© 2024 Riot Games, Inc. Used With Permission.
OP
NS Peter
'피터' 정윤수, 어지러운 바텀 메타? 범인은...
지난 스토브리그, 2군 선수들 전원을 콜업하며 화제가 됐던 농심 레드포스. 27일 펼쳐진 DRX와의 경기에서 뛰어난 경기력을 보여주며 달콤한 첫 승을 챙기는데 성공했습니다. 경기가...
- これはヘイルブレードがゲーム序盤でOPだからだと思います。今は、序盤のレーン主導権を重視して敵のボットレーンを一度潰してしまえば、挽回するのはほぼ不可能なんです。ボットレーンのプレイヤーは積極的にプレイしてジャングラーにボットをカバーさせて、3v3でファイトして勝つことを狙っているんです。
- もしこちらがタンクサポートで、敵がダブルヘイルブレードを持つアッシュ&ヴァルスだったら、レベル1でもデスするまで殴られてしまうし、経験値も吸えません。
DRX BeryL

厩肯析左
厩肯析左
- ハイマーディンガーサポートの台頭が大きかったこともありますし、現在のメタではボットレーンの主導権が非常に重要です。
- また、サポートアイテムのバランスも悪いと思います。スペルシーフの方がレリックシールドより価値があります。スペルシーフは敵チャンプに攻撃さえすればゴールドがもらますが、レリックシールドは不利なマッチアップだとミニオンすら殴れません。
- 最近のジャングラーは、さまざまなジャングルルートや、チームのガンクプレッシャーを軽減する方法を考えています。ですから、一方のチームが永遠に敵を殴り続ける光景がより頻繁に見られるようになったのです。
T1 Gumayusi
- このメタを終わらせる方法を教えようか。セレイテッドダークとヘイルブレードをナーフすればいいんだ。そうすれば、マークスマンサポートは消えるし、ポークメタも消えるし、クリティカルADCが台頭してくるだろう。
- Keriaはスクリムで「あーあ、ノーチラスを使いたいなぁ」と言っていた。マークスマンサポートは楽しむためではなく、強くて勝てるから使っているだけなんだ。
NoFe(LCKコメンテーター)
- Keriaはアンブラル・グレイブを重視し、マークスマンサポートに活路を見出したのだろう。
- T1のスノーボールとアウトレンジに特化したプレイスタイルと爆発的な相乗効果を発揮している。この戦略に最初に対抗するのは誰なのか。それとも、パッチがあたるのか。興味深い。
Summoner1
かわいそうなKeria。本当はノーチラスサポートを使いたいのに。
Summoner2
うーん、俺もクインサポートにもう一度トライしてみようかな。
Summoner3
ドレイヴンサポートがワイリフの最新メタと聞いたが。
>>Summoner3
Vi
断食レオナとドレイヴンサポート、もしかしたら強いかもしれない。
Summoner4
レリックはミニオン即死にクールダウンがあるし、敵のエンチャンターがハラスしまくってきて無料のビットコインをじゃんじゃん手に入れるのは気分悪いわ。
>>Summoner4
Summoner5
レリックシールドのHP回復を復活させて欲しいよ。
Summoner6
レリックシールドは完成までに20分かかるが、スペルシーフは8分で完成する。それまでにはラックスがノーチラスをワンパンするから、加速がすごい。
Summoner7
この件に関して、T1は遊びでやってるだけと言ってた人たちがいたな。今何してるんかな?
アンブラルグレイブ、セレイテッドダーク、スペルシーフは明らかにOPで効率的すぎる。
こんなアイテムがあると、そりゃメタ外のサポートが急にメタになる。
アンブラルグレイブは特にぶっ壊れている。このアイテムがなければ、マークスマンサポートはほとんどいなくなるのではないだろうか。
参照元: LCK pro player quotes on ADC support meta
管理忍
クインサポート殿は射程以外はイケそうござる。
おすすめ関連記事

【Keria殿もうやめて】T1 vs. Dplus KIA / LCK 2023 Spring - Week 2に対する海外の反応
T1 vs. Dplus KIAは、海外でどのように受け止められたのか。

【驚愕ピック!】T1 vs. Kwangdong Freecs / LCK 2023 Spring - Week 2に対する海外の反応
昨年の世界大会で準優勝したT1と、名伯楽cvMax率いるKDFによる注目の一戦で、とんでもないピックが飛び出したことが話題に。

【LoL】マークスマンサポートがメタになっているのは、アンブラルグレイブとかいうぶっ壊れアイテムのせいでもある
海外の忍びが、アンブラルグレイブがマークスマンサポートを生み出す原因であると主張したが...?
コメント
アングラルは強いのか強くないのか、結局どっちだよ
真の視界を獲得
サポートがもつなら強い
アサシンが持つなら弱い
ADサポートの選択肢もうちょっとください
アサシンがもっても視界破壊が強すぎるから1コア目には買いたくないが敵のccが薄くてナイトエッジ積まなくてもいいとかダメージそのものより敵のキャリーを消せば集団戦勝てる組み合わせなら積極的に買うし強いぞ、現にグレイブス・パイクとかASは積まないしAAの振りも遅い奴らは買うだろ
いつでもメタの中心はLCKなんやな
限られた状況のときOPで
そうでないときOPとはいえない
っていうのが個人的な結論だ
アングラルは元々レンジドが持つことが少なかった
AAの遅いセナくらいか?
パイクやセナがアングラルを持っても別にこういうアイテムがあっても不健康だとは思わなかった
ただAAの早いレンジドが持つようになって思うのは
置いたそばからイージーにデワードできてしまうのはやはりOPに感じる
セナやパイクでもそういうケースはあったけどイージーというほどではなかったしそういうケースがあってもOPといえる程には感じなかった
ちょっとラッキー、強み出たなとは思うけど
真の視界を獲得
OPだからナーフ来ますよ 見る目無いね
そりゃアンブラルグレイブをナーフすればマークスマンサポートの力は削げるよ。ただプロが認識してる根本的な問題はそっちじゃなくヘイルブレードやセレイテッドダークってだけ。Riotは結構ズラしたナーフするからいつものことではあるけどね。
序盤の主導権が大事なメタの是非と
マークスマンがサポートに出てくるメタの是非は全然違う問題なんで
RIOTはマークスマンにサポートに出てきてほしくないからアンブラルグレイブをナースした
それ以上でもそれ以下でもないよ
カッコつけてなんか良い事言った風だけど完全に的外れじゃね
「アンブラルグレイブ」がOPだったかどうかって話してるとこにマークスマンsupに出てきて欲しくないから積む装備をナーフしたとかいう至極当然な話して何の意味があんだよ
純粋に金のないadcみたいな立ち回りしなきゃいけないのに装備で視界管理もされたら
金の無いADCでも買えるのがアンブラルグレイヴ
強くて安いのに全然使われないから放置されてたんだよねえ
OPの定義が緩すぎる気もするけどねOPって騒いでる人たちは同じ脅威アイテムならパッシブ関係なく積まれてた毒蛇の牙レベルじゃないとOPレベルじゃないと思う
個人的にはアンブラルグレイブがOPじゃなくてゾンビワードがOPでゾンビワードと相性の良いアンブラルグレイブがOPに見えてるだけだと思うけどね
LCKのコメンテーターの見解とここのコメの見解ならLCKのコメンテーターを信じるわ
直球すぎて顔真っ赤になった奴らにマイナス付けられてるけど正論でしょ
OPの定義にもよるがマークスマンサポの選択肢がこれしかないだけでこれがOPかと言われると疑問だわ
本来使わん奴らが積極的に積み始めてからが本番だよ
ちょっと前のジャックショーとかみたいに誰でも積むようになったらOPと言ってもいいけど結局マークスマンサポ限定でOPはない強いのは強いけどね。
OPなのはマークスマンサポなのであってアンブラルグレイブではない。
あなたをトロール行為とソロQ破壊罪で訴えます。
理由はもちろんお分かりですね?あなたが皆をこんなPickで皆を惑わし、ソロQ環境を破壊したからです!
覚悟の準備をしておいて下さい。ちかいうちに通報します。Webフォームからも訴えます。
悲惨なことになってる低レートにも問答無用で来てもらいます。慰謝料の準備もしておいて下さい!
貴方はトロールです!垢BANされる楽しみにしておいてください!いいですね!
プロが答え教えてくれたんだからRiopは13.3でnerfしろ!
なんか一瞬アフショタンククインサポートみたいなの出現しなかったっけ
イーブンシュラウドが初めて実装された時にアフターショックシュラウドクインサポなんてのがあったね
使い方はタンクサポみたいなもんだから今メタのadサポとは似ても似つかないけど
まあまあ勝率もでてた
ワード破壊をメレーだと3、レンジだと2とかにすればいいのに
間違ってツリーに返信でコメントしちゃったごめんね
真の視界を獲得
真の視界を獲得
ヘイルヴェインは強いがヴェインがレーンでよわいんだ
君はウェーブを押せないんだ
レートもわからないあんたの、「ぼくのかんがえたさいきょうのヴェイン」をこんな記事で突然発表したっていいねがつくわけないでしょ?
そもそも世界中の人がヘイルブレードヴェインなんて既に試していて、結果強くないから採用しない形に落ち着いてるんだよ。
ヘイルブレードヴェインでマスター行ったOPGG貼るか、空気読もうぜ
そんな叩くような事じゃないと思うけど
お前のそのクソ短い射程でそんなんしてたらお前が3回殴る頃には行きと帰りで2倍殴り返されるだけだろうが
keriaマークスマンで相手いじめるのめっちゃ楽しんでるイメージあったのに違うのか…
keriaなに言ってもかわいい
断食レオナとドレイブンサポートは草
ラノベのタイトルみたい
嘘だ 絶対Keriaは楽しんでマークスマン使ってるぞ
配信でも嬉々としてツイッチサポピックしてぴょんたぴょんた言ってたから絶対楽しんでる
仕事でやるのと趣味でやるのでは楽しさが違うから仕方ない
悩ましいメタだね
ハイマーディンガーサポートとアングラルグレイブのナーフがあればある程度は解決するのだろうか
どちらにせよMSIもしくはWorldsにでてくると思えない
あるとしても隠しピックくらいに落ち着くと思う
真の視界を獲得
インティングじゃない普通にスプリットしてるサイオンなら許されたぞ
SUPとインティングサイオンもう一回調べたらどう?求められてる事分かってなさそう
調整するとしたらドラゴンじゃないかな
セレイテッドダーク(ゼド、キヤナ、タロン他多数)、アンブラルグレイブ(パイク、セナ、グレイブス他少数)、スペルシーフエッジ(ソナ、ソラカ、ルル他多数)はメイジ・マークスマンサポート以外に与える影響を考えるといじらないほうがいいと思う 疑似的なOlafingになりかねない
色々突っ込みどころはあるけどまずセナはマークスマンサポートそのものだろ
「ヘイルブレードが序盤OPだから」
じゃあBeryLが彗星ケイトリンサポで勝ってたのは何なんですかね…
少なくともヘイルブレードのナーフだけで解決する問題ではないでしょ
マークスマンが強すぎる
これに尽きる
耐久アプデでマークスマンの評価が上がったのもあるけど今回のはそれ以上にサポートアイテムの歪みを正さなかったことだと思う
CSペナルティさえ気を付ければ1コア完成まではよっぽどの大敗しなければソロレーナーにやや劣る程度の金銭効率でゴールドが保証されるのに出せるダメージも受けるダメージも他ポジションと変わらないという言わば優遇されきった環境なのに視界も一番取れるアイテムなんておかしいからな
レリックシールドでミニオンを取ったらadcにCS取るなって怒られる俺の気持ちにもなってくれよ
タンクサポートは今ブラウムだけ?
AAレンジもあるスレッシュはLV1ファイトに拘らなければいけるんじゃね
せめてレリックに回復効果戻さない?
ただでさえクエスト達成がレンジアイテムに比べて遅いし、達成しようにも耐える事もできないよ
回復効果消えてたってマジかよ
それは弱すぎやろ
アンブラルグレイブの素材をBFソードにしてみようか
そんなん誰も買わないよ…
去年のWCSから指摘されてるけどドラゴンが重要だからBOTレーンの勝敗がゲームにかなり影響する
2回湧くヘラルドを全部無視してタワーを先に壊されてもドラゴン2個先行して取った方が有利なぐらい現状では差がある
タワープレートのゴールドが上がった影響でヘラルドタックルのダメージが減ったので完全にドラゴン先取した方がゲームを有利に進められるメタになった
ハイマーに対するカウンターが安全距離からAAでタレット破壊できるアシュやケイトが出てきたのに最終的には殴り合い強いADCだけがのこったな…
ヘラルド獲得チームにドラゴンバフみたいの付けよう
確実なタワーゴールドがあるとはいえソウルにならないんだからそれくらい貰えてもいいはず
レーナー直接調整するってよりタワーシールドのお金減らしつつヘラルドのタックルを3枚分くらいに威力調整すればいい塩梅になりそう。今はレーンドミネートからのドラゴンが安定すぎる。
早くアッシュサポートをナーフしてくれ
ADCでピックしたいのにバンされてしまう
どこオプsupの救いなんや
許してくれや
だからポクはアッシュサポート!
プロだけのメタで一般プレイヤーが被害被るいつものやつか
もうプロだけ隔離サーバーつくれよ
「プロだけのメタで一般プレイヤーが被害被るいつものやつか」って言われるいつものやつ
ケイトリンもジンもカリスタもopggのtierリストに現れてないし、アッシュは普通の強さ
だからプロだけのメタなんでしょ
それでなんかに調整入って煽りを受けるチャンプとかいるんだから、そう思う人がいるのは別におかしくない
ライズとか50%の超良チャンプになったと思ったら弱体化だもんなぁ納得行かねえぜ
煽り→アオリ
実際これやったらKR鯖やCNスパ鯖の上位帯のプレイヤー達は不満爆発だろうしストリーマーなんて盛り下がり半端じゃないやろなぁ
プロがソロQ回さなくなるって興業被害えぐすぎてRiotじゃ100年経っても絶対やらないと思う
ヘイルブレードをナーフされると、俺のjgヘイルチョ=ガスが使えなくなってしまう。
ナーフするにしてもレンジ限定にしてほしいわな、射程ある奴が近接で寄ってくる奴に寄り切られるまでに致命傷与えられるのが問題なんだし雑に近接まで被害受けるとパイクとかレクサイとかも困る
スペルシーフ系の方が圧倒的に早く稼げるのがバランス悪すぎる
レリックシールドは射程長い相手だと消費することが出来ず、いじめられてリコールするとスタックが溜まったまま時間を損することになる
今のプロだとマークスマンサポは
ヘイルを使ってレンジで殴る→鎌でお金を相手のサポートより早く稼げる→非常に買いやすく安くて強いダークに即いける→対面より有利が継続する→川有利ドラ有利→アンブラル行く→さらに視界有利
の流れが綺麗にきまっちゃってるのが強いと思う。ヘイルもダークもアンブラルどれも強いけどそれが全部繋がっちゃってる感じ。
ここでソロQと違ってVCとJGカバーが厚いから敵JGきてBOT一方的に潰されるんじゃなくてお互いのJGがきて有利側がそのままなケースがひっくり返りにくい印象。
bot以外でマークスマンをpickしたら死ぬようにすれば良いだけだよ
そうすればsupマークスマンは消えるし、ついでにTopヴェインが消えるから一石二鳥
^v^…
思いつきだけどアフターショックの持続時間をバフしてエンゲージされたら負ける様にしたらマシになったりしないのかな
知らんけど
次パッチでタンクSUPがバフ!?嬉しいと思いきや一部チャンピオンだけの謎バフだった
アイテム変更しないと根本的解決にならないよ~~~
レリック発動させるために前出たら一方的に叩かれるし、先にトレードしようとしたら相手の方がレンジが長い上にバリアでHP不利になる
金銭効率も悪いしゴミアイテムだな
てえもサポートはカウンターにならん?^v^
^v^
最序盤にヘイルブレード持ってる二人がタイミング合わせて殴ってくるのは怖すぎよな
プロだからこそ引き出せる強さだとは思うけど流石に不健全だとは思う
レンジのヘイルだけナーフで結構収まらないか?
確かにありがちな調整だよな
元々ヘイル持つadcは補填バフ必要だけど
フナはなんでヤマトキャノンを手放したんだろ?
アンブラルがopっていうか、セレイテッドダークが強いのにアンブラルとかいうセレイテッドダークの使い道があるのが強いのでは?
ADCがセレイテッドダークだけ持ってコレクターに行かずにcritビルド進めるとかあるわけで
riotは機動力と射程を過小評価しすぎている
最初に貰えるマークスマンにケイトリンがいるからそんなことはないと思う
なんで今までsupでマークスマンが使われなかったかって
体激弱くて雑にフックされて即死だったからなんだよな
耐久力アプデに加えてマークスマン軒並みガチムチにしたらそりゃレーン激強になるわな
射程あってマナとかのリソースを割かないAA(継続火力)が出せるけど体が脆いってデザインを同じ量だけ耐久増やしたら継続火力出せないタンクは一方的にボコられるだけだからな
タンクアイテム増やしたのはいいけど、結局のところバミシンダーを買わないとAR・MR・HPがレーンのプッシュにも(打ち壊し以外)タワーシージの役にもほぼ立たなくてファームの役に立つのはスケールが追加されたJGだけだからタンクが欲しくてもsupである必要がほぼないのもデカい
タンクミシックがどれもファームに直結しないからな
何のためにバミシンダー作ったのかriotは忘れてしまったらしい
定期的に呪われるなこのレーン
この件に関して、T1は遊びでやってるだけと言ってた人たちがいたな。今何してるんかな?
たぶんLoL忍者であなたみたいな投稿にbad連打してます
botレーンがあまりに混沌としすぎててソロQがsup何使ってもいいんじゃね?って風潮になってる感ある。
昨日もAPカイサsupやカーサスsupと出会ったし、もはやヘイルや脅威が強いとか関係なく壊れてる。