ドラフト: 10:44
試合開始: 17:54
※以下ネタバレ注意
Kha’Zix
兄弟、DFMのシンドラはプレイさせてもらえてなかったじゃないか。
>>Kha’Zix
FNC
一度だけボットにガンクしたけど、それっきりだったね。
>>FNC
Summoner1
Keriaは復讐の鬼だ。シンドラに一度ガンクを許したが、何倍もの代償を払わせた。
Summoner2
いつものT1の試合。接戦じゃなくなるまでは、接戦だった試合。
>>Summoner2
Summoner3
正直、Gumayusiは舐めプをしている。
ランブルステージに行くまでにこれがなくなるといいんだが。
>>Summoner3
Summoner4
特にシーズン終盤のレギュラーシーズンでよく見られた。
もっと真剣に取り組んでいる試合ではなくなっているから、あまり心配はしていない。
>>Summoner4
Summoner5
それはGumayusiに限ったことではない。
T1がLSB、HLE、NSに対してゲームを落としたのには理由がある。
しかし実際にゲーム3になると、T1は20分以内にスピードランしていたんだ。
Summoner6
このバードのウルトはティルトものだ。
いい感じでピックしようとするといつも拒否される。
>>Summoner6
Veigar
AoEタム・ケンチって感じだった。
Sejuani
T1がドラゴン主導権のためにヘラルドを2つも出したのは、いつ以来のことだろう。
Summoner7
Fakerはチャドそのものであった。
Summoner8
DFMのトップには拍手を送りたい。
序盤のトレードをとても上手にこなし、Zeusをベイトしてウェーブを押させ、ジャングラーがトップサイドをクリアしている間ウェーブをフリーズしていた。
とはいえ、T1の中盤の組み立ては見事だった。エズリアルのウルトでウェーブをクリアし、シンドラを追い詰めるのは素晴らしいプレイだった。
参照元: DetonatioN FocusMe vs. T1 / MSI 2022 – Group A / Post-Match Discussion
敗北でござる。
おすすめ関連記事



コメント
プレイスタイルには賛否あるだろうけど、こういうリミットテストの積み重ねが筋力差に現れてるんだろうな
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
筋力差があるから、世界大会でリミットテスト出来るってだけかと。
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
それはそうなんだが、DFMが国内で試合するときにピックを試すことはあるけど、フラッシュ縛ってプレイとかはしないな~って
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
本番でのリミットテストで得られる筋力なんて微々たるものだろう
これはリミットテストや舐めプではないよ。対戦相手へのリスペクトに欠けてるわけではない
この試合でDFMだけではなくLPLやG2のアナリストと戦っていただけだ。手の内隠してるだけだよ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
AZE戦で二連泉ダイブ決めてたのも舐めプじゃなくて作戦やったんやろなぁ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ウーコンのやつ?泉ダイブ後keriaニッコニコだったな
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
なめぷでいえば2019のIGが一番えぐかった気がする
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
今回はゼウスをソロキルしたから、一生言い張れるね!
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
えびが褒められてるのでよし!
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
呆れるわ、こんな考えのやつばかりなんだろうな。
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ゾーイがレーンからいなくなってるのにフリーズしようとして死ぬ
自分から仕掛けたけどダメ計算全く出来ておらずソロキルされる
褒める要素しかない!
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ちょっとしたジョークでここまで叩かれるって真面目で怖い大人しかいないんだなあって
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
チャド助かる
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ベトナムvs日本で2位を争ったのは結構惜しまれてるっぽいね
どっちもPSGよりは強いだろう、と。夏にはきっと証明してくれると信じている
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
それどこの話?今回2位争いしてた?夏に証明?
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ベトナムとの2戦目は2位争いの試合だったって知らない人がいた
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
それAZEに勝つ前提だけどな…
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
SGBに負けてなければAZEにも勝ってそう
ほんとに酷かったぞAZE戦
もう明らかに全員ティルトしててくだらない試合内容になってたしそういうことして欲しくなかったな
ファンボとしてちょっと失望してしまったよ
他の試合でどうのこうの言う気はないけど最終戦だけはどれだけ批判されても仕方がないくらいのことをやってたと思う
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
その2チームともPSGより強いはない
ベトナム戦は確かに争えていたと思うし僅差だったけどヴェルコズのおかしなポジションとか出てたしモヤモヤが残るわ
モヤモヤが残るMSIだったのは結構同意出来る人多いんじゃない?ブルーサイドなのにルシアンナミ渡したりもおかしかったし インゲームのミスも多かった
実況解説陣も相手が強くて負けて悔しがるのではなくて歯がゆいような反応してたしな
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
エズのウルト当てすぎてきもいわ
なんなんだT1のadcは
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
gumayusiだよ()
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
負けは負け
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
DFMの後半3戦は全般的にあと一歩及ばない、もったいない試合だったな
ヘラルドの使い方だったり、視界取る手順だったり、詰めの時間帯の判断だったり
少なくともマクロ面で普通にプレイできていれば2勝は確実だった
まぁ何年も前からスローして負けるの繰り返してるんだからそれが実力としか言えないし、しっかり勉強して改善して欲しいところ
毎回楽しみにしてるんだからな……
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
個々はうまいけど明確なショットコーラーがいないと思ってたんだけど、Stealがしっかり司令塔してたしなぁ。
何が問題なんだろう・・・
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
それでいざというとき日和るのはstealのメンタルが弱いって言われてるのがやっぱり正しいんじゃないかな
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ぷっ(笑)
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
この試合を見てた時は期待してたんだ
T1相手にこんなプレイができるならベトナム相手はきっと勝てるきっと勝てると…
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
MIDにテクニカルチャンプというかブリンク持ち使わせろよ
アリスターでぶっ飛ばしてヴェルコズ死んだシーンあるじゃん、あれ典型的だと思うわ、要は位置調整できない事で敵のINに対して弱すぎる
そのあとTOPのインヒビシージで全滅して逆転負けしてやっぱりなって思っただろ
MIDとADCが自分で位置調整出来ないチャンプ使うならJGならゾーン補助できるキンドレッドとか、SUPでタリックとかソラカユーミみたいな回復補助出来るチャンプ使うしかないんだよ
セロス(ジグス)ですらブリンクあるチャンプ使ってるからな、ソロQのMIDマルザ専じゃないんだからちゃんと操作で勝負しろ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
yaharong,kazu見てるか?
lolninja民の教えを聞いて来シーズンは頑張るんだぞ
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ブリンク持ち=テクニカルって何年前の感覚なの
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
それな
ブリンク持ち(ルブランやエコー等)は仕掛けやすく逃げやすいし、生存能力が高く1バーストでキャリー落とせれば最低限の役割が保証される
ブリンクを持たないチャンピオンほど継続火力やピール能力、イニシエート能力を求められる割に逃げスキルに乏しいから立ち位置が難しくなったり、下手な仕掛けも仕切れない
明らかに後者の方が難易度高いのに、前者の方が難しいと思ってる奴多いんだよな
後者が出来て、前者が出来ないプロなんか存在するわけがない
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
DFMさんスクリムの質上がったんじゃ…?ってぐらいお粗末だった
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
ベトナムは15,000差
DFMは17000差
最初からベトナムとは差があったな
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
毎試合ドラゴンをファイトすらせずギブするのはいいの?交換がうまくいってるわけでもないし
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
正直、恥だよな。KRから三人引っ張ってきてこの醜態は情けない。グループ最下位で終わりとかもう恥ずかしすぎて日本に帰ってこないで欲しい。「3KRの実質二つ目の韓国チームでグループ突破できて当たり前、いいね?」ってこのサイトに書いたりしてたけど、それは期待の裏返しであってまさかラテンアメリカにまで負けるとは思わなかった。
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
もう全員日本人で構成してほしいわ
そのほうが日本鯖も活発になるだろ
VNいる限りならないか…w
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
V,V3….
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
DFMなんかがっかりだったな
3KRにいい感情は持ってなかったけどまぁそれだけ勝ちたいんだろうって思って見ないようにしてたのにメタチャンプの練習足りてなくて本番で出せませんとかルシアンオープンしてもらってゲームぶっ壊したのに自分たちもルシアンオープンしてオブジェクト全部渡したり
なんかやってることと現実が乖離しすぎてて自分たちが楽に国内勝ちたくて3KRにしたの?って邪推してしまう
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
後の2試合はまとめないのか? ひどすぎる試合だったからまとめたくもないのかもしれないが。
本当にDFMには嫌気がさしたし、次からはSGを応援する。
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。
まぁ、3krを使って国内優勝したから、ええやね
topもadcもそこまでフィジカルがある訳じゃないし、そもそもプールが狭いし、もう高齢だし、eスポーツを舐めてるとしか思えないな。まぁ、ljl自体の人材不足だから、しょうがないかな。KRを多くいれれば勝てるし、KRも本国の落ちこぼれしかこないからな。
せめてt1を50%のちからを出せてほしかったね。
このコメントは黄昏の帳でよく見えないでござる。ニンニン。