© Riot Games. All Rights Reserved.
Worlds2021では、史上初のベスト16進出という歴史的偉業を成し遂げたDetonatioN FocusMe。ボトムレーンで活躍するYutapon選手に、Worlds2021の戦いを振り返ってもらった。
前日のスクリムで起きた唐突なユーミBAN
LoL忍者:Yutapon選手、はじめまして。本日は宜しくお願いいたします。お休みのところ恐縮です。
Yutapon:こちらこそ、宜しくお願いいたします。いえ、全然大丈夫ですよ。お気になさらず、何でも聞いてください。
LoL忍者:Worldsベスト16、おめでとうございます。快挙を達成しましたね。
Yutapon:ありがとうございます。ただ、ベスト16という結果自体は喜ばしいものだと思いますが、グループステージではまったく通用しませんでした。後になって思い出すのは、そのことの方が大きいですね。
LoL忍者:グループステージで勝ち星を上げられなかった悔しさのほうが大きいと。プレイインは1位通過しましたが、グループステージは苦戦しましたね。そこまでレベルが違うものなのでしょうか。
Yutapon:そうですね。グループステージに出てくるチームは、実力が一回りも二回りも違いますし、そもそも、個々の選手の力量が別次元ですから。まったく違う戦いでした。
LoL忍者:シルバーとチャレンジャーくらい違いましたか?
Yutapon:そこまででは無いですが、でも感覚的には、ダイヤモンドとチャレンジャーくらいの差はあったと思います。
LoL忍者:かなり違いますね。ところで、グループステージの初戦、T1戦の後、グループステージのメタがプレイインと全く異なるとTweetされていましたね。
ガチでタコられた・・scrimから思ったけどグループのメタ全然違う
— yutapon (@yutapongo) October 11, 2021
Yutapon:前日にグループステージの対戦相手とスクリムしたのですが、その相手が唐突にユーミをバンしたんです。「なんだろう? 使うチームでもあるのかな」と不思議に思っていたら、T1との試合でユーミがファーストピックされて。結果としてメタの中心ピックだったんです。「こういうことだったのか……」と衝撃を受けましたね。
LoL忍者:なるほど。他に、グループステージならではの衝撃のピックなどはありましたか。
Yutapon:チャンピオン自体はプレイインでも出てきていましたが、グループステージでのルシアン&ナミは運用がまったく違いました。
プレイインで戦ったGalatasaray Esportsの場合、ジャングルがボットサイドスタートで、ボットは2v2を無難に戦う印象でしたが、グループステージで戦った100 Thievesの場合は、積極的にリスクを取ってリターンを狙いに来ていました。1v2どころか、2v2でもダイブしてやるぞ、と。
ルシアン&ナミは、リスクがかなり大きいのですが、その分リターンも莫大で、スノーボールさせてしまうと正直どうしようもなくなってしまうんですよ。そのあたりの管理が十分できてなかったなと思います。
T1のボットレーンは「とんでもない」レベル
LoL忍者:同じピックでも運用レベルが違うんですね。グループステージはレベルが全然違う戦いだと仰っていましたが、その中でも、ボットレーンで対面していて一番きつかったのはどのチームでしょうか。
Yutapon:そうですね……サポートとセットで考えると、T1ですね。
LoL忍者:他にも、Viper選手擁するEDward Gamingのボットレーンとも対戦したわけですが、なぜT1なのでしょうか。
Yutapon:ADCだけで比較すると、Gumayusi選手もViper選手も同じ最強クラスの選手ですが、その2人の間にそこまで大きな差は無いのかもしれないなと。ただ、そこにKeria選手が加わってくると、もうどうしようも無いというのが本音ですね。Keria選手は、LoL最強国である韓国の中でも、トップクラスに強い新人と言われているわけですから。
LoL忍者:Yutapon選手でもそう思ってしまうんですね……想像もつかないレベルです。
Yutapon:正直とんでもないですね。Keria選手に限ったことではないのですが、うまい選手はムーブ一つとってもレベルが桁違いですし、スキルショットを避けられる感じがしないんですよ。例えば、グループステージ1試合目でKeria選手が使用したユーミですが、ユーミはQやAAをしっかり当てることで結構差が出るチャンピオンなんですよ。もうそこから全然違いましたね。
LoL忍者:そこまで違うんですね。では、ボットレーンに限らず、全体的に印象に残った試合は何でしょうか。
Yutapon:EDGとの一試合目です。序盤、キル自体は勝っていたのですが、どんどん差を詰められてしまって。
LoL忍者:私も観ていてショックを受けました。序盤DFMが優勢だったのに、気がついたらゴールドが逆転していて。なぜああいうことが起こったのでしょうか。
Yutapon:EDGにうまく守られてしまいました。EDGは、負けていても取れるものをしっかり取ってゴールドを集めて、劣勢でもマップ上のどこでならアクションを起こせるのかを冷静に判断して立ち回っていました。そこに、チームとしての地力の差を見せつけられたような気がします。
グループステージで感じた差は「結構大きい」ものだった
LoL忍者:そうなのですね。ここからさらに上に行くために必要なことは何だと思いますか。
Yutapon:そうですね……結構大きな差を感じましたからね。ひとつひとつじっくりと取り組んで、レベルを高めていくしか無いと思います。
LoL忍者:選手一人ひとりの研鑽だけではなく、環境面などからのアプローチはないのでしょうか。
Yutapon:スクリムの相手などは、最近では不満が無いですし、本当に有り難いなと思うことばかりですからね。
後は何でしょうね……僕もLoLのプロプレイヤーとしては、ベテランと言われる年齢になってきましたから、新しいプレイヤーが増えて欲しいですね。
LoL忍者:根本的にはプレイヤー人口の増加が必要だと。
Yutapon:国際戦で結果を出せば、多くの方に注目していただけますが、それだけでプレイヤー人口が増えるのかと言われれば、疑問が残ります。
最近では、僕も配信や動画コンテンツに積極的に関わるようにして、もっとLoLの楽しさを多くの人に伝えることができればいいなと考えています。
天才と呼ばれることについて
LoL忍者:最近では、Ceros選手と一緒に面白い動画コンテンツをたくさんリリースしていますよね。
Ceros選手のお話もお聞きしたいと思います。Yutapon選手とCeros選手は長年の戦友で、ファンからは「竹馬コンビ」とも言われています。そんなCeros選手が、この春から第三のコーチとも言うべきポジションに替わりました。
DFMのMSIドキュメンタリー動画などを拝見すると、Ceros選手がコミュニケーションのハブとして、選手のケアなどに非常に重要な役割を担っていることが分かります。
ポジション変更によるチーム内の影響について、長年の戦友であるYutapon選手のご意見をお聞かせいただけますか。
Yutapon:結構大きいですね。選手たちがプレッシャーで一杯一杯になっているときなど、選手としての目線も持ちつつ、俯瞰した視点からアドバイスしてくれます。付き合いも長いので、単純に話をするだけでもメンタル面で助かりますし。違いはありますよね。
LoL忍者:なるほど。Yutapon選手のことをもう少しお聞きしてもよいでしょうか。Yutapon選手と言えば、信じられないアウトプレイを繰り出す、ファンタジスタのような選手だと思っています。ファンからは「天才」と言われることも多いですね。Yutapon選手ご自身は、そう呼ばれることをどう感じているのでしょうか。
Yutapon:僕自身はまったく天才だなんて思っていないですね。僕のスタイルは、他のプレイヤーの動画やプレイスタイルを見て学んで、真似してみて「あ、こういう感じなのかな」っていう感覚を掴んで、そこから自分なりにアレンジしていくというものなんですよ。
LoL忍者:意外ですね。今もそのスタイルで研究しているのでしょうか。
Yutapon:はい、特定の選手に限っていませんが、強いリージョンの試合やプレイ動画はよく観ています。
LoL忍者:なるほど。VALORANTでも、あっという間に最高ランクである「レディアント」に到達していましたよね。Yutapon選手は、LoLが上手いというより、ゲームなら何でも上手いという印象ですが。やっぱり同じようなアプローチで取り組んだのでしょうか。
Yutapon:あれはスタートダッシュを決められたということもありますが、基本的にはそうですね。どんなゲームも、最初はみんな初心者ですからね。
プロ生活を続けられるのは、LoLが面白いゲームだから
LoL忍者:なるほど。Yutapon選手の強さの秘密が少しだけ分かった気がします。才能やセンスだけでは無いんだなと。ところで、その気になればどんなゲームのプロにでもなれそうなYutapon選手が、LoLを選んだ理由を聞かせていただけますか。
Yutapon:うーん、昔からやっているゲームということもありますが、単純にLoLが一番面白いからだと思います。僕はシーズン1からやっているんですが、上手くなってランクを上げていくという競技性の高いゲームは当時そんなになくて。見事にハマりましたね。
LoL忍者:今でもLoLを面白いと思いますか。
Yutapon:面白いと思います。パッチが当たって2週間に一度変化があるので、単純に飽きないですよね。LoLを今でも面白いと感じられるのは、幸いなことだと感じます。面白い、楽しいという感覚が、僕がプロ生活を続ける一番のモチベーションになっていると思います。
LoL忍者:ありがとうございます。今日は、オフの貴重なお休みの時期に、お時間を頂戴してありがとうございました。最後に、ファンの皆さんにメッセージをいただけますか。
Yutapon:いつも応援してくださり、本当にありがとうございます。こうしてプロ活動を続けられるのは、ファンの皆様のお陰です。反省点なども多いWorldsでしたが、今は心と体をゆっくり休めたいと思います。本当にありがとうございました!
素晴らしい戦いを見せてくれて感謝でござる。
おすすめ関連記事


コメント
ゆたぽん感動をありがとう……そしてこれからも頑張ってください
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ギロチンはよ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
お前の首にならいくらでもやっていいぞ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
何がギロチンなの?
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ゆたぽんありがとう、応援してる……
日本サーバー人口増加は何とかして欲しいなあ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
人口よりも平均レベルのほうがヤバい
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
それな。ありえんぐらい弱い、間違いなく世界最弱。
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
人口が増えんことにはありえんセンス持ったやつが日本に存在してたとしてもなかなか見つからないからまずは人口だよなぁ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
日本鯖の人増やすにはRiotJPが癌過ぎて1回解体した方が良いわ
現行プレイヤーから見てもろくに仕事してないの見え見えな上に
言い方悪いけど北米鯖で遊んでたような古参と言われる老害には新規プレイヤーの気持ちなんて分からないんだから
マイナーリージョンで新規プレイヤーなんて増やせるわけ無いんだよ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
日本人は虚栄心満たしたい奴が増えたから無理だよ
なろうみたいに努力はしたくないけどランクはあげたいからブーストしよ初狩りしよってカスが多すぎる
チャンピオンプール増やしたいから新アカ作ったけど自己愛性障害もった清水小隊長みたいなやつらとマッチするし新規もやりたくないだろ絶対
日本鯖は終わり。
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
チャンピオンプール増やしたいから新アカ作ったやつと、虚栄心のために初狩りする人を本当の初心者はどうやって見分ければいいの?
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
新垢作って初心者潰してるし変わらんな
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
そうだね内部レート上がるまで初心者は申し訳ないけど轢き殺したよ
でもさ、アイアンブロンズ帯の実情は本当にひどいよ
トロールで意図的にランク落とした中国人やらに馬鹿まーんさん(笑)がマンブーして地獄よ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
意図的にランク下げて低レート帯にとどまって初心者狩るやつと練習垢つくってブロシル轢き殺した奴とじゃ全然違うと思うんだが
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
結果は同じだけどな
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
興味本位で聞きたいんだけど悪意を持って故意にレート下げて初狩りする奴と練習垢でチャンプ練習する奴ってやってること同じか?俺がおかしいのか?確かに最初のノーマル5戦くらいはアイアン帯の子が混じってくるけど過疎ってるのかライオットのマッチング機能が優秀なのか知らんがそれ以降は初心者とはあたらないよ。自己正当化したいわけじゃないし俺が間違ってると思うなら突っ込んでほしい
「結果は同じだ!!!」ってコメント結構ついたけど悪意を持って川島とかスナイプするためにアイアン帯にとどまる奴とか初心者の日本人ぼこるためにわざと負けて初狩り楽しむ中国人とチャンプ練習のためにサブ垢作った奴はやってること同じか?前者は明らかに規約違反でバン対象だがそいつらと同じか?
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
そもそも練習垢を作る意味がわかんない
メインでやればいいんじゃない?
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
俺がサブ垢作った理由はワントリックでレートあげて対面が強くなったからだね
練習したいキャラやってもシルバーかよくてゴールドの実力しか出せないのに対面はプラチナダイアの実力の人だから練習にならないよ。INQの時間も地味に長いのに俺がfeedして15分で終わるんだから不毛でしょ?
それにしても練習垢を作る意味がわかんないっていわれるとは思わなかったな。俺の周りの人でもサブ垢持ってる人なんかザラだし俺の見てる配信者は持ってない人いないよ。アイアン帯の川島とか清水小隊長ですら適正なのに内部レートが腐ってるんだ!!!っていってサブ垢つくってるくらいだからね。サブ垢つくるなんて一般的なことだと思うけど
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ゴルシルはマップも見ないし重症も買わない、MRシャードも知らないようなやつばっかだから例えチャンプの練度が低くても、大きな差があるんだからallmuteしてノーマル行くべき
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ノマでも2つティア上の相手が来るしブラインドピックだし敵味方ルーンがめちゃくちゃになるからランクのほうがまだ学びがある。ノマは勘弁して・・・
それより結果は同じ論者きてほしいんだけど早くコメントしてよ
ちゃんと根拠もって反論してほしいんだけど
俺からしたら俺の言葉にむかついたからいちゃもんつけてきたようにしか感じないんだけど
学校とか会社でも自分が気に入らないからって筋の通ってない滅茶苦茶反論するのかよ?そんなもん痴呆で判断力を失った老人と変わらんが。はよ返信してくれ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ゆたぽんがどうしてるか本当に気になってた。
管理忍ありがとう。
年齢的に中々大変かもしれんけど、プロを続けてくれる限り俺は応援し続けるぜ。
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
yutapon選手がwildcard枠で最強の
ADCという事が証明されて嬉しい
グループステージは相手が悪かったとしか言えない
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
doggoの方が一番じゃね?
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
PCSをしらないんだろうけど、BYGはワイルドカード地域のチームじゃないよ。
プレイインという枠で言いたいのならHLEのDeftがかなりうまいと思うよ。
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
BYGはメジャーリージョンってことで
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
まあ実際にプレイインの中ではDoggoが一番うまいと思う
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
T1とEDGがああまで暴れてるのを見るとマジで相手が悪かった
100Tはワンチャンあっただけにそこは惜しいね
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
日本のチームがGSまで来たけどあんまり盛り上がってない
むしろ川島さんに対するトロール行為のほうが注目を浴びている・・・
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
結局プロの世界なんて遠い世界の話で他人事だからな
川島の件はブロンズ帯での話だからプレイヤーにとってどっちが身近か考えたら川島なんだよなあ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
話題になってないわけなくね?
もしツイッターとか見てそう思ってるならフォローしてる相手に偏りがあるのでは
まぁぽんさんもインタビューで言ってるけど、プロが結果出してすげー!俺もまたやろう!っていうモチベが他ゲーに比べると低そうではあるが
DFMがプレイイン1位通過した事そのものはめっちゃ話題になってるし、特定個人にスナイプして嫌がらせする行為を軽く見てるわけじゃないけど、今年の日本のlolの話題で日本リーグがプレイイン1位通過した事より大きい話題なんて出ないでしょ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
良いニュースよりも悪いニュースのほうが目立つってだけでしょ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
73ae6e455 コイツが良いニュースより悪いニュース探してる粗探し野郎だってだけの話でしょ
身の回りにある情報って大体そいつの趣味嗜好だから
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
twitterとかだと特にね
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
盛り上がってない?
俺のタイムラインだと勝ち抜けのときツイート数やばかったよ
むしろ川島なんてそれと比べたら1割にも満たなかったわ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
LJLで対面にKRがいて切磋琢磨してるBotでもこれだけLJLと世界との差を感じてるのに
対面にKRが来ないEviがプールの差は合ったけど、それほど格付け食らってないんだよね
どういう事なんだろう。スクリムが全てでLJLでの対戦は練習になってないんだろうか
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
EviはKRグラマスの常連ですよ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
レーンの強さを鍛えるのはソロQという意見かな。なるほどね
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
対面の純粋なスキルレベルも勿論あるんだろうが、一番の違いはチームとしての練度やゲーム理解度ってことでしょ。
グループではボットで作ろうとするチームが多かったのと集団戦で差が出やすいADCがこの辺の影響受けやすい。
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
いや集団戦じゃなくBotはレーンで試合決まるくらいボコられてたじゃん
敵JG関与なく殺されてたのも多かった。ミクロ差だろう。なぜBotだけこんなに?
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
単純にBotはデュオレーンってのがあるだろうね
Lolは僅かな差が差をより拡大していくゲームだから、デュオレーンによって生まれる二人分の差がキルを生みゴールド格差を生みって感じで。
累乗みたいなものじゃないかな
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
〉付き合いも長いので、単純に話をするだけでもメンタル面で助かりますし。
〉付き合いも長いので、単純に話をするだけでもメンタル面で助かりますし。
〉付き合いも長いので、単純に話をするだけでもメンタル面で助かりますし。
ありがとう
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
セロスとのことについてインタビューしてくれるの本当に有能忍者
聞きたいことをわかってくれてる
しばらくはお寒いギャグも我慢できるぞ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
アレンジ出来るのは天才なんよ
マジでこれからのLJL楽しみだ、RJもV3もどんどん強くなってほしい
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
なおロースター
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
V3さん…
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ジンの運用もなんか違ったんだろな・・・
まぁGSすごい緊張してるの伝わったから本調子ならもっとやれてたと思うけど
ゲンもありえないような引っ掛かりが多かったしボット組はきつかったね
2年前に予選抜けれなかったときもadcが~って海外アナリストに色々言われてたけど今回は突破したんだし
次はGSでの勝利を期待したいです
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
インタビュー記事ありがとうございます。
ゲームの理解度、メタの理解度みたいな話はプレイヤー個人だけじゃなくてリーグ全体のレベルの話に近い。
そう言う意味じゃプレイ人口増えて、リーグの底上げがされないと1つのチームだけで世界に追いつくのは厳しいよなーん
今後に期待してます。
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
プレイの精度というよりゲーム理解度がトップレベルはまず高すぎる
戦いの土俵に上がることすらできずに負けたって感じ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
今年のwcsは過去最高に興奮したwcsだった
ほんまありがとう
というかgumayusiのインタビューでDFMとアカデミー時代ずっとスクリムしてたって話が一番衝撃だった
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
それマジ??
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
10月12日 gumayusiインタビュー
https://twitter.com/hkbr9/status/1447813741366497285?s=20
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
まじか
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
DFM戦初戦のインタビューで答えてたらしい
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
何年か前にeviが信じられない程上のチームとスクリムしたって言ってたのT1の正規チームっぽい
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
gumaがアカデミー時代の話だよ
だからlck2部とは日常的にスクリムしているみたいだね
gumaのインタビューで兄弟みたいなものって言葉が出たくらいには回数やってるんだと思う
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
英語配信で毎回yutapon連呼してる奴くらい人気あるんだからこれからも頑張ってくれよな
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ダイアとチャレンジャー そうだろうね
平均900LPと平均1300LPが戦ってんだからね
アリアがLCK? 800LPがLCK行ったらどうなるんだよって話w
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
3つしか当たらないちんぽんぱるが何言ってもなぁ
7bb4fac39 : 投稿日:2021/10/10(日) 23:53:00
正々堂々ピックムで勝負するか これで俺が日本の有名人の誰かに負けたらもうここに書き込まないよ
A FDRC
B ETD1
C RFHP
D MLGT
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ブロンズ3がLoLを知ったかぶった結果どうなったか?何も当たらずただの間抜けな馬鹿なゴミになりました
ちなみにAriaは最高1000LPです、ソース付きで示したのにもう忘れてるよ頭悪いねぇ
7bb4fac39=81b89b158=f4f756ace=よーどるでBANされたゾーイガイジ=ぽんぽんぱる
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
この二匹マジでBANしてくれ
よーどるとかいう肥溜めで見るならまだしもここでまで見たくない
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
なんで俺も含まれてんだよw
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
そういう自己分析能力の低さじゃない?頭悪いのに自己顕示欲だけは無駄に高いから俺に一生煽られてるわけだし
7bb4fac39=81b89b158=f4f756ace=よーどるでBANされたゾーイガイジ=ぽんぽんぱる
トリンダメアは絶対出ない→出てる
ゾーイは絶対出ない→出てる
ナミは絶対出ない→出てる
Midエコーはメタチャンプ→MSIで一度も出てない
ゾーイはLPLLCKでBANピックすらされてない→されてる
ゾーイが出ると負ける→MSIShowmaker勝率100%、MSI全体通して勝率60%↑
ゾーイランブルが同時にピックされた時点で負けが確定してる→DKが同時にピックして勝利
サイドの有利不利はない→勝率56%でブルー有利だった
アリアよりセロスの方が強い→弱い
アリアゾーイは存在感がない→Fakerソロキル
勝率を理解してない→ただのバカ
トップアナリスト→ただのバカ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
midどうなるのかなぁ
アリアなのかセロスなのか他から獲得してくるのか
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
メジャーリージョンの強豪チームなんかはほとんどの時間をLOLに捧げてるガチで化物みたいな奴らだから、日本がそういう奴らと並ぶには単純に練習量もそうだしマクロの勉強とかも足りてないように感じた
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
NAっつかc9がNAはリーグの構造がスクリム相手少なくてし辛いから不公平って話が出ててさ
その発言についてwolfが怒ってたな
要約すると
俺たちは(KRは)ほとんど休みなくlolに全て捧げてるのにNAチームは日に5.6ゲームしか練習しない癖にリーグの構造がーって言ってるのがムカつくってさ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
元SKT T1メンバーwolfの感情をあらわにNAに対する見解の日本語版 ソース
https://twitter.com/hkbr9/status/1454862811452956677?s=21
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
規模が違いすぎてチーム内のアナリストの質も全く足りてないんだろうな
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
Yutaponが天才って表現にはかなり違和感あるな
国内レベルなら間違ってないんだろうけど、WCSだとプレイインからもう通用してなかったよね
言いたくないけど所詮LJLレベルだった
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
本人がわざわざ否定してるのに、「言いたくないけど~」とか言って下げてるの何?
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
LJLレベルでしょそりゃ ユタポンも確かアリアと同じで800LPくらいだったでしょ
そりゃLJLレベルでしょ
LCKレベルだと1200LPは必要になってくるし
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
でもちんぽんぱるは頭の悪い素人だから当たらんしなぁ
7bb4fac39 : 投稿日:2021/10/10(日) 23:53:00
正々堂々ピックムで勝負するか これで俺が日本の有名人の誰かに負けたらもうここに書き込まないよ
A FDRC
B ETD1
C RFHP
D MLGT
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
野球と同じだよ MLBで通用する日本人なんか数人だけ
大谷みたいなのが出てこないと
ユタポンは野球で言うとマリナーズの菊池くらいじゃね
お前は大谷を求めてるのか?って話だよ
そんなやつLJLからは出てこないだろ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
でもちんぽんぱるは頭の悪い素人だから何言っても当たらんしなぁ
7bb4fac39 : 投稿日:2021/10/10(日) 23:53:00
正々堂々ピックムで勝負するか これで俺が日本の有名人の誰かに負けたらもうここに書き込まないよ
A FDRC
B ETD1
C RFHP
D MLGT
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
“プレイインから通用してなかった”は流石に色眼鏡だと思うぞ。
プレイイン全体でKDA2位、15分時点でのゴールド差なら1位。もちろん同グループにHLEとLNGの2強が居ないアドバンテージを加味しても”通用してない”はおかしい。
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
レーン戦自体はkr鯖で練習できるLJLはいい環境なんだよね
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
荒らしをBANしてくれはわかる
予測が的中するからBANしてくれはわからない
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
7bb4fac39=81b89b158=f4f756ace=よーどるでBANされたゾーイガイジ=ぽんぽんぱる
トリンダメアは絶対出ない→出てる
ゾーイは絶対出ない→出てる
ナミは絶対出ない→出てる
Midエコーはメタチャンプ→MSIで一度も出てない
ゾーイはLPLLCKでBANピックすらされてない→されてる
ゾーイが出ると負ける→MSIShowmaker勝率100%、MSI全体通して勝率60%↑
ゾーイランブルが同時にピックされた時点で負けが確定してる→DKが同時にピックして勝利
サイドの有利不利はない→勝率56%でブルー有利だった
アリアよりセロスの方が強い→弱い
アリアゾーイは存在感がない→Fakerソロキル
勝率を理解してない→ただのバカ
トップアナリスト→ただのバカ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
「予測が的中するからBANしてくれはわからない」
誰もそんなこといってないからわかるわけないよね、前提が間違ってる
俺もお前も頭のおかしい鬱陶しいキチガイだからBANしてくれって言われてんだよ
お前の予測が的中するなら俺はそもそも絡んでないんだよね、そうだね正しいねで終わってる
何もかも間違ってるのに調子乗ってるから煽ってるんだよ
お前の嫉妬深い下品な感性を一般人に投影しちゃいけないよちんぽんぱる
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
お前戻ってこい
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
仲いいね君ら
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ゆたぽんらしく、肩に力入ってないいいインタビューだね。
エビくんの自信満々な感じも好きだけどこういうのも好き。
もうかなり長く続けてくれてるけど、今後どうなるにせよ応援してます。
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ゆたぽんらしさあっていいよね
あんまりよく知らない時はよく本音言っちゃうなwと思ったけど、観てる側も共感できるような事だし変に飾らない人なんだなぁって好きになった
ファンが多い理由も分かるわ
ゆっくり休んで次に向かって欲しい
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
まだまだモチベーションありそうで嬉しい
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
昔EDGに負けた後の選手全員にインタビューしたときのユタポンの話し方とは違って安心だな
あのときはあのまま引退するんじゃないかってくらい意気消沈してた
壁が高すぎて今後どう努力したらいいか分からなくなったようなそんな空気を滲ませてた
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
プレイインとは同じチャンプとかbotduoでも運用の仕方が異なってくるんだな、普通に面白かった
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
頑張ってるけどやっぱりesport選手としてかなり高齢になってると思う
Fakerレベルでやっと第一線で戦える様な年齢で、他の選手は古参とか老兵とか言われるような世界だし体に気をつけて続けて欲しい
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ノレてる時とそうじゃない時で結構落差激しいから、その辺ベテランらしくもうちょい平均を上げていけたら総合的には良くなるんじゃないかな
まぁ年長者からすれば若造もいいとこだし、一般的なプロスポーツで言えばせいぜい中堅に過ぎない年齢
つまるところまだまだ精神的には成長の余地ありまくるはずだからしょうがないんだけどさwww
応援してるよ。夢見せてくれてありがとう
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
忍者インタビューありがとうやで
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
頼むからかずーたは消えてくれ。
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
グループにいたチームがベスト4に残ったのを見る限り、結局今回もくじ運悪かったんだなって思ったわ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ベスト16で喜ぶんじゃなくて1勝もできなかったことを悔しがってくれてて良かったと思った。選手続けるかどうかは本人が決めたら良いと思うけど、DFMはコーチ陣営がダイアモンドのサポートだからこれ以上強くなるのは無理なんじゃね。スクリム前からメタ位わかっとくべきでしょ笑
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。