていたので、スレッシュのキルを取りました。そしたら他のダメージディーラーも釣られて出てきたので、更にキルを取ることができた、というわけです。
第二試合の評価は、SKTのヘッドコーチ(kkOma)は60点、コーチ(Zefa)は70点だと言っていました。今日の試合のあなたの評価は100点満点中何点でしたか?
100点じゃないことは確かです。第二試合をもっと順調に勝っていたら、いい点数をつけることができますが、私たちのパフォーマンスはとても乱雑だったので50点です。
ファンに何か一言どうぞ。
みなさん、応援いただきありがとうございます。もっと頑張ります!
翻訳元、画像: Inven
管理忍
kkOma評価が事前に知らされていなかったら点数は違った気がするでござる。

【LoL】SK Telecom T1対bbq Olivers(KeSPA Cup 2018二次予選)
bbq Olivers対ES Sharks (KeSPA Cup 2018一次予選) SK Telecom T1対APK Prince(KeSPA Cup 2018一次予選) ※以下ネタバレ注意 (a...

【LoL】Faker「リサンドラは飽きてきたけど、手の内を見せないですむというプラス面もある」
※ネタバレ注意 以下はKeSPA Cup 2018の準々決勝でSKT T1がbbq Oliversに勝利した後のFakerのインタビュー。 Inven: bbq Oliversに2-0で勝ちましたね。...
コメント
teddy前から上手いと思ってたけど、最近の配信見て改めてそう感じてる。
まじでSKTみんな個人スキル高すぎて、KhanとFakerがお荷物のように感じる。
連携を完璧にすれば、IGと絶対いい勝負すると思う。
まぁ、それでもいい勝負するくらいだけどね。。。。。
IGが化け物すぎてもう。。。。
中国もなんか大会とかやってんの
まだチームとして完成してない様相なのに強さがひしひしと伝わってくる
また世界大会でSKTが見たいぜ
>3
デマーシアカップって大会があったよ
なんだデマーシアカップってガリオとガレンとラックスしか使えない大会かって思ったらフィオラとかジャービンとかヴェインとかシヴァナもそうなのね。