
OP
ずっと来ると言われているアーリのアニメーションリワークについて、なんかもうチラ見せの動画が発表されてからだいぶ時間がたっているような気がする。
ただのビジュアルアップデートにどうしてこんなに時間がかかっているんだ? このペースで残りのメンツのビジュアルアップデートは大丈夫なのか? 全く理解ができない。誰か教えてくれ。
Summoner1
何かが「揺れる」アニメーションってのは本当にコードが難しいに違いないぜ。
>>Summoner1
Fizz
ああ、しかもアーリを作っているときは片手は忙しくて、開発にはもう片手しか使えないだろうからな。
>>Fizz
Summoner2
それは仕方ない。Riotを責めることはできないな。
Summoner3
なんだっけ? しっぽが揺れる物理の挙動がとても難航しているって言っていたような気がするな。
>>Summoner3
Summoner4
うむ。しっぽっていうのはアーリプレイヤーにとってはとんでもなく重要だろうからな。マジで、死ぬほど真剣な話だ。
>>Summoner4
Summoner5
ああ。しっぽのY軸が1ピクセルでもずれてたら2度とアーリはプレイしないぞ。
Summoner6
カシオペアのしっぽの挙動と同じ感じじゃないのか?
>>Summoner6
Summoner7
蛇のしっぽとキツネのしっぽが同じ挙動だったらまずいだろ。それに、アーリは九尾だからな。動いているときは1本にまとまっているけど。
T1
アーリちゃんはRiot筆頭の稼ぎ頭なんだから、このビジュアルアップデートは本当に時間をかけて、完ぺきに成功させないといけないに違いない。
Summoner8
リーグ・オブ・レジェンドの悪名高いコードベースとエンジンで開発しないといけない開発者の人たちは、本当にかわいそうだと思う。たぶん年が経つにつれて、こういうのはどんどん時間がかかるようになっていくのだろう。
15周年記念でゲームエンジンを完全にオーバーホールしてほしい。
Summoner9
まず、本当に出来がいいものにしたいことは間違いない。
だが、MMOとか格闘ゲーム(Project L)とかValoとかが同時に進行していて、開発リソースが少ないのだろう。
それに、すでにリークされてしまっているから、俺たちはかなり長い間待たされているような気がしてしまう。
アーリはかなりスキンも大量にあるから、余計に時間もコストもかかることだろう。これからもスキンが出るだろうから、リリース前に修正しないといけないだろうし。
Summoner10
俺たちが投票でスカーナーのリワークを決定させたのが2022年の1月のころだ。そして実装されるのは2023年の後半らしい。ほとんど2年がかりだ。本当に時間がかかる。
Seraphine
俺の記憶が正しければ、スキルのアニメーションとかをアップデートすることはもちろん、サウンドも追加しないといけないらしい。今のところQとAAのサウンドを使いまわしているし、EとRにももっとわかりやすいサウンドを追加したがっているはずだ。スキンがいっぱいあるから大変だろうね。
Summoner11
たしか、アーリの新しいモデルとテクスチャを担当しているアーティスト(ケイトリンの新しいモデルを担当していた人)が、スキンチームからMMO開発のチームに移っている。それが遅れている一つの要因かもしれない。
実際、経験豊富なアーティストや開発者の大部分はMMOに移動していて、今LoLにかかわっているのは比較的新しく採用された人たちだと思う。
それに、ビジュアルゲームプレイアップデートというのは単に絵を新しくするだけではなくて、新しいスプラッシュアート、キャラモデルやテクスチャ、サウンドなんかも作らなくちゃいけない。(古いスキンなんかだととくに大変だ)とくに、ほかのスキンを作成しながら14ものスキンを持つチャンピオンなんだから、これは大変な仕事だと思う。
Summoner12
もう裸でリリースしちゃえばよくない!?
Ryze
アーティストを見つけるのは大変らしい。Riot Augustがやってたストリームによると、そんなに昔の発言じゃないけど、プログラマーを見つけるのはまだなんとかなるが、アーティストや視覚効果が作れる人を見つけてくるのはガチで難しいらしい。「優秀な社員がほしい」みたいなシンプルな話ではないからな。
担当:いちずなイブリン
参照元: How long has riot been working on Ahri’s new animations?
アーリがたく待つでござる。
おすすめ関連記事





コメント
project Lと合わせてリワーク来るんじゃないかな?
スキンが多すぎるから時間がかかるんだろうな
オーンなら10秒くらいで終わるだろうに
オーンだとRioterのモチベが最低まで落ちるから10年以上かかるよ
なにしろスキンをたった1つ作るまでに3年以上かけたんだから
Summoner12めっちゃすき
スカーナーで2年かかるなら20年は覚悟した方がよさそうだな
クライアントから何から作り直したガチのLoL2正直待ってます
ついに誰も管理忍殿のギャグに触れなくなってしまった
防人の帳のせいであろうか
こうやって触れてしまうから、ダジャレ以上ジョーク未満の発言をしてしまうんだからスルーしてあげないと
この話を聞いて、今まで忘れていたMMOが楽しみになってしまった
なおMMOは開発に難航してるからリリース中止する可能性があるというのが最新の情報
もう裸でリリースしちゃえばよくない!?
lolのゲームエンジンって何なの?
確かunityじゃなかったか?
業務委託のデザイナーがエフェクトをunityで実装してる動画をyoutubeでちらっと見た
ワイリフとルーンテラはUnityだけどlolは自社開発のゲームエンジンだよ
オーバーホールしたはしたでチーターが増えたり低スペが遊べなくなったりしそうじゃない?
まあアーリちゃんはじっくりやってハイクオリティで出してくれたらいいよ
スカーナーのリワークとかはとっととやって、どうぞ
Fizzのコメント、ただの下ネタじゃねーか!
でも、気持ちは分かるぜ!
裸提案ニキだいすき
何かの手違いでヒットボックスだけのアーリが実装されそう