スポンサーリンク

【LoL】Paz「課題はすべて修正可能。次は絶対に勝てる」DFMヘッドコーチが語るSHG戦惜敗の真相

スポンサーリンク

LCP Season Finals_W3D2 (27)

「課題は全て見えている。次は絶対に勝てる」Pazヘッドコーチの確信に満ちた言葉の根拠とは

かつてはトップレーナーとして、V3 Esportsを世界大会に導いたPaz。今シーズンはDetonatioN FocusMeのヘッドコーチとして再び世界を目指している。LCP2025 FInal Seasonにて、注目を集めた日本チーム同士の直接対決では惜しくもSHGに敗れたが、「課題はすべて修正可能。次は絶対に勝てる」と語るPazヘッドコーチ。その強い言葉からは、課題克服への明確な道筋と揺るぎない自信が感じられた。


LoL忍者:Pazヘッドコーチ、ご無沙汰しています。以前お話したのは、まだ現役選手の頃でした。本日は惜しくも敗北という結果でしたが、率直なお気持ちをお聞かせいただけますか?

 

Paz:お久しぶりです。敗北は敗北ですが、もし次にSHGと対戦することがあれば、絶対に負けない自信があります。修正すべきポイントが明確にいくつも見えているので、コーチとしてはそこまで悲観していません。もちろん選手たちは悔しいと思いますが、私にとっては前向きに捉えられる試合でした。

 

LoL忍者:なるほど。敗北はしたけれど、手応えを感じられる内容だったということですね。

 

Paz:はい。次は「絶対に勝てる」と自信を持って言えますし、修正ポイントも比較的容易なものばかりです。負け方も個人技で完敗したわけではなく、こちらがやるべきことをやりきれずに負けた形でした。だからこそ悲観はしていません。

 

LoL忍者:相手に圧倒されたのではなく、DFM側のミスが原因で負けて、しかもそのミスは修正可能であると。具体的にはどのようなミスでしょうか?

 

Paz:一番は「相手のミスをキャッチするムーブ」がまだ十分ではないことです。選手たちひとりひとりは能力が高いので、修正に時間はかからないと思っています。練習段階でもできるようになってきているので、精度を上げればすぐ改善できるはずです。これが最も簡単に直せて、かつ勝敗に大きく影響するポイントだと考えています。

 

LoL忍者:なるほど。今日は良いシーンもありました。特に、2試合目はドラフトで勝った印象です。

 

Paz:そうですね。2試合目はピックの段階で勝ちを確信しました。3試合目も1試合目よりは十分戦える構成だったと思います。

 

LoL忍者:確信を持って臨まれていたわけですね。では、今のDFMが乗り越えるべき大きなハードルは何でしょうか?

 

Paz:私自身がヘッドコーチとしてどれだけ選手を引っ張っていけるかだと思います。

選手が「この人の言葉を信じたら勝てる」と確信できるようなリーダーシップをもっと身につけたいです。選手同士のフィードバックや意見交換も、私がより上手くファシリテーションできれば、ミスを咎める動きも自然とできるようになるはずです。残り3週間で、別のチームと言えるほど強くなれる自信があります。

 

LoL忍者:ご自身がヘッドコーチとして成長することでよりチームに貢献できる、ということですね。

 

Paz:その通りです。選手は頑張っているので、私も負けないくらい頑張らないといけません。

 

LoL忍者:今シーズンがヘッドコーチ初挑戦ですね。この役割は楽しめていますか?

 

Paz:うーん、率直に申し上げると現時点では「楽しい」というより「難しい」と感じることが多いですね。もちろん勝った瞬間や、ドラフトがうまくできた試合には気持ちよさがありますが、本当に楽しいと感じられるのは、もっと大きな目標を達成したときだと思います。まずはLCPの上位チームに勝つことですね。その時初めて、その喜びが味わえるかもしれません。

 

LoL忍者:ありがとうございます。最後に、ファンの皆さんへメッセージをお願いします。

 

Paz:いつも応援ありがとうございます。シーズン中にメンバーやヘッドコーチが変わって、DFMは大丈夫なのかと不安に思われている方もいるかもしれません。ですが、残り3週間のレギュラーシーズン、死ぬ気で頑張ってもっと強い姿をお見せしますので、応援よろしくお願いいたします!

 

管理忍

新たな挑戦でござる。

おすすめ関連記事

【LoL】V3 EsportsのPaz選手にこの1年のことを聞いてみた【ロングインタビュー】
Photo by @KUJI_T史上最高にハードだった1年LoL忍者Paz選手、こんにちは。お疲れのところを、インタビューにご快諾いただきありがとうございます。Pazこんにちは。こちらこそ、このような...
【LoL】DFM、開幕戦で0-2黒星スタート。RayFarky「中盤以降のマクロ課題が露呈」LCP2025 MVKE戦直後インタビュー
2025 LCPファイナルシーズン開幕戦でDFMは0-2敗北。RayFarkyが中盤以降のマクロ課題とCitrus選手の評価を語った。
【LoL】DFM Harp「これほど負け続けたことはない。プロゲーマーは結果がすべて。他のチームはもっと成長している」 - LCP2025 GAM戦直後インタビュー
プレーオフ進出を逃したDFMのHarpが、敗因とチームの課題を冷静に分析。役割の変化や成長への想い、ファンへの感謝の言葉を語るインタビュー。

コメント