OP
Sina Visitor System
2021年7月27日に行われたLPLのVictory Five対Suningの試合で、V5のジャングラーpzxが第1試合で誤ってスマイトではなくテレポートを取ってしまった。理由は、ソロキューでプレイしているときに取ったテレポートをスマイトに戻すのを忘れてしまったというものだった。
このミスに対して、V5はpzxに1ヶ月分の給料の罰金と警告を与えた。
V5が第1試合で敗れたものの、第2試合では立ち直り勝利した。しかし第3試合で敗れ、SNにシリーズを奪われてしまった。V5は今シーズン未だに1勝ちも上げられておらず、0勝13敗で最下位となっている。
Summoner1
1ヶ月の減給処分とベンチ入りだと予測したやつがいる。ベンチ入り以外は当たっていたな。
>>Summoner1
Summoner2
基本的にLPLではどんな小さな違反でも同じ罰になる。減給、懲戒処分、警告だ。
>>Summoner2
Summoner3
すげーキツイな。
>>Summoner3
Summoner4
LDLでは最近大規模な八百長スキャンダルがあり、20人ほどの選手がバンされた。疑惑を払拭するために、厳しくしているんだろう。

【LoL】FPX Boが八百長関与疑惑により出場停止になった
FPXジャングラーのBo選手が、LDLでの八百長に関与していた疑惑があることがFPX公式Weiboなどにより報じられた。

38 people punished following League of Legends match-fixing investigation in LPL and LDL - League of Legends | esports.com
Riot Games’ investigation into the LPL and LDL has concluded, with 38 people being punished of which...
Summoner5
チームが0勝13敗、そして1ヶ月分の給料の罰金……おいおい。
Summoner6
なんで大会のクライアントは通常のクライアントみたいにスマイトを強制で持たせないんだ?
>>Summoner6
Summoner7
pzxがジャングルでキューを入れてなかったからだろ。
翻訳元: V5 pzx fined 1 month’s salary for taking teleport instead of smite
管理忍
即ロックしたのでござろうか。
おすすめ関連記事

【LoL】LPL公式によるWeek 7まとめ
LPL英語放送公式による、Week 7のまとめを紹介。
コメント
ミスピックならまだしも
サモスペは他人も指摘できるし
時間の猶予もたっぷりあるし
シルバーのわいでもこんなミスせんよ、恥を知れ!
チームメイトも誰も指摘できなかったんだなぁ
ゲームならんのやから再試合くらいしてもいいんじゃないかな
さすがにかわいそうや
それは甘えだろ
一体何人の人間がこの日のために調整してきたと思ってるんだ
プロなら責務を果たせ
プロ棋士が2歩や2手指ししてもその瞬間に反則負けだからな
やるならバグで変更できなかったと主張するくらいか
かわいそうというか観てもらうための試合なのに途端につまんなくなるんだよな
次の試合にペナ課してリメイクがいいと思うけどね
まぁ最下位のチームがスマイト無しとか怖いもの見たさで興味あるが
実況も言ってるけど、サモスペもルーンもチャンプも選ぶのは本人だから選んだあと、試合始まってから「すみませんやっぱクレンズもちたい」とか「ルーン変えたい」が通らないのと同じなので…
システム的エラー以外の人為的エラー(マップ見てなくて3連続Gank受けて死ぬとかも含めて)は本人が文句言っても戻せない。プロの試合なので仕方ない。
でも選手からすると大会よりもsoloqでの試合のほうが圧倒的に多いわけだから勝手に変更されてると思いこんでいて気づかなかったってのはあると思う
始まる前にちゃんと確認スマイトいけないね
こんなミス、「スマん意図してなかったんだ」じゃ許されんよなw
てえもピックしたら試合が止まる
夏全敗で選手のサモサぺも見てないコーチに一番問題がある
全敗の上にこの仕打ちとかメンタル壊れるやろ
放送みてきた…
ベースからのスタート画面で他四人が元気に飛び出す中、一人立ち止まる滅びの王…
川に出た王をぶち抜くカメラ…しばらくみてから気付いて困惑する実況解説…
ドランブレードで一周目のジャングルまわれなくてリコールする王…
スマイト強制したら
DW CanyonがスマイトライズMIDしちゃうじゃん
管理忍エアプだろ。
即ピックしてもサモスペ変えられる
なんか昔見せピックでロックされてPickBANやり直した試合あったよな。
今回のはゲームスタートして相手のビルド見えちゃってるから駄目なのは当然だけど。
見せピックをミスして選んだだけだとやり直しにはならない気がする、それでティーモTOPやラムスSUPみたいな試合が実際起きてるし
やり直すなら実際にバグ等があってそれが通ったケースじゃないかな
プレーオフ…スカーナーtop…うっ、頭が…
昔LJLでヤスオをミスピックしたあと即ドッジしてなかったことにするとかいう暴行に走ったcgaというチームがあってじゃな…
V5が勝ちそうなときの集団戦の投げ方は本当に「やってる」感じがする
もっと調査したほうがいいと思うな
ベースから出るまでの間気付いたら、同じピックバンでやり直しやってもいいんじゃない
なるほど八百長が横行してるからこういうのに厳しいのね
BurningCoreもあり得ないくらいやばい試合してたし、負けすぎるとメンタル死んで悪循環になるんだな
クライアント:あとの選手がちゃんと見てくれるだろうからヨシ!
pzx:クライアントも何も言ってこないし、あとの4人が見てくれるだろうからヨシ!
他の人:pzxが確認してるからヨシ!
T P
そもそもソロQするアカウントで競技させる運営に問題があると思うのですが
大会用のアカウントで何が変わるんだよ
ルーンもサモスペの位置もスキンも全部ぐちゃぐちゃやな
去年eStar時代のWeiも同じことして減給されましたね
https://www.reuters.com/article/esports-lol-estar-wei-idUSFLM50BrTj
流石にこういうポカミスは開始数十秒以内ならやり直ししろよ
視聴者側もスマイト持ってない試合なんか見ても面白くねえよ
こういうミスは気づいても動揺してはいけない
不敵に笑ってnew metaと言い張って試合には負ける
てか誰か気づくだろ…コミュニケーション不足すぎんか?
だから0:12なんだろうな
ルールが絶対なのはわかるが観客総白けの捨て試合をプレイしきる意味はあるのか
いっそ降参通した方がまだ見応えあるのでは いやそれも規則でダメなんだっけ
V5ってそもそも毎シーズンロースターの選手が他所に売られて新人に入れ替わるチームだしなあ
ぶっちゃけチーム側にまともに勝つ気が無いしこんなミスが起こるのも仕方無くはないが起こるべくして起こってる