OP
どうも、サモナーのみんな。
タイトルにもあるように、LoLに新しいスクリプトである「LS」と呼ばれるものがCNサーバーにて発見された。LSが何を表すのか、何の略なのかはイマイチ不明だ。
このbilibili動画にアップロードされた動画によると、LSはストリーマーが配信中に使用できるように設計されており、バレる心配がないようだ。この動画の投稿者自体はハッキングユーザーではない。
この動画の背景:
イレリアの女性配信者「Meowrelia」という人物がいた。Meowと呼ぶことにする。Meowはあまりにも上手すぎるプレイをしていたんだ。あまりにも上手すぎるプレイの連発に他のイレリア配信者が疑問を持ち、ハッキングの疑惑を持った。そして彼女にオフラインで目の前でプレイさせ、スキルを証明するように求めた。その結果、彼女は普段のプレイをオフラインで再現することはできなかったが、いまだにハッキングについては否定している。
そして、この動画が今日アップロードされたんだ。これはハッキング/スクリプトの類が存在する確実な証拠だ。この動画は、LSというスクリプトで何ができるのかを説明しているだけであり、導入方法などについては一切説明していないし、推奨もしていない。
これによりMeowのプレイで見られたいくつかのシーンが完全に再現されることが判明し、Meowがハッカーであるとみなされている証拠になっている。
LSは、自らの機能として、まず他のすぐに画面からバレるようなスクリプトやハックを無効化する。だから、敵のスキル範囲やオートアタック範囲の表示、自動でスキル回避など見てすぐにわかる挙動をすることはない。LSによって、ゲーム中のカーソルの下に「隠しカーソル」が発生する。このカーソルは、本来のカーソルの下に隠れており、見ることはできない。しかしこの2つ目のカーソルは、最も近くにいる敵を自動でエイムするし、ゲイルフォースやスキルを使用した後の敵をロックオンする。
例) 上の動画の01:20あたりで、サミーラがEでチョ=ガスにダッシュしている。しかし、Eを使用した瞬間は、カーソルがチョ=ガスの上にないことがわかる。カーソルの動きをスローにしたり、本当に集中して見れば、カーソルが人間離れした速さで動いているのが見えるだろう。
Meowや他の複数のストリーマーにも、同じような状況は起こっている。彼らのカーソルはどれも速すぎて異常な動きをしているんだ。
追記:俺は、このせいで人々がうまいプレイヤーやいいスキルを持ったプレイヤーをすべて疑いの目で見るようになってほしくない。俺たちは、いいプレイヤーの努力と素晴らしいスキルには敬意を払うべきだ。ただ、ハッカーは俺たちの尊敬には値しない。
特定の性別や集団に属するプレイヤーをターゲットにしているわけでもない。自分自身が正当であることを証明する勇気がない配信者は、他にもいるはずだ。
Summoner1
これは新しいチートじゃないよ。中国では何年も前から存在していて、最近になってRiotの公式サーバーにも導入されはじめた。宣伝はしたくないから、このプログラムの本当の名前は伏せる。
OPが説明してくれた機能のほとんどは、最近のハイエンドなチートでは標準的に搭載されているようなものだ。もはやLoLでスクリプトを使うと誰が見てもバレバレでわかるような時代は過去のものになった。
最近のより高級なチート行為のプラットフォームは、バレそうな機能を調整し、無効にするための設定があるんだ。(例えば、視界のないところからスキルを発射されたらあえて避けないとか)
LSが特に悪名高いのは、スキルのドッジに関するスクリプトの設定能力がイカれているからだ。適切な設定をすれば、人間のプレイと全く区別がつかないようにできる。
追記:このチートは、典型的なスクリプトみたいに、オーバーレイでオートアタック範囲、スキル範囲、クールダウンなどを表示する機能もあるが、ストリーマーのOBSからちょうど見えないようになっているだけだ。
Ahri
昔あった、「フィオラが0.1秒で4つ弱点を破壊する」みたいなクリップもハッキングだったのかもな。
>>Ahri
Summoner1
かもしれないが、Worldsでも一度は起こったのだから、ハッキングなしでも可能性はあるプレイだということは知っておかなければならない。
Yorick
0:35からのゼリのクリップを見ると、チャンピオンに対してQを発射しているのにもかかわらずカーソルが全然違う場所にいることが何回もある。
Zed
LSが何の略かって? …… Last Script に決まってるだろ!
担当:いちずなイブリン
参照元: New Scripting/Hacking technology exposed, named LS, in LOL CN.
正々堂々と戦うでござる。
おすすめ関連記事




コメント
riot側で検知できないのかね
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
検知する様には出来るだろうけどチーター側が検知出来ない様に仕様を変えるだろうから
根本的な対策しないとイタチごっこになるのがチートやスクリプトのやっかいな所だよね
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
こういうスクリプト系はプログラムに直接干渉してるわけじゃないから検出は難しいでござる
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
日本鯖にもいんのかなスクリプター
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
3ヶ月ぐらい前にARAMで一度遭遇した
エズリアルで常に視界外に居てスキル当てる時だけ視界に入ってくる、そして百発百中、雪玉もダメージソースに使ってた、もちろん雪玉も必中
俺がラックス、味方のゼラスも不審に思ったのかこの二人が試合中全スキルエズ一人に絞って打ってもほぼ当たらない
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ARAMにはそれっぽいのいるよ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
なんでRiot VanguardをLOLにも適用しないんだ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
LoLが健全であるために必要なら、カーネルにVanguardを仕込んでもらって一向に構わない
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
このチートとは別だけどVanguardも過去に突破されてるよ
チート対策って1回システム出したら終わりじゃなくてチート業者側が開発コストに見合わないから諦めるわってなるまで続く更新合戦だから
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
legends〇n.se
略してLS
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
どう言う意味?
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
正直どうしようもないよね、運営側のチート対策を対策するコストが見合わないって業者が思わない限りいたちごっこだよ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
LOLは市場規模がでかいから業者のリターンもでかそう。
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
カーネルから仕込めるRiot vanguardなら大抵のものは消せるんじゃないのか?
まぁ中国鯖の管轄は別っぽいから中国鯖でやるかはわからないけど最近また日本鯖や台湾鯖でスクリプトがちらほらいるからさっさとやって欲しいね
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
さすが中国。ゲーム界の癌細胞
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
出た
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
昔から流行ったゲームをチート開発して終わらせるのが中国の役目
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
自己顕示欲が高まりすぎてどうしようもねえな
何が楽しいんだろう
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
正直気持ちは理解できるなぁ
ランク=正義な所もあるし100バレませんって仕様なら手を出してしまう気持ちもわかる…
って均衡の人が言ってた
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ゲームが上手くなりたいんじゃなくて、チヤホヤされたい・賞賛されたいという承認欲求が大きくて、かつ不正を行う事への罪悪感がそれを下回っているから行えるんだと思うよ。
自己顕示欲は、配信を行うとかそういう部分に当てはまる欲求だと思う
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
マジかよLS最低だな
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
LS(人名)にちなんだやつなのかと思った
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
CN鯖の配信者はガチでスクリプター多い
中には本物も居るんだろうけど、明らかにプロレベルを超えた動きを繰り返してるのにプロじゃなかったり
名前は出さないけど公式試合中のパフォーマンスと配信のパフォーマンスが明白に違う元プロ選手とかいる
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
動画の3:30秒ぐらいのシーンでノーチラスの下のマップ外にカーソル合わせてるのに後ろのカーサスに何発もQ撃ってるね
こういう人がプロになれる訳でもないし何でやってるんだろう
しかも配信してたら絶対バレるって・・・
どこからどこまで自動なのか分からないけど全自動ってことはないだろうし本人もかなり上手いんだろうに勿体ないな
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
チート作るやつも使うやつも全員捕まってゲーム会社でお茶くみさせてほしい
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
中国人なら給湯器にチート仕込みかねないからやめろ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
昔lolでも問題になったが、また表面化してきたか
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
中国人がチートを使いまくる理由
①勝つ事だけが重視される勝利至上主義の教育を受けている
②正規品よりも海賊版の方が流通してる為、チートなどの不正ツールの購入にも抵抗がない
③ITバブルの崩壊でプログラマーの雇用が無くなり、チート開発で生活するしかない人が増えた
特に③は生きるために仕方なくやってる部分もあるからマジでどうしようもないよ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ネットカフェで勝手についてたり、法的にbanできないとかもなかったっけ。
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
マジかよ……
CHOVYの挙動はおかしいと思ってたんだ
彼がLSだったなんて俺悔しいよ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
Riotが対処の声明だすまで日本鯖でもあり得るってことなのかな
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
このscriptに関してはjp region版ないから俺らには関係ないな
それにしても1日5ドルは高けぇ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
高級チートってそんくらいじゃない?
タル〇フのチートも機能盛ると月150とかそのくらいみたいだしチート商売成り立つくらいだから結構な額とるんだろうね
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
金取んのかよ!?
クソったれ!!
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ストリーマーってのはプロより稼げるんやで
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ランクでスクリプト使うなら分かる
何でARAMでやっとんねん
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
お金かけてまでゲームでしか勝てないチーターさん…w
オタクのわっちと共にジムで健全な肉体と精神を育もうか…w
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
こういうのがはびこるとゲーム自体の衰退に繋がるから、コストを払ってでもriotには対策を打ち続けてもらいたい。
そのための原資は俺がソナのスキン買うから。
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
少林サッカーの決勝の敵チーム思い出した。
国際戦で自国代表に導入するように作成指示がでてるんじゃない?あの国なら普通にやりかねん
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
国際戦、ゲームハウスから参戦、フェイスカメラなし、監視員なし
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
陰謀論ってどういうところから発生するのか常々疑問だったんだけど、もしかして単純にこういう低レベルな人が言い出してるのかな
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
宗教も同じようなもんだぞ。適当に言った事を周りが信じ切った挙げ句言いふらす。
勝手にデカくなったら金が貰えるようになって、そのまま染まって逆洗脳状態で
私は教祖だとか言い出す感じ
陰謀論は特に周りが勝手に信じ込んでしまってデカくなるケースが多い
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
チートって使い続けてると”お化粧”みたいな感覚になるんだと思うわ
使ってる状態が本当の実力で、”すっぴん”は本来の実力じゃないみたいな感じ
お化粧をするだけでレベルの高い人達とお付き合い出来るなら、そりゃやるしかないわよね
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
実際にチーターの被害に遭う遭わないより、“もしかしてこいつチーターか?”って疑心暗鬼がストレスになる。
その点だけはRIOTは信頼してたんだけど
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
チートの対策とかいうオンラインゲーム永遠の課題
実質的には対策は不可能だがやらないと開発側にヘイトが向いてしまうと言う災害
やっぱ技術でどうこうするのは限度があるから訴えてわからせるしかないってはっきり分かんだね
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
法律で違法にすればいい
普通に営業妨害でしょこれ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
で、他人のPCに仕込ませて逮捕ってわけね
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
開発者と購入者逮捕なら大丈夫じゃね?
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
LS、またの名を「lame server(貧弱な サーバー)」はLCKのコメンテーターで、中国で絶賛ハックされていて、モレロノミコンをつむと痙攣を起こすことで知られている。
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ゼリのとこはかなり分かりやすいな
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
Riot VanguardとかCoDのRICOCHET Anti-Cheatとか最近はメーカー側のアンチチートも滅茶苦茶金かけて良い物ができてるんだけど
それでも突破してくるのが高級チートだからなあ、チートで金稼げるならどんだけでも頑張ってチートの完成度を上げてくるから製作者を直接潰すか音を上げさせるしか無い
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
AA範囲表示とかブリンク後の自動AAとかはもう設定で標準搭載すべきでは?
覚えなきゃいけない事が沢山あるのに、手○ンの時よりも繊細な手の動きまで要求するとかやってられんわ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
MSIの時のRNG絶対なにかしらのチート使ってただろ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
去年のオフラインでも優勝してるから別にないでしょ
それにチート使ってるならもっと圧勝してないとおかしい
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
明らかに分かるネタだとしてもつまらないとネタにならない
吉本に入って出直してきな!
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
AA範囲表示なら設定したキーにテープ貼っときゃ出来たりしないか?
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
俺より上手い奴ぁ全員スクリプトよ!
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
もうスクリプト開発者くん雇ってAI戦用bot作ってもらおう
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
lolつけたら他のアプリ勝手に落とすウイルスみたいな仕様にしちまえよ
お手元のスマホでopggなりは見てねって感じで
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
一般的なチートツールならゲーム落ちるのよね
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
チーター増えるとただ上手い人が疑われて可哀想だよね
確信がないならただ称賛していきたい
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
Meowrelia…イレリニャ…猫耳イレリア殿…と妄想を働かせていたでござるが、
奇しくも”script”と”にゃ”つながりで3rwqeを思い出してしまい、萎えてしまったでござる
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
チート使ってる一般人はがいじだけど配信でもととれるんなら使うわな
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
野良の対人ゲーでできることは実質的に全て仕様扱いよ
対策をしない運営が悪い
というか運営が対策する以外の解決策がない
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
モレロを買おうとすると自動で取り消す機能がありそう
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
これやっぱ日本サーバーにもいるんだろうか?なんせ中国人多いアジアサーバー状態だからなあ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
つい2,3ヶ月前には日本鯖にもスクリプターがいた。あからさますぎて有名配信者達も挙ってレポートしてたけど、全然バンされなかったな。ちなみに俺はそれ以来ランクをしていない。
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
中国人はマジでなんの悪気もなくチート使うから厄介でござ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
嫌なら使えばいいだけなのにw
スクリプトなんだからLoL側で判断は不可能です
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。