OP
158だか159体のチャンピオンがいる中で、それぞれが本当に異なるスキルやアイデンティティを持っていることは印象的で、友人たちとその話題で盛り上がった。
似ている2体のチャンピオンといえばなんだ?
正直に言うと、これを探すのは本当に難しい。
デザインに関して、最も多くの特徴を共有している2人のチャンピオンについて何か熱い考えがあれば教えてくれ。
タロンとエコー、ヤスオとヨネ、レオナとノーチラス、ジンクスとケイトリン?ラックスとゼラス?でも、どれも全然違うような気もする…
Shyvana
エイトロックスリワークの時を思い出した。みんながみんな、「リヴェンと全く同じじゃねーか」ってネタにしてたな。

>>Shyvana
Aatrox
今でもその2人の区別がつかないやついるだろ。正直に名乗り出ろ。
>>Aatrox
C9
やはり今回の条件に当てはまるんじゃないか?Qは3段階でノックアップ、WでCC、Eでダッシュしてウルトで自分にバフをかける。
同じチャンピオンには程遠いけど、何となく設計が似てるな。
>>C9
Summoner1
リヴェンとレネクトンが同じチャンピオンだと主張することもできるが、リヴェンは攻撃型で、レネクトンは防御型だ。Wはスタン、Eでダッシュ、Qがメインダメージ、ウルトでバフ。
>>Aatrox
Aatrox2
リヴェンとエイトロックスが同じって言ってる人は、どっちもプレイしたことないだろ。
QはADのAOEスペルってこと以外何にも同じじゃないし、エイトロックスはリヴェンにはない能力でダッシュを制御できる。ジャガーノートとスカーミッシャーという点でも違う。
Taliyah
カイ=サとカ=ジックスだ。
どっちのQも孤立した敵には大ダメージとなるし、Wは射程の長いヴォイドのスパイクだ。カイ=サのEとカ=ジックスRはボーナスの移動速度を得て、インビジブルになれる。カイ=サのRとカ=ジックスのEはどちらもロングレンジダッシュだ。パッシブもヒット時に魔法ダメージだしね。
>>Taliyah
Summoner2
どっちもスキルが進化するしね。
>>FNC
Summoner3
パイクとコレクターもじゃん。
>>Summoner3
Summoner4
コレクターはサイドステップでよけれないじゃん。
Summoner5
ダリウスとガレンは両方回るし、ウルトで処刑するし、敵にスロウをかけるか自分が速くなるかみたいな違いしかない。
>>Summoner5
Summoner6
ガレンを今リワークするってなったら、そこでダリウスが生まれそうだな。
>>Summoner5
Lulu
モルデカイザーとかAPのダリウスだしな。
Summoner6
ラックスとモルガナは同じチャンピオンだよ。普通のシールドとブラックシールドっていうのが違うけど。
>>Summoner6
Summoner7
実は本当にラックスはモルガナに影響を受けて作られたんだよ。今は閉鎖されてしまったフォーラムに、こんなやり取りがあった。
質問:ラックスとモルガナって似ていると思わない?
Riot Ezreal(デザイナー):その通り!ラックスはモルガナから闇の要素を取り払って代わりに光を扱うようにしたらどうなるかっていう感じでデザインしたんだ。
>>Summoner7
Janna
本当に本当に古い設定では、ラックスはモルガナを真似て魔法を覚えたってことになっていた。ラックスこそが「スペルシーフ」だったんだ。
これは、ラックスのモデル(霧雨魔理沙:東方Project)が「ファイナルスパーク」という巨大な虹色のレーザーを持ち、他の魔法使いから呪文を盗んでコピーしていることにもちなんでいる。
>>Janna
Tryndamere
それこそが「スペルシーフラックス」のスキンが存在している理由だよ。
しかも人の魔法を盗むというギミックは、ラックスと深い深い関係のあるサイラスに受け継がれた。
Ahri
いやー、こうして考えるとマジでチャンピオンたちって個性豊かだな。
参照元: Which 2 champions are the most similar? (Riot tribute kinda)
担当: いちずなイブリン
魯魚亥豕でござる。
おすすめ関連記事




コメント
ソナとセラフィーンがまっさきに浮かんだ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
πのデカさが全く違う
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ろぎょいぶた…?
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
魯魚亥豕
ろきょがいし
文字を書き間違えること
「魯」と「魚」、「亥」と「豕」の字の形が似ていて間違えやすいから
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
DariusとDyrusかな
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ジンクスとゼリ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
モルデもダリウスみたいにQ当てたら回復しようぜ
なんかのスキルに激重スローも付けて完璧だ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ニーコがリリースされた時、ザイラでよくねって思ってた
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
俺とエズリアル
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
アホってこと?
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
いつまでも育たないお子ちゃまって事?
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
これはマオカイとマルファイトしかない。
LoL知らん人にアイコンと名前見せて、10秒後にどっちがどっちか当てさせたら正答率5割切りそう
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
その方面だとレンガーとワーウィックも見分けつくまで厳しかった
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ダーキンケインとエイトロックス
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
2択で5割を切らせるのは至難の業だと思います…
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
セトが出てきたとき、ヴァイの上位互換だと思ったな
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ジェイスとニダリーはARAMだとやること殆ど同じ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ゼドとセト
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
名前が似てるチャンプ多くてたいへん(日本語脳
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
セトとゼドで並べると似てる感あるけどZedとSettだと全然違うなってなるな
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
始めたばっかりの頃はシンジャオとジャーヴァンⅣの違いがあんまよく分かってなかった
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
分かる
マオカイとマルファイトも似てて
実際にレーンに顔出すまでどっちかわかってなかったわ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
アイコンしか知らなかった頃、オラフとトリンの違いが分からなかった
topで使ってみたら、オラフとムンドの違いが分からなかった
jgで使ってみたら、オラフとウディアの違いが分からなかった
今はもう、オラフと自分の違いが分からなくなった
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ViとJ4は使用感似てる
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
マルブとマルファイトはずっっと見分けがつかなかった。ぶっちゃけ今でも違いがわからない。
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ニーコとラックス
セジュアニとグラガス
この二対はけっこうそのパッチにおける強い方が使われるだけなイメージ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
サイラスとケイン
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
スキンありならマオカイのスキンにマルファイトそっくりなやつがある。
デフォルトスキンならソナとセラフィーンかな。
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
アイコンだけで言うなら始めたての頃ケインのダーキンとエイトロの違いがわからんかったな
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
始めたての頃J4とシンジャオの見た目の区別がつかなくて大変だった
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
キットや見た目は全然似てないけどニーコとユーミしょっちゅう言い間違える
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
わかる
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
GPがR撃って来た時、急に対面MFのスキルがぶっ壊れたのかと思った
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
keymakerとshowmaker
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ヨリックとナサス
ほぼヨリックOTPでやってた時期があったんだけどナサス触ってみたら全く違和感なく使えて笑ったよ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
初心者の友達とlolの話した時
友達「一番左のスキル…Qで止め差さないといけないやつ強かった」
俺「(Qでラストヒット・・・)ナサスかな?」
結果ヨリックだったわ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
見た目の話ならオラフとトリンの違いが最初わからなかったな
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ルブランランブルブラウムブランド
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
クインケインケネンケイル
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
カミールとサミーラ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ガリオとグラガスとセジュアニ
そこそこのCDとダメージのAoE、突進+CC、強力なAoE CCのult、フルAPorタンクどちらかに秀でているけどどちらも役割は持てる
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
始めた頃はオラフとトリンダメア、旧アカリとダイアナ、旧イレリアとカタリナが分からんかった まあやってくることはだいたい同じだし…
あと旧ケイルとパンテオンの顔アイコンが区別つかんかった
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
タリヤとノク似てる
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
スキル設計はぜんぜん違うけどウディアとスカーナーは全員やってることが同じ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
カタリナとサミーラ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
実装当初のザイラのQは円形範囲のAoEで、Eのスネアのこともあってラックスに似てるなーって思ってた。なおパッシブ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
アクシャン ケイン サイラス ドレイブン
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
Fakerとルブラン
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。