OP
Summoner1
Hopeがジンをピックした時、「安らかに負けさせてくれ」って感じだった。
>>Summoner1
Summoner2
Doubleliftが試合のレビューして、ジンのAAの数を数えていたね。ジンじゃなくてシヴィアをピックしていたら、もっとAAできたと言っていた。
>>Summoner2
Summoner3
覚えているよ。Fakerのアジールがジンのすぐそばで、ジン以外を殴っていた。Fakerが目の前にいるのに倒しきれなかった(結局イグナイトで死んだけど)。
>>Summoner3
Summoner4
それだ。ジンは16発AAを撃ったが、一人もキルできずHP100以下の敵を放置していた。リーサルテンポが積めるチャンピオンなら、一掃していただろうに。
Summoner5
確かにJDGのボットレーンは毎回負けていたけど、アフェリオスをピックしたゲームは勝てていたのにな。ジンピックはトロールだよ。
Summoner6
T1がボットサイドにフォーカスしていたのも、これが理由なんだろうな。
>>Summoner6
Summoner7
間違いなく、今大会最高のボットレーンだったと思うよ。
Neeko
T1のボットが凄いことは、試合を見れば明白だった。
アフェリオスが6コア目のためにファームしている頃、ナミ・ルシアンは敵チームを全員削除して回っていた。
Fiora
決勝戦はソロレーンに差があった気がするね。こんなことを言うのは気が引けるが、Fakerはいつもよりパフォーマンスが良くなかったし、Zeusはヨネを封じられたら姿を消してしまった。来年はZeusが奮起してくれることを願うよ。
Summoner8
Rekklesが「JDGはADCが死んでいるときのほうが集団戦が上手い」とか指摘していたな。
Summoner9
Hopeに失礼かもしれないが、味方やコーチ、ライバル、そして道行く人までもがHopeを非難しているように感じる。確かにセミファイナルでは平凡なパフォーマンスだったが、HopeはLPLで優勝した選手なのに。炎上するのは仕方ないにしても、ここまでかよって感じだわ。
参照元: Gumayusi says JDG refused to scrim T1 because JDG’s bot lane kept getting destroyed.
最強のふたりでござる。
おすすめ関連記事





コメント
少々やりすぎてしまったようです
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
gumaにhotfix入る?
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
そのままJDGとスクリム続けられてたら優勝してたかもね
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
本当にお互いを知り尽くした同士の決勝戦だったんだなあ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ベリルの配信が最近おすすめに出てくるから見るとlol全然やってなくて笑う
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
配信中原神インストールするためにlolはアンインストしたぞ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
世界を2回獲った男なのにPC容量ゴミ過ぎて草
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ここのコメント欄の言う歴代最強のトップレーナー様は普通に負けてたけど、
最強のbot duo様はマジでずっと勝ってたな
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ゼウスは歴代最強なんだー!って喚き散らしてた奴らが反論はできないけどムカつくという理由でマイナス入れまくってるの容易に想像できておもろいなコレw
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
むしろ369ド戦犯扱いだし…
JGがあれだけお膳立てしたのにキャリーできずzeusの方がキャリーしてたせいでボロクソに叩かれてたんだけど
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
369の話なんか誰もしてないんだけどいきなり何コイツ
歴代最強候補に369なんか入るわけ無いだろアスペ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
正直Hope酷かった。2試合目の15分30秒あたりの動きが意味不明すぎた。
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
夢もHopeもありゃしない。
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
正直全レーンt1が格上だった
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
こういう裏話を聞くことでしか得られない栄養素がある
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
LPL優勝したBOTが弱いわけないし、
メタが変わったからじゃないの?
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
Hopeは別にLPL夏決勝でも強かったわけじゃなかったぞ
対面がJKLだったから勝手に死んで育ったけどそれでも存在感があるわけじゃなかった
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
サポートはベリルの方が上だと思うわ
インゲームはkeriaの方が上だと思うけどBanPickの影響力やコール面からするとベリルの方が上だ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ベリルがハイマー使えなかったらT1が勝ってた。異論はみとめる
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
やはりジンは弱い…バフくれ!
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
2位でも全然悪くない
むしろ来年またこのメンバーで挑めるならエモい
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
Missing hopeだった
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。