
決勝でテレコムウォー再来!
KTと決勝で激突するのは、LPL最後の希望か、それとも3連覇を狙う王者かーーー。
セミファイナルで実現したこの激闘を終え、コミュニティの雰囲気は最高潮に。
反応
- JackeyLoveが最も今日幸せだった瞬間は、レナータにウルトされて、T1の一員としてチームメイトを撃ちまくれた時だろうな。
- 今年、TESはLCKに0-12じゃん……。さぞいい年だったな。
- 12ゲームも韓国相手にプレイできたのか。来年に向けて何かつかめたかもしれないな。
- 369がT1にWorldsから消されるのは、これで4年連続。
- もし来年も369がくるのならば、もう「T1にリベンジする」というお決まりのセリフを言わせないでほしい。
- なんでKanaviはOnerと出会うたびにあんなに圧倒されてしまったんだろうか? もしかして勝ってしまうと現実で良くないことが起きるとか?
- テレコムウォーのファイナルが2017年ぶりに見られるぞ。なんという歴史だ。
- いつも通りのTESだね。
- T1がLPL相手にWorldsのBo5で負けないジンクスはまだ更新中で、13になった:
2013: SKT 3-0 RYL
2016: SKT 3-1 RNG
2017: SKT 3-2 RNG
2022: T1 3-0 RNG
2022: T1 3-1 JDG
2023: T1 3-0 LNG
2023: T1 3-1 JDG
2023: T1 3-0 WBG
2024: T1 3-0 TES
2024: T1 3-2 BLG
2025: T1 3-1 IG
2025: T1 3-2 AL
2025: T1 3-0 TES
しかも、これで再挑戦するには来年を待たなければいけなくなった。
- 今日はスクリムが見れてよかったな。で、セミファイナル本番はいつ?
- 3日前かな。T1 vs ALやってたでしょ。
- 予想通りのTESとはいえ、いったい何をやっているんだ。Kanaviは何をやってる?全部のレーンがGAPされていたぞ。
- 序盤にリードを取ったにしてはあまりにも存在感がないキヤナ。
- KanaviにはT1のスキンをあげたら?
- LPLにとっては暗い出来事だったかもしれないが、まだいいニュースはある。
T1はまだ1位のBLGを倒していない。
- ここにきて昔のLCKのライバル関係がWorldsのファイナルでよみがえる。そして、結論が出るようだ。
テレコムウォーが国際戦で帰ってきた。
- DoranかPeterのどちらかが、来週には必ず世界王者となる。なんということだ。
- JackeyLoveは誰かを刺しちゃうんじゃないか。まじで最もイライラするゲームやらされただろう。
- TESは全てのレーンで格付けされた。T1は楽しんでいた。
- 「死と隣り合わせの仕事で年を取った男には、気をつけろ」
「最も高い山、最も長い川」
「すべての道は僕に通じる」
4年連続でファイナルに到達して、キャリアは12年目。絶対的な支配と長きにわたる活躍。史上最高選手だな。
- だれか2019年にタイムスリップして、DoranがTarzanやChovyよりも先にファイナルに出るぞって言って来いよ。誰にも信じてもらえないから。
- で、もちろんお前らは今年の初めに「う~ん、今年のファイナルはDoran vs PerfecTだな」と予想できたよな?
気が付けばいつもファイナルに出場しているT1。ついに最高に花開きつつあるKT。今年の結論はどのようになるのだろうか。読者諸賢の感想もぜひお聞かせ願いたい。
担当:いちずなイブリン
Source:T1 vs. Top Esports / 2025 World Championship – Semi-Final / Post-Match Discussion
管理忍
決着は11/9でござる。
おすすめ関連記事

【LoL】KT Peter「Gen.Gは完璧なチーム。でも、僕が勝てると信じなければ、一体誰が信じると言うのか?」
KTが史上初のWorlds準決勝へ。Peterが“楽しむ=勝つ”の思考法、メタで正面から挑む狙い、エゴを捨てた学びを明かす。Jaxon.ggによるインタビューを紹介。

【LoL】CTBC Flying Oyster vs. Hanwha Life Esportsに対する海外の反応
Worlds2025スイスR4、CFO対HLEのReddit反応を要点整理。試合後数時間で1000を超えるUpvoteを得た注目のカード。

【LoL】NA vs EU!G2 Esports vs. FlyQuest -Worlds2025に対する海外の反応
ファン注目の因縁対決、G2対FLY。海外コミュニティの熱い反応をお届け。


コメント