スポンサーリンク

【LoL】Bwipo、性差別発言により登場予定だったWorldsのMVからカットへ。女性プロのCaltysが苦言「こんな罰はくだらない」

スポンサーリンク

女王、怒る。「実際に女性シーンを盛り上げて」

  • 性差別発言によりBwipoがWorldsのMVから削除され、公開が10月13日に延期された。
  • これに対し、女性シーンをリードするCaltysは、「くだらない罰。女性シーンを盛り上げることにパワーを注ぐべき」と苦言。
  • 海外コミュニティでは、資金元/EWCの是非、女性シーンの需要と実力差、“憧れの選手を誰にするか”の基準などが論点。BwipoはMVには出ないがWorldsには出場予定。

性差別発言によりWorldsのMVからBwipoが外れ、公開は10月13日に延期。これに対し、G2 HelのCaltysが「処分より女性シーンの実利を」と異議を唱えた。LoLが向き合うべきは? 炎上対応か、実りある育成か。

 

Caltys(Maya “Caltys” Henckel)は、G2の女性チーム G2 Helに所属するADC。ソロランクはチャレンジャー常連で、スウェーデンと韓国にルーツを持つ、現在のシーンを代表する女性選手である。
Flyquest Bwipoは性差別的な発言により、登場予定だったWorldsのMVからカットされることが公式より表明された。

 

 

現在の女性シーンをけん引する代表プレヤーのCaltysが、この対応に不満を表明。

 

 

これはネットでちょっと注目を集めるための、くだらない行動に見える。Bwipoは結局プレイするし、NA代表としてしっかり出場するんでしょ。

Bwipoに軽い注意を与えて、誰かが一生懸命作ったコンテンツ(WorldsのMV)を潰すくらいなら、実際に女性シーンを盛り上げる方がよっぽど建設的じゃない?

ここにはチャンスがあったのに、それが無駄になってしまったように感じる。 LoLに“Game Changers”が今開催されてることすら、ほとんどの人が知らないと思う……。

 

LoL Game Changerはヨーロッパで開催中の女性大会。

反応

  • BwipoはWorldsのビデオから消される一方で、Riotがサウジアラビア政府から金を得ているというのはお笑いだよな。
EWCは昨年より開催されているeスポーツの国際大会で、LoL部門も存在している。
欧米側の視点が中心となるredditでは、EWC開催国のサウジアラビアにあるとされる人道問題や、多くのスポーツの分野で組織をお金任せに買収しているとされるスタイルに対して批判を示す意見が多い。

 

  • Gamechangerを宣伝する時に、その必要性を理解していない人が湧かないようにするのが難しいな。

    これまでは素晴らしいものだった。この取り組みがサポートを得られることを祈っている。

    • 私は女性だけど、GameChangerでレベルの高い試合が行われているのなら見るよ。

      結局、私は限られた時間の中で、もっと強いリーグの試合を見たいんだ。

    • そうだね。「女性である」ことを理由に特別に出場しているんじゃなくて、「上手いから」出場している女性を見たいよ。

 

  • LoLと比べて、ValoのGameChangerはなんでRiotからあんなに支援されているんだろ?

    格差が大きすぎてまったくもっておかしいよ。

    • まぁ、理由は明らか。Valoはスキル差がそれほど大きくないので、女性チームの試合もなかなか面白いんだ。

      一方、LoLではあまりにも明白。見ていてつらい試合になってしまうからね。

 

  • Bwipoへの罰として、強制でGameChangerをウォチパしたり、実況解説させたりしたらいいんじゃないか?

 

  • 現実的な話、どれだけプロモーションを頑張っても、現時点で女性シーンが意味のある視聴者数を獲得するのは無理だよね。

    esportsの消費者層が圧倒的に男性多数である以上、市場が存在しない。Riotの問題ではなく、文化の問題だ。

    • 女性は人口の約半数居るのに、それでも女性は女性のスポーツを見ない。そもそも男性のスポーツも観ないのかもしれないけど。

      社会が女性にそうするよう教育したわけじゃないからね。100年前よりはジェンダーニュートラルになってきたとはいえ、この状況は変わらない。


      確かに一部の女性は男性よりスポーツオタクだけど、大多数は彼氏に付き合ってイベントに行く程度でしょ?

 

  • 彼女の主張は理解できるし、その通り。でも、女性を公然と差別するような人物をビデオでプロモーションするのは良くないよな。

    「軽く叱る」という話じゃなくて。コミュニティが憧れる存在として、間違った人物を押し上げてはいけないんだよ。


BwipoはWorlds自体には出場する予定。読者諸賢の感想もぜひお聞かせ願いたい。

 

担当:いちずなイブリン

Source:[G2 Caltys] Instead of giving Bwipo a slap on the wrist and trashing material someone worked hard on, wouldn’t actually promoting the women’s scene be a better approach? There’s an opportunity here that I can’t help but feel is wasted. I bet most people don’t even know there is a GameChangers rn …

 

管理忍

今年のMVにはNAが登場しないでござる。

 

おすすめ関連記事

【LoL】「女性が決してプロになれない理由は...」FQ Bwipoが性差別発言で大炎上。出場停止へ
FlyQuestのBwipoが配信で「女性は月経でプロになれない」と発言し大炎上。Sjokzらが抗議、本人は謝罪。LTAプレイオフ出場停止と収益寄付の処分。海外コミュニティの反応を紹介。
【LoL】Bwipo告白「Fnaticで3年2億円契約だった。でも今のeスポーツに必要なのは高額年俸じゃない」
【LoL】元Fnatic所属のBwipoが、eスポーツ選手の高額報酬に警鐘。自身のFnaticでの3年2億円契約を明かしつつ「これが繰り返されるのは望まない」と発言。SwordArtの年間6億円契約を例に、持続可能なeスポーツの発展には高額報酬ではなく情熱の循環が必要だと語る。
【LoL】女性チーム初の快挙!G2 Helが入れ替え戦に勝利し、ヨーロッパ地域2部リーグ昇格を果たした(by Rigas)
G2傘下の女性LoLチーム G2 Helが昇格戦を3-2で制してEU地域リーグ史上初のLiga Nexo入り。Zenivら5人が次期スプリット&Equal Esports Cupへ挑む。女性選手の飛躍にRedditも歓喜し、特にADC Caltysへの期待が最高潮に高まっている。

コメント

  1. 公開された後に失言して削除&MV修正のため一旦非公開とかされるなら名指しで書かれるのもわかるけど未公開で登場するかどうかも一般人は知らない状況のものを名指しで修正するために遅れるよなんてアナウンスいるの・・?
    そして結局試合には出るんでしょ・・?

    • そりゃ例年よりかなり遅れるんだから
      遅れる理由と告知はいるでしょうよ

      女性チームの視聴者集めたいならみんなVになればいいじゃん
      V活動でファン作ればその人等は試合みてくれるでしょ