OPこの投稿は愚痴を目的としたものではなく、単純に今のゲームの状況についてディスカッションすることを目的としている。
今現在、プロシーンで最も人気のジャングラーはジャーヴァン4とボリベアとなっている。こいつらは昔から伝統的にブルーザー/ファイタービルドでの運用が主流だったが、今現在のメタではフルタンクビルドが多くなっている。
代表的なメタビルドは、タンクミシックを積んだ後、2コア目にゾーニャの砂時計を積むというものだ。
これが示しているのは、プロたちがタンクアイテムから得られるステータスだけではダメージをタンクしきれず、砂時計のアクティブ「固有時間停止(ステイシス)」に頼らざるを得ないということに気づいたということだ。2.5秒間の無敵が、固さという観点においてタンクアイテムを上回る価値を出せると判断された。
これはゲームにとって問題じゃないか?
俺の意見では、アイテムから得られるアーマーこそがフロントラインを張るための固さを得る手段として1番の方法であるべきだと思う。オーンとかセジュアニのように固有のタンクスキルやパッシブを持った奴らは砂時計を買わないかもしれないが、もしこいつらがタンクパッシブを持っていなかったら買っているだろう。
俺はとても安っぽい調整に感じる。いよいよゲーム内のダメージレベルとステイシスに関して手直しをする段階が来ていると思う。
G2がLECのプレイオフで20分時点でストップウォッチを5個購入した。これも、プロシーンにおけるステイシスの異常さを表している。俺は、リワークや大幅な変更が必要だと思う。
皆はどう思う?
Kindred
Meteos,Sneaky,Doubleliftの3選手がまさにこのことについて配信で議論していた。Meteosは特にジャーヴァンなどはファームが遅く、レーナーに比べて非効率になるからジャングラーが低収入になりがちであって、最大効率化されたファームこそがプロシーンでは重要であると指摘していた。彼らは金がないらしい。
Meteosの提案は、スマイトのクールダウンを早くして、よりたくさんジャングルモンスターを取れるようにしてファームを高速化するというものだった。同時に、レーナーがジャングルモンスターを取るのを難しくする変更を加えることで、ジャングラーがちゃんとファームするようにする。
これには2つの効果がある。まず、ジャングラーはより多くのゴールドと経験値を得る。そしてレーナーは中立を取ることができないので、アイテムの完成が遅くなる。これによってジャングラーの収入が相対的に増え、タンクステータスもより良い価値を発揮することになるということだった。
俺はこの解決策を気に入っているが、慎重に検討する必要があるだろう。
とにかく、現状プロシーンでは、ジャングラーがめちゃくちゃキルを取らない限りサポートみたいなゴールドしか持っていないので、砂時計やGAを2手目に積むことで最も価値を出すことを強制されている。
>>Kindredr1
Summoner1
それに関して1つ言えることは、ソロキューのファームが得意なジャングラーはそれほどスマイトを気にしていないということだ。とにかく自分でキャンプを殴る。むしろジャングルルート、リスポーン時間、ガンクやオブジェクトを取らなければいけないというチームからの要望の方が彼らに制限をかけている。
例えば、タロンの初期のクリアはゴミだけど、中盤以降はスマイトなんか関係なくほとんどのモンスターはW2回で終わる。
Taliyah
それよりもプロで試合25分でいまだ2コアみたいなジャングラーをすごくよく見ることの方が問題だと思う。
ヴィエゴにディバインサンダラーとGA、ボリベアにタンクミシックと砂時計を持たせたら、そりゃその時点ではボリベアのがいい働きをするに決まっている。
>>Taliyah
OP
言いたいことはわかる。でも、古いシーズンではジャングラーは今よりさらに金がなかったことを忘れてはいけない。
それでも彼らは今よりずっとタンクできたし、フロントを張れた。
シーズン3でジャーヴァンをプレイしていたBengiは、今より全然金がなかったけどバカみたいに固かった。
俺が指摘したい問題は、最近のダメージレベルがいかに非常識であるということだ。セジュアニ、ラムス、オーンみたいにタンクのスキルキットを持っていなければどうしてもタンクしきることができない。
タンクアイテムを買ったジャーヴァンがオーン並みに固くあるべきだとは言わないが、少なくとも2秒で即死するということがあってはならない。だから今ではプロが必ず2手目に砂時計を買ってしまうんだ。
Summoner3
そうだな。ボリベアとジャーヴァンはいったんエンゲージしたら、帰ってくる手段がないということも考えなくちゃな。リーシンが時計を買っているのを見たことがない。
Summoner4
シーズン5のFNCvsUOLの試合を見直してみたら、今と比較してあまりにもキル時間が違いすぎることに驚いた。あの頃が懐かしい。
C9
タンクアイテムのステータスが悪いというより、プロの集団戦でステイシスの効果がぶっ壊れているだけだと思うぜ。
担当: いちずなイブリン
とりあえず買っとけいでござる。
おすすめ関連記事


コメント
タンク云々よりプロの時計の評価が高いだけだな
大事な場面で5人全員で合わせて時計買うなんてもうずっと前からあるしな
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
完成されたコミュニケーション下でのアグロピンポンにおいて時計が強いだけだと思うから、ナーフとかはいらないんじゃないかな?
それにダメージが多くなったことで、タンクの分をHPギリギリまで自分もアグロ引けるキャリーのスキルも大事になってきてる。そういうのはプロシーンの見所だし好きだな
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
シンダーハルクも今なら許されそう
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ダメージは増える一方なのにタンク側のアイテムが弱すぎる
ファイターのが耐えながらダメージ出してる
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
タンク用のストップウォッチポジションのガーゴイルストーンプレートが高すぎ、材料がうんちでござる。材料にストップウォッチ返して
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
それはまたストップウォッチの価値上がるやつでは?
素材の時計をなくせばいいのよ。ゾーニャだけでいい
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ごめんステイシスで聞こえなかった
もっかい言って?
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
中立クリープを2倍硬くしてJGアイテムを持ってる場合は中立クリープの硬さを半分にするように調整してほしい
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
意味ある?
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
本文すら読めないのかアイアン野郎
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
> タンクアイテムのステータスが悪いというより、プロの集団戦でステイシスの効果がぶっ壊れているだけだと思うぜ。
今回プロシーンの話しかしてないし結局コレだと思うなぁ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
本当にダメージが非常識なくらいになってんならソロQでも2コア目時計とかになるだろうしそうだと思う
ダメージが高いのは確かだけど、プロシーンで時計が買われてるのを引き合いに出すのは適切ではないと思うわ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
プロシーンのせいでチャンピオンがナーフされるんですが
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
チャンピオンが強いことで使用率が上がるのは間違いないんだが、時計を積む理由がダメージ量の多さだというのは違う可能性がある
一緒の話ではない
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
昔からやってる身としては明らかにタンクの溶ける速度早くなったけどな
実際時計より防具優先した方が前線張れるならタンクファイターは誰も時計買わんだろうし関係はあるやろ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
コメント機能おかしくなってませんか。
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
申し訳ございません。こちらでも確認しており、現在、AIが通常のコメントと迷惑コメントを判定することができなくなっているようです。現在は手が空いた時に手動で対応しています。
原因不明なこともあり復旧時期は未定ですが、よろしくお願いいたします。ご迷惑おかけいたします。
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
まあプロの試合は野良と違うって話も分かるは分かるけどね
タンクjgがメイジ用アイテムで金ピカになってるのを見ると、なんとなくしっくり来ないってのも分かるわ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ボリベアに関してはリワーク直後からずっとタンクビルドでゾーニャ持ってたけどな
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
防御アイテムガン積みタンクよりトリンダメアのultのほうが前線支える時間長いしそういうこと
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ステイシスの優秀さもあるけどボリベアにとってゾーニャはADファイターのデスダンスみたいなスタッツがもらえてたからまあ積むよねって感じ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
APレシオ高くてあちこちについてるから一本積むだけでダメージ全然変わるんだよな
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
管理忍の一言コメントにも評価機能つけてほしいでござる
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
実装された翌日
管理忍
「このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。」
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ゴアドリステラックがナーフされたからかな
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
タンクがタンクするよりもファイターがアイテムの力でタンクよりタンクできてしまった流れで、タンクの存在意義が薄れてた時期はあったからそれは仕方がないんじゃないかな
問題は、じゃあ耐久力のあるJGピックをしたいという時になっても時計持ったりするファイターが選ばれてタンクが選ばれにくいという部分にある気がする
その場合問題なのはクリアスピード?
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
タンクがタンクとして機能するようにするのはいいと思うけど
J4もボリも記事で言ってるようにタンクじゃなくファイターだし、オーンセジュは積まないって言ってるしな
チャンプの最も得意なビルド以外で運用するほど価値があるスキルを持ってるとみるべきなんじゃないか
まあだからと言って時計持ってるの見るとうーんと感じる気持ちはわかる
記事で本人が言ってるけど砂時計(ストップウォッチ)がプロシーンでOPなんだろうなあ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
クラーケンに結局勝てないんよ
じゃあもう光っとけ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
クラーケンなんてプロじゃほとんど積まれないんよ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
そもそもタンクいないからクラーケンいらんのよ
タンクいたらどんだけ硬くしてもクラーケンで処分出来ちゃうし
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ゲームスピード上げるために昔よりダメージ上げてるわけでこれを戻すのはないだろうな
JGのクリア速度と収入上げるのもないわ
ファームジャングラーがメタ席巻するだけだし
プロシーンのJGは今のままでもキャリーする人はキャリーするし今のままでいいだろ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
メタが変わればまた変わると思うけど、、
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
S5の大会の動画見返してみたらタンク以外もみんな今よりカチカチだったわ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
金が無いなら賢者石と亀甲羅積んで森回るか
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
FHの物理防御110を返してくれ、AA減衰パッシブよりAR30の方が多くの場面で役に立つだろ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
それすると、青ハゲとディンがなあ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
悪さしかしてないマナレシオいい加減消していいと思う
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
最近のRiotは中立の経験値ゴールド下げたりしてるしJGが強くなる(=影響力が上がる)ような調整は入れない気がする
タンクアイテムのバフもプロシーンが地味になっちゃうからしなさそうだな…
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ファームjgメタがピック幅めちゃくちゃ狭くてつまらなかったしjgがユーティリティ性能重視なのは当分変わらないと思うなあ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
アサシンじゃなくても1コンでキルとかどう考えてもおかしいねん
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
一方LCKとLPLはヘカリムとリーとヴィエゴの争奪戦をしていて
ナーフされたはずのファイター+ゴアドリデスダンスでJGが試合を壊すメタをしている
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
LPLとLCKしか追ってないから「プロだとジャングラーが2手目にゾーニャ?何言ってるんだ??」ってなったわ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
プロの試合で時計が使われるのを観ると、発光しながら『キーン』って音と同時に2秒以上も固まってるのが、白熱した攻防に水をさされたような印象になるんだよな
これがフィオラのWだったりパンテオンのEだったりすると「すげぇ!スキルを完璧に見切った!!」ってなるんだけど、時計だと「はいはい、いつものリーグオブストップウォッチね・・・」ってなってしまう
勝利確定後に泉にダイブしてストップウォッチ使うのも印象あまり良くないし、あの演出と『無敵』っていう部分をなんとかした方が良いのかなって思うわ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
エアプだろ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
どっかのコピペかなんか?
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
タンクのスキルキットを持ってないとタンクできないって言ってるけど、現状タンクのスキルキット持っててもタンクとして機能できるやつなんていないんだけどな
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
時計を買っとけい(腹筋感度3000倍のタイマー忍ギャグ)
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
タンクミシックに「より硬くなる」という選択ができるアイテムが欲しい
俺は周囲へのダメージもスロウもエンゲージ用の機動力もいらない
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
わかるワンコア段階で中盤のサイオンみたいな理不尽な硬さほしい
我が物顔で真っ暗森をフェイスチェックしたい
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
通常コアビルドに沿ってるだけなのに引き合いに出される熊さんかわいそう。
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
クマはまぁ、相性が完璧だから仕方ないけどさ
J4は違うよなぁ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
APレシオが無駄に高かったりしてるスキルがあるのも悪いよ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
そういやワイルドリフトだと靴に砂時計つけれるけどみんなそれなのかな?
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ワイリフはテレポートみたいに特定のチャンプに必須のスペルやアイテムがラインナップにあるから砂時計一択というわけじゃない
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
フィズやゼドとかのアサシンや、それらが敵にいる時のadcやジャングル、Midメイジが持ってる印象です。靴+800でステイシスは強いですが、これしか買われないという環境ではないですね。
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
プロトベルトもサッシュも旧ガーゴイルもリディームもソラリもシャドウもあるぞ
何ならTPまでエンチャントだから砂時計は強いけど一強って程じゃない
500Gのダメージ付きブリンクと800Gの砂時計、TPとかどれ買うか迷うだろ?
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
タンクが一瞬で溶かされてる横でファイターが瀕死からフルヘルスまで復活して前線支えてるのアホくさいなとは思うよ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
今そんなメタか?EUだけの話?
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
プロシーンだとポケットからファーム取り出すやつがいて、そんな連中がダメージ出すビルドを状況になってるに2コアでヒーヒー言ってるジャングラーがダメージをタンクできるわけないんだよね
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ダメージタンクするより、ヤられる前にヤれって感じだよな
正直、今のAPチャンプって昔より魔法防御貫通アイテム増えたし割合ドットダメージもあるせいで
メイジからのダメージもシャレにならん
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
砂時計の2.5秒がそもそも長いわ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
キーン中は冷静に情報を整理できてキーン終わりに的確な動きできるのも問題
キーン中はノクターンRされたのと同じでいいよ
肝心のプロシーンではボイチャで意味ないと思うけどやらないよりは
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
どう考えてもソロとそれ以外の差が広がるだけやろ…
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
珍しくクソ真面目に議論してるのにカンリニンのコメントがくそどうでもいいダジャレで最高に好き
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ソロQですらバースト凄いなって思うんだから、フォーカスの合うプロは尚更だろうね
そもそもバースト落とすためにデスファイアーとか消したのにね
デスファイアーありのアニーのワンコンよりヨネのスキル外したワンコンの方がダメージあるし
ニダリーのQ一発で半分削られてたのとか変更されたけど、今のコーキのR見るとなぁ
AD100の血剣がナーフされたS4?くらいの環境がサステインやダメージ量的には良かった気がする
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
フラッシュというサモスペは使用率やゲームへの影響度でいえば他のサモスペに比べてドOPだけど許されている
それはゲームを面白くするからだ
一度有利を握って硬くなったjgが一生フロント張れるよりは時計で何とか時間を稼げてるくらいの方が面白いように思えるからこのままでいいと思う
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
時計を買ってしまうとお金が少なくなってちょっと経済的に悪いでござる
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
なんかまた広告増えた・・・?
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
サンファイアソンメタンク「あああああああ!!!」(4秒耐える)
ゴアドリデスダンスファイター「ふんっ」(5秒以上耐えた上で回復しながら相手を全員倒す)
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
謎のタンク「俺は!戦いの!化身だぁぁあああ!!!」ドゴッドゴッドゴッ(5秒以上耐えた上で死んでも復活してタワーをへし折る)
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
毎年ダメージ減らします、回復減らします、シールド減らしますって言ってるけど、
実際はどんどん大ダメージが出るようになってる
回復やシールドは少し減らされたか
ダメージ出してる方としては楽しいから、元に戻らないだろうな
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ヘカリム・ボリベア・リーシン・ヴィエゴはLCKとLECのSpring Playoffでトップメタ、シン・ジャオはサブメタだったけど、
(ボリベアと同じように)ターボケミタンク+αのジャーヴァンIVがトップメタだったのは、LEC Spring Playoffだけだよ。
LCKはトップメタ以外の選択肢として、シン・ジャオ以外に同じゴアドリンカーのノクターンを用意したけど、
LECのG2とRogueは、ターボケミタンク+αのジャーヴァンIV(トップメタであるボリベアと同じビルド・運用)を有力視していた。
ミシック・タンク・火力インフレに対する不満がぶつけられるのも分かるけど、
トップメタ以外の選択肢として、各リーグが異なるアプローチを取ったことを楽しむのが良いと思う。
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ずっと言ってるけどダメージインフレしすぎなんだよな
エクリプスとかマナムネとかセリルダとかゲイルとかシャドウフレイムとかこれでもかっていうくらい欲張りセットで詰め込んでる
防具積んでも以前に違ってかなりダメージ通るからしょうがないね
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
TFBladeがKR4位まで上がってるけど、Redditの記事和訳してくれませんか
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
リクエストありがとうございます!探してやってみますね、おそらく何事もなければ近日中に公開できると思います
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
記事の一コメントに紛れ込んでるリクエストをたった1時間半で見つけて返事するのすげーな
ちゃんとコメント見てるんだ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
おひるやすみはコメント見てます
わたし個人的には目に留まったものがあればなるべくお応えしたいので、リクエストあったら教えてくださいね!!
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ありがとうございます~
記事楽しみにしてます!
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
じゃあタンクも選択肢に上がるようにタンクアイテムをbuffしたら、それを積んだアサシンファイターがオラオラするんだよね
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
単純にレンジド以外は無敵時間半分とかじゃいかんのかね
元々すぐ死ぬメイジの為のアイテムだし
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
時計opってことを主張したい投稿じゃないぞ(opだが)
タンクキャラが時計積まざるを得ない環境批判だしその案は何の解決にもならん
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
タンクはタンクとして活躍できるようにしてほしいけど
タンクだから死なないってのも理不尽ではあるし難しい点
後半ADCに秒で溶かされるのは死ぬほどつまらんけど
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
単純に防具のスタッツと金銭効率アホみたいに下げてる
あとはタワープレートとか序盤のゴールド取得方法増やしたのにタンクは一切ゴールドを得られる機会が増えてない事にも起因しているよね
スノーボールの機会を増やしたってADCにお金を集めるだけだし
ファイターは勝てばお金貰えるけどタンクには回らないし時計買えば良いってなる
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
タンキーなチャンピオンが序盤から十分なフロントラインを形成できるようになると
それはそれでタンクを溶かせないから、キャリーがそれまでファームしつづけて何も起こらないメタになるだけだよ
S7序盤はそんな感じだったし
ダメージインフレしすぎってのは一理あるかもしれないが、実際にバランスを取ろうとするとやはり難しい
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
今はもうタンクアイテム積むより多少のARMR積んで火力出しつつ回復した方が遥かに硬いからなぁ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
時計系は柔らかいメイジが身を護るためのものであるべきだが
かといってビルドの自由さがただでさえ損なわれている状態で更にどうこうするのもなんとも
タンクが全然タンク出来ないのもつまらんが
タンクを全然とかせないのもつまらん
難しいところ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。