OP
俺が思い浮かんだのは、ブラウムのパッシブで、スタンさせた後の数秒間、AAにAPダメージが付くやつ。他にも面白いものが結構ありそう。
Samira
テレポートの対象になっているタワーに、サミーラのパッシブでダッシュできるという効果。詠唱されている対象は、ハードCCとしてカウントされるかららしい。
>>Samira
GalaxySmash
サミーラのもうひとつ。ウルト中にQを使うことはできないが、EQはウルトを止めずに使うことができる。
Summoner1
リリアのQの外側は、確定ダメージがダメージ2回とカウントされるので、ザイラの植物を一瞬で消すことができる。
Summoner2
クレッドのパッシブはバグっていて、再騎乗にかかる時間が完全にランダムになっている。一番長い時間は、一番短い時間の2倍になっている。
Urgot
ヨリックのEはAPでスケールする。スキルの説明にも書いてないんだよね。
Janna
バードのウルトはナイトハーベスターを発動する。ステイシス(無敵)中の敵を倒すこともできる。
Summoner3
エリスの蜘蛛形態(蜘蛛の糸)Eを敵に使うと、蜘蛛形態のパッシブであるAAダメージと回復量が40〜100%増加する。あと、エリスの人間形態W(子蜘蛛爆弾)は、人間蜘蛛形態Qを使った対象に飛ぶ。
Summoner4
アニビアの壁で敵を動かすと、マナフローバンドや電撃を発動できる。
GalaxySmash
マスター・イーが瞑想しているときは、パッシブのダブルストライクのスタックを獲得し、EとRの経過時間を停止する。
Poppy
モルデカイザーがデッドマンプレートを持っていると、1回のAAでパッシブが2スタック貯まる。
Aphelios
ヌヌ&ウィルンプがセナの近くで倒されると、亡霊が2体出現する。
>>Aphelios
Aurelion Sol
こっわ。何だよコレ。
Ashe
アカリの煙幕でインビジブル状態が解除されてからもう一度インビジブルになるまでの時間は、ゲーム時間とともに減少する。これ本当だから。
Summoner5
ヴェル=コズのQで敵ユニットを倒すと、使用マナの50%が返還される。
>>Summoner5
Akali
最初のビームと分裂したビームもカウントされるんだよな。ミニオン3体倒すとめっちゃマナが返ってきたはず。
>>Akali
Summoner6
うん。ロストチャプターかヘクステックオルタネーターができた後は、後衛ミニオンにWQ。
Summoner7
オーンのQは、真下に当てればノックアップになる。唯一の用途は、レベル1でテレポートを止めることか、偶然詠唱を止めること。
Summoner8
フィドルスティックスのWは、範囲内に対象がいないとグレーアウトする。これを利用して、ブッシュに敵がいるかどうかチェックできる。シャコを出し抜くこともできるぞ。
Ekko
エコーはWのゾーンをウルトを使って通り抜けることで即スタンを発動できる。でも役に立つことは滅多になくて、ただの運。
Kai’Sa
カイ=サのウルトはAAリセットできる。ただし、ヘイルブレードのリセットには利用できない。
Summoner9
マルザハールのQは視界を取れる。
Thresh
スレッシュのランタンを味方プレイヤーがクリックすると、スレッシュに向かってダッシュすることができる。
とても面白いジョークでござる。
おすすめ関連記事



コメント
オリアナのパッシブ
同じ対象に連続してAAするとダメージが伸びる
使ってるプロですら知らない人いそう
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
さすがにそれはみんな知ってる
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
出た中では一番有名かも
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
それはプロなめすぎ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
だからAAでCS取りやすいんだろうが アホか
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
PoEがナッシャー積んでた理由の1つじゃない?
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
aaのダメージ伸びてるのは知ってたけど同じ対象を殴るとダメ増えるほうは知らんかった
勉強になったわありがとうな
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ID同じなんたけどなんで自演してんの・・・w
そんなに恥ずかしかったか?w
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
05ac8974a 05c8a138f
ID全然違うけど何を言ってるの・・・
そんなに人を煽りたかったか?
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
自分ぐらいしか知らないと思ってた知識なんて大抵みんな知ってるからそう言うことしなくても恥ずかしくないよ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
知ってるおれはプロゲーマー以上の存在か・・・
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
相手のオーンのQのノックアップをわざと受けるとアフターショックを消費させることが出来るぞ!
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
握撃じゃなくて魔導書持ってくるOrnnは居てもアフターショック持ってくるOrnnはそうそう居ないぞ!
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ARAMだと結構いるゾ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
スキルの豆知識展覧会してる人いるけど主旨ちがくね?
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
面白いから何でもいい
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
大体は有用で必要なやつだな
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ユニットをすり抜けるカサディン、ジャンナ、フィズ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ウディア
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
エリスの蜘蛛爆弾は人Qじゃなくて蜘蛛Qの対象に飛ぶよ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ジャックスのEはAAを無効化した回数に応じてダメージが増加する
知らずに必死で殴ってる人をたまに見るが、AAはしないほうがいい
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ありがとう
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
それだけじゃないぞ。
AOEダメージを25%カットしてくれる。
これは結構知らない人いるんじゃないか?
グラガスにW並みに
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ナサスのWの攻撃速度低下
wを使われるのは自分が逃げたい時で攻撃してる暇無いからこの効果の影響感じたこと無い
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
まじ?戦闘中ADCとかやってて隣のフロント潰すために前出てるときに使われたりすると大分うざいこと結構あるけどな
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
Eの範囲内はARが減少するってのもあんまり知られてないかもしれない
Eの上でナサスと殴りあってはいけない
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
AS下がるのだいぶ強いですよ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
TOP本当にプレイしてるか?対面ファイターでトレード来たタイミングとかでwつけて殴り合うと結構恩恵ありますよ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
無くなっても誰も気づかなさそうなスキルの効果っていってんだろ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
上に上がってるの大抵言ってるやつが知らないだけだろっていうものばかり
本当に無くなっても誰も分からない地味なマイナーな効果を挙げろと言いたい
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
本当にそれ
と言うわけでツールチップに乗ってるけどこっそりバグでなくなっても気付かないし気にされなさそうな方向でひとつ
ヨネは純物理と物理魔法混合のAAを交互に繰り出すが、Eの発動効果の一つにこのルーティーンを純物理にリセットするという効果がある
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ソナのパッシブAA、wは与ダメ減少だけど、サイズ低下も入っている
普通に使うとほぼ分からんけど、ヘラルド(召喚されたもの限定)とか10スタックチョガスあたりに打つとわかりやすく小さくなる
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
これは知らなかったし消えても気づかない
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ナミのQやRも味方に当てるとパッシヴが発動して足が速くなる
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
フィオラのw、ツールチップにはヒット対象の移動速度低下の記載しかないが、実際にはAS低下も適用される
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
常識なのにツールチップに載ってないのか
これ知らんとイレリア対面とか勝てないでしょ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
まじでこれツールチップ直してほしい
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
レオナのパッシブ
基本オールインだから全く気付かん
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
アーゴットのパッシブはマナフロを発動する
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
これこそトリビアって感じ
一番消えても問題なさそう
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
スキル扱いだから彗星も飛ぶんじゃなかったっけ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
今回の画像チョイスセンスいい
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
シンジドのWはテレポートを阻止できる
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ただなぜかリコールは止まらない
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ドレイヴンのQはたしか6連続で拾うと追加でパッシブのスタックが2増える
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
正確には斧を落とさずに6ミニオンキルだったはず。斧を落とさなかったらqを発動して無くても大丈夫だったはず
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
意外とみんなツールチップ見てないんだな
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ナミMSバフもフィオラWも強みだし有名じゃねえか
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
結構知らない人多くてレーン復帰中の味方にQ売ったり追走時に敵に当たらないR撃ったらmia炊かれるよ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ゼラスのパッシブ
回しても回さなくてもマナ足りないから気付かなさそう
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
流石にそれはない
回そうとマナが足りんのは同意だけど
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
上がってる中だとバードのナイトハーベスターultが一番存在価値的にも知名度的にも無くなっても誰も気づかなそう
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
VladのWのスロー
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
実はWにも与えたダメージの割合回復あるんだけどマジで消しても誰も気付かないと思う
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ライズ
ルーンプリズン(W)とスペルフラックス(E)使用時に、ルーン(4s)が1スタック増加する(最大2スタック)。Qを放った時に消費したルーンが2スタックの場合、増加MS(2s)とシールドを獲得する。
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
流石にそれは知らないわけ無いわ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ライズを使うなら当然の知識なのに使えてないやつが多いからライズは弱いってネタか
もうシールド獲得しないけど誰も気づかなそうってネタかな?
さすがに無理がありそうだけど
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
その通りシールドが無くなってることに気づいてないってネタやで。ガチで無くなってることに気づいてない人が居て困惑してる。
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
そのチャンピオン使ってたら普通に分かるようなこと書くやつなんなの?
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
劣化するもんよこういうのは
全然関係ないけどこのあと滅茶苦茶~の大喜利のレベルが滅茶苦茶低かったの思い出した。
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
気づかないであげるからヨリックの乙女切り離しなくして♡
他のペットみたいに操作できるようにして♡
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ラカンのEがザヤ相手に伸びるのはそれなりに効果を感じるけど、ザヤのWがラカンにも発動するのを活かせたことない
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
一緒にタワーを割る時に押してあげてください。
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
「なくなっても誰も気づかない」ことを前提として思いついたのは
j4のWが周囲の敵チャンピオンの数でスケール
アクシャンのWが再発動で自分から解除可能
グレイブスのWには着弾から僅かにディレイがある
コーキが特注品を取ったらユニットをすり抜ける
まあどれも使ってる人なら分かるレベルかねぇ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
レオナのRでザイラとマオカイのサイズ増大
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
まじかよ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
スレッシュのqは自身に向けて引き寄せるのでフラッシュなどを使って引き寄せる向きを変えられるそして二回目の飛びつきでは必ずその対象の向こう側まで行く
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
旧ムンドーのパッシブ「最大HPに比例してHPリジェネ向上」は昔バグで機能してなかったけど修正はいるまで誰も気づいてなかったな
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
戦場の霧の中でもシャコのQ発動時の煙は見える筈が見えてなかったってバグに誰も気が付かなかったって事件がついこないだあったね
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ヤスオのEはスキルレベルが上がるごとにCDが0.1秒短くなる
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
使い勝手全然違うから一度でも使えば分かるだろ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
むしろこれが大事だと思ってるからE上げするってヤスオメイン見たことあるわ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ちょっと昔はE上げが基本だったんだぞ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ザック分裂スライムのステータス変化
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
アニビアもザックもステータス変化するよな
あとチャンプ名も変わる
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
アッシュはパッシブの効果によってクリティカルが発生してもダメージは増加せず、代わりにスロウの効果量が増加するが、クリティカル及びADの数値の組み合わせの場合にでなぜかクリティカル時のAAのダメージが1増加することがある
なお、殆どのユニットにはARがあるため、ダミー及びミニオン、小さいジャングルキャンプ以外では発生しない。
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
バードのRにはダメージ判定がありタワーアグロを受ける
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
トランドルのEもそうだよね
0ダメージを与えているって意味なんだっけ?
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
Ritoはゴミだからツールチップに必要な情報を全て書かない。
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
シヴァーナのパッシブのステータス上昇はこっそり消されてても誰も気にしないと思う
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
Gold換算で初期から190、4ドラ取れば合計950の有利がつくパッシブがなくなっても気付かないってどんな環境なんだ?
ただでさえシヴァーナ出た時のmid/botはピリつくのに…
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
「アーゴットのW発動中はミニオンや中立をすり抜けられる。」調べて初めて知ったよ…。AAレンジ内にQ当たったチャンピオンが居ない限り結局ミニオン殴ってしまうし、すり抜けの恩恵を感じた事が無いな。
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ヴァイのQ
貯めたまま時間切れになるとCDが短縮され(知ってた)消費マナが一部返還される(知らなかった)
めいんちゃんぽんでも調べてみれば知らんことあるもんだな
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
アニヴィアのパッシブ発動中に発言するとエッグヴィアになってるとか?
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
多分もう世界中で俺しか使ってないチャンピオンの話をするけど、
オレソルがQ使ってる最中MSが上がってるのは多分殆どのやつが知らないと思う
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
それワイルドリフトではバグ扱いされて消えたからPCでもワンチャン真っ先に消されそう
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
モルデのデットマンのやつ
昔は確かにできてたけど
昨日使ったらできなかった
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
出来たのがそもそもバグで、さらに出来なくなるバグが起こったんだろう
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
エイトロのWのミニオンに対するダメージが2倍なるのとか元のダメージ大した事なさすぎて消えても気付かなそう
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
どうしても取れないミニオン取るのに使うからすぐ気づくよ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ヴェックスのパッシブ、ツールチップにフィアーがかかった敵は離れるほど移動速度が遅くなるって書いてあるんだけど、遠い敵のが逃げるの速い気がする
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ザックのWはダメージを与えた対象をすり抜ける(ゴースト化)ようになる。
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ヨネのE終了時のダメージでキルできる時に相手のマークが切り裂かれている奴
秩序の光スキンが出なかったら多分一生気づくことはなかった
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
多分一番誰も知らんのはクインのQをチャンピオン以外に当てたとき1.75秒のDisarmがあることだろう
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
イラオイの触手はAPでスケールする
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
パイクは川にいる時MSが1増加する
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ソラカのQを当てた時に得られるリジェネ効果をWで味方にも付与できる。
ARAMで使って初めて知った
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ヤスオのWが低速で前進する
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。