
LoL初心者の真の壁とは?
- Riot Augustは、LoLの本当の問題はゲームの難しさではなく「下手なプレイヤーへの罰が重すぎること」だと指摘し、負けたときにどれだけ惨めな思いをするかが新規参入の壁になっていると述べた。
- 海外コミュニティでは、スマーフに一方的に倒され続ける体験や、長時間の灰色画面で何もできない時間が LoL を「ただひたすらストレスなゲーム」にしており、格ゲーなど他ジャンルと比べて新規が定着しにくいという声が多く上がった。
- 170体を超えるチャンピオンと15年分の蓄積により必要な情報量も膨れ上がっており、初心者が気軽に戦い続けられるブロウル常設のような、失敗しても楽しみやすいモードの重要性が示唆された。
RiotのLoLリードデザイナーを務めるAugustが、LoLが初心者に厳しい理由について発言。
(MOBAのようなゲームは新規プレイヤーに魅力的だろうか?という質問に対して)
August:「ただの初心者」と、「下手なプレイヤーや、困難にチャレンジすることが全く好きではない人」を混同している人が多いんじゃないかな。
世の中には、本当に面白いけどめちゃくちゃ複雑なゲームはたくさんあるけど、そういうのを好むゲーマーもたくさんいるよね?
だから、MOBAが難しくて複雑だからって、それが「初心者にとって魅力的ではない」というわけではない。そういうものこそを好む人もたくさんいる。
だから、初心者にとってそのゲームがどうかというのを話すときは、どれだけ難しいかも重要なんだけど、「どれだけ厳しいゲームなのか」ということも大事だと思うんだよね。
失敗しても、まだ楽しめたりできるのと、負けるたびにすごく惨めな思いをするのとでは大違いだ。
反応
- 俺は完全に同意する。俺がLoLを始めた時なんて、10デスせずに抑えられたら俺にとっては勝ちみたいなものだった。
俺が辞めなかったのは、ゲームが深くてその複雑性が俺にとって楽しめるものだった。でも、今になって思えば信じられないほど下手な相手にも完全に打ちのめされて、非常に苛立たしい経験だったな。
- まぁ、俺の何人かの友人がプレイしない理由がそれだ。
初心者や下手プレイヤーに対して何かしらの緩和策が設けられているゲームも多い。LoLのサモリフにはそれがなくて、しかも悪い事には1人下手だと他の4人にとってもストレスになる。
- そうだな。下手なプレイヤーと対等に対戦しようとするだけでも、30分以上のゲームを100回以上もプレイしないといけない。
- そして、最初の50時間は主に「何だこのキャラ?なんでこんな俺はすぐ死んだ?」というだけの時間で、「なんで俺のキャラはあんな風に敵を倒せないんだ?」というだけの時間。そして、ゲームはそれについて全くヒントを与えない。
良い例はガレンだな。走ってきて、殴って、回って。新規のADCプレイヤーにはどうやってカウンターを教えればいいんだ?
- まぁ、俺の何人かの友人がプレイしない理由がそれだ。
- 170以上キャラがいて、15年位もプレイヤー層が続いているようなゲームは、新規に売るのはそりゃ難しいだろうよ。MOBAの源流であるはずのRTSゲームは、もう長い事人気が低迷している。
- ゲームをダウンロードして、始めたらスマーフのリヴェンに2分で倒される。復活したらもう1度倒される。
そしてもうゲームには帰ってこないので、30分サンドバッグになるだけ。味方は何を言っているかわからないが、とにかく暴言を言って怒っているようだ。
もちろん、現代には格ゲーなんかがあるから、その経験が格ゲーより劣っているなら、新規プレイヤーを捕まえるのは無理だろうね。格ゲーはせいぜいわけのわからないコンボで1回倒されるだけだが、LoLでは20-30分、代わり映えのしないクソみたいな体験を強いられる。
- だから私はブロウルを常設モードにしてほしかったんだ。Augustの言っていることはブロウルならば当てはまらないでしょ。
自分の彼氏は始めたばかりだけど、ブロウルでずっと戦って13/17になって楽しんでいた。灰色の画面で、どれだけ自分が負けているのかを確認させられる時間もない。
- かなり良い点を突いているな。
LoLを友達に進めるいちばんの問題は、デスしたときの代償がデカすぎることだ。灰色の画面なんかちっとも面白くない。
ゲームを覚えるのは問題ないんだ。基本は楽しいから。でも、「30分以上のゲームのうち、5分間も何もせずに待っているなんて嫌だ」と彼らは言う。
- キャラクター動作をマウスクリックで行うのが最もなじみない人にとっては難しい所だろうな。
- 2013年頃に俺が始めたばかりの頃、文字通りゲーム内の全チャンピオンの能力を一つ一つ読み込んだのを覚えている。
当時は100体前後(多分もう少し多かったかも)のチャンピオンしかいなかったのに、今は170体くらいか?それにチャンピオン同士のシナジーとかもめちゃくちゃ複雑になった。
低ランクでさえ、まともなプレイをするのに必要な情報の量が、正直言ってやばい。
LoLはやっていない人には「ハードコアなゲーム」という印象が強いかもしれない。読者諸賢の感想もぜひお聞かせ願いたい。
担当:いちずなイブリン
初心忘るべからずござる。
おすすめ関連記事






コメント