OP
俺はずっとゴールド帯で立ち往生していて、全然ランクが上がらなかった。連勝して「お!いい感じ」と思ったら、次に連敗が来たり。ところが、「Bo3のように3試合全力でやって、勝敗に関わらず後は放置しておくといい」という話をどこかで見るか聞くかして、実際にやってみた。するとどうでしょう。劇的に上手くなったわけじゃないのに、あっというまにプラチナに到達できた。俺が気がついたのは、絶対降参しなくなったということ。降参してしまうともう勝ち目はなくなるけど、思っているよりずっと多くカムバックして勝つことができる。
全体的に、俺はこれまでより集中し、終盤の戦い方と集団戦が上手になり、ティルトが少なくなり、結果としてかなり速くランクを上げることができたんだ。
このやり方やってみた人いる? 実際に効果があった?それとも俺の思い込み? (友だちとアホほど回すときはこうはならないからさ)
Summoner1
Coach Curtisは、試合数全体を3ブロックに分けて、そのうち2ブロックを時間をかけて丁寧にプレイする方法を推奨している。一日6試合だとすると、量としては十分多いほうだが、この方法なら無目的にひたすら回しているのとは全然プレイの質が違ってくる。
>>Summoner1
Summoner2
Coach Curtisすき。
Summoner3
俺も似たようなアプローチを取っているよ。セッション毎に、Bo3(2本先取)をプレイしているつもりで試合に臨む。このアプローチのメリットは、1回のセッションで、好き嫌いに関わらず決められた量の試合をすることだと思う。例えば、0-2になったら、ティルトしたままプレイを続けるのではなく、ゲームをやめてなにか他のことをやる。ティルトを防ぐから、ランクの低下を防ぐことにも繋がるだろう。
逆に、2-0になったとしても、天狗になることもないし、馬鹿げたプレイをすることもない。
個人的には、プレイ時間や回数を制限するのは素晴らしい方法だと思う。集中力を発揮できるし、全力を尽くせるからね。長時間のプレイが引き起こす罠にはまる事も避けられる。ティルトがスノーボールしたり、自信過剰になることもない。
>>Summoner3
OP
どうもありがとう!正直なところ、これひとつでゲームに対する考えが変わってきて、自分の学びや成長を後押ししてくれていると感じているよ。
Summoner4
俺はブロンズ4から全然上がれなくて、1月は勝率45%で苦しんでいた。俺は割と忙しい大学生ってのもあって時間が取れないから、週末に一気にランク戦をやっていた。今学期、俺はビジネスの学位を取得するためにチームワークの授業をとらなくちゃいけなかった。
そのクラスで教授が強調していたのは、目に見える目標を持って、「ゆっくりと着実に」成長することの重要性だった。チームワークに関連する授業外の目標を持たなくちゃいけなかったから、俺はLoLを選んだ(これは俺がLoLで卒論を書くことを意味する)。
俺は5月までにゴールドに到達することを目標にして、毎日1〜3試合ランク戦をやった。ここ3週間、このプランを守ってきて、結構いい感じになった。直近の23試合で、20勝3敗で、シルバー3になった(昨シーズンはブロンズ3で終わった)。さらに、俺はノクターンOTPになったが、確かにティルトが少なくなったし、デスも少なくなったし、序盤安定するようになったと思う。
Summoner5
俺はいつもこの方法でプレイしてきたよ。超長いプレイ時間だと、最終的にどうしても集中力が切れる。何時間も集中しつづけるのは、本当に難しいよ。
Diamond Ⅳ
これ。俺はこの方法で、過去数シーズンダイヤモンドに到達できた。1シーズンで、300試合以上したことはない。特に大学に入ってからは、一日に5試合ものランク戦はどうやっても集中できない。自由時間があるときすら、俺はARAMをプレイしていた。
>>Diamond Ⅳ
Summoner5
同感だよ。高レートでLoLをプレイするのはすごく負担になるんだ。これに気がついていない人がいると思う。俺の場合、仕事が忙しかったりすると、その日の夜はランク戦をやらないことが多い。集中してプレイするエネルギーが無いからね。
>>Summoner5
Diamond Ⅳ
ARAMをガチでやってみ。サモリフのランク戦よりずっと面白いから。昼と夜の差があるのも面白い。少なくともARAM民は、サモリフ民と違って、間違っているならどこが間違っているのか具体的に教えてくれる。
Summoner6
ちなみに、いきなり2連勝したら、その日はもうやめるの?
>>Summoner6
OP
うん、やめる。バカっぽく聞こえるのはわかるけど、他のことをする。マッチアップを座学で研究したり、勝負のシナリオを考えたり、皿を洗ったり。毎日最大3試合だけだよ。
Summoner7
俺はゴールド帯のやつらが降参するのがガチでわからん。ゴールド帯は1番スローが起こるレート帯だぞ。
睡眠をしっかり取るのも重要でござる。
おすすめ関連記事
コメント
ティルトしてるときに回すランクが一番LOLって感じする
本筋とは関係ないけど、Bo3って2本先取のことだよね?3試合やる場合はBo5では?
2-0とか0-2で止めるって話が後半に出てきてるから3試合やるってのは最大の場合の話だしBO3で合ってる
どちらかが3″勝”するまでやるのがBo5であってだな……
私の勘違いでしたね。ご指摘感謝。
俺は、本垢ランクその日に1回でも負けたらサブ垢に行く
俺は一回でも勝ったら閉じる。連敗しても勝つまでやる。
勝って閉じたら他のゲームやるなりなんなりする。
負けたままだとよく眠れねえからな!
別にプロになれるわけじゃないのに
好きにやっていいだろ
ア、ア、アスw
回すのが嫌で嫌でしょうがなくても腹減りすぎて死にそうでも椅子から立つよりはマシだからやるのがlol
この記事みたいな健全な精神とlolは共存しない
>> 俺はゴールド帯のやつらが降参するのがガチでわからん。ゴールド帯は1番スローが起こるレート帯だぞ。
そら結構な割合のプレイヤーがレート上げたいんじゃなくて勝ち試合を楽しみたいだけだから、苦戦して勝利なんてのは一番避けたい結果だからじゃないかな
下手にレート上がっても対面強くなるだけだし
”俺が気がついたのは、絶対降参しなくなったということ。降参してしまうともう勝ち目はなくなるけど、思っているよりずっと多くカムバックして勝つことができる。”
これもでかいよな。
こう考えてみるとげらげら笑いながら何戦も試合してる配信者ってすげぇよな
配信してるせいでドッジできないし集中力さかれるしでいいことないのにね
見られているお陰で感情の爆発を抑えられる部分もあるだろうから悪い事ばかりではないかも
まぁそれを芸にしてる奴もいるけど
Bo3という意識でランクに挑むのは、シンプルながらに中々気づきにくいいい視点
2-0でも0-2でも一旦止めるのはメンタル的にも大事
ffするときは勝てないと思ったからするじゃなくて。クソフィードしてる味方をキャリーしてLPあげるのが嫌で、勝ちたくないからffする。
試合終わった後にブロックすればいいだけだろ・・・
他3人のこと見えてない?
1人だけクソフィードって言ってないだろ、3人勝ってたら普通に勝つからそもそもFFしない
これがトロールの思考
ひねくれ過ぎてるよ兄貴
キャリーしきって最後のチャットで
「俺の負担重すぎないか」とか言って暗に俺のおかげっていうことを示せよ
きっと気持ちいいぞ
その思考がまさにnoobそのもの。What the noob mind!
飲み会は1回吐いてからが本番みたいな発想好き
これはマジなんだけど、2連敗したら一旦lol閉じて1時間くらい休憩するのいいよ。連敗さえしなきゃランクなんて楽に上がるから
正直脳死でインキュー繰り返すの辞めれば誰でもひとつ上のランクにいけると思ってる
連敗したらキュー入れるのやめる
これ守るだけでも時間効率がグンと伸びるんだよな
時間を開ける事で単純に負け調整マッチングの補正が切れてる説を提唱したい
海外特有の思考って感じ
日本では絶対にありえない
勝率60%でも100戦やってプラス20勝なわけで
あと1Div上げるならいいけど、1Tier上げるの目指すならとにかく数回さないといけないと思うけどね
でも3連敗してしかもいいところ一つもなかったとかなら無自覚に体調悪いとかありそうだし、止めた方がいいと思う
明らかな下手くそのLPを上げて被害者を増やしたくないって理由はめっちゃ共感できる
レートキャリーでレーン負けて即ffする奴は何がしたいんだ?って思う
あとやたら1戦のLPにこだわってる奴、その一瞬のLPにこだわるより自分の腕の向上にコミットした方が結果的にLP上がるのになと思う
保守的でやたらつまらんプレイになるし、リミットテストもできないからな